• トップ
  • グルメ
  • 【大分県・中津市】中津市に訪れたら味わいたい人気グルメ3選

【大分県・中津市】中津市に訪れたら味わいたい人気グルメ3選

<– Start Tag Description Summary –>

大分県北西端に位置し瀬戸内海に面している。青の洞門、羅漢寺、福澤諭吉旧居、中津城などの文化財や歴史的建造物、市域南部には景勝地の耶馬渓がある観光都市である。今回はそんな中津市に足を運んだらぜひ味わいたい人気グルメ3選をご紹介!

<– End Tag Description Summary –>

【大分県・中津市】佐伯屋

【料金】回転焼き ハムチーズ 70円

中津駅前の日出町商店街にある和菓子屋さん。ハムチーズの回転焼きは、甘い生地にハム、チーズが挟んである変わり種メニューで、地域の方々に愛されている。他にも芋もちや、ういろうなどの和菓子が購入できる。

【住所】大分県中津市大字島田224-6 

【電話】0979-22-0800 

【営業時間】9:00~19:00 

【定休日】不定休 

【大分県・中津市】筑紫亭(ちくしてい)</h3>

【料金】鱧のお昼膳 6,500円(税サ込)/夜 懐石のコース 12,000円~(税サ別) 
※昼・夜要予約

明治34年(1901年)創業の料亭。

中津市の特産物である鱧が有名で、丁寧に骨切りされた口溶けの爽やかな鱧が楽しめる。 

建物は2003年に国登録文化財の指定を受けている。

【住所】大分県中津市枝町1692 

【電話】0979-22-3441 

【営業時間】12:00~13:30(L.O.)/18:00~20:30(L.O.) 

【定休日】不定休 

【公式HP】https://chikushitei.com

【大分県・中津市】武蔵屋総本店

【料金】蛤しるこ(抹茶)1個 227円/蛤しるこ(あずき)1個 227円 
※武蔵屋菓寮で食べる場合 どちらも 300円

大正13年(1924年)創業の和菓子屋さん。初代店主が中津にふさわしい銘果を作ろうと、当時中津市の特産物であった蛤と、海岸を優雅に飛ぶ千鳥の群をヒントに『蛤志る古(はまぐりしるこ)』を考案した。 お湯を入れると紅白のひよどりが出てくるユニークなインスタントしるこは、併設されたカフェ『武蔵屋菓寮』でもいただくことができる。

【住所】大分県中津市牛神424-4 

【電話】0979-22-1191 

【営業時間】9:00~18:30 

※武蔵屋菓寮 11:00~18:00(L.O.17:00) 

【定休日】元日

【公式HP】https://www.musashiya-sohonten.com

<– Start Tag Comment Intro Content Pick Up –>

※この記事は2018年5月26日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です

※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください

<– End Tag Comment Intro Content Pick Up –>