【ロコレコ】豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
瀬戸内海沿岸のほぼ中央に位置する、潮待ちの港として栄えた町、鞆の浦。古くから映像作品のロケ地として多々使われていましたが、特に2008年公開された「崖の上のポニョ」で、宮崎駿監督が構想を練った地として有名となり、国内外からも注目を集めています。
今回はそんなノスタルジー溢れる鞆の浦に訪れた際はぜひ試して欲しい、絶品グルメ3選をご紹介します。
2004年オープン。ハヤシライスは、牛肉と地元産のタマネギをバターで炒め、自家製デミグラスソースと赤ワインで1週間かけてコトコト煮込んでいる田渕屋自慢の一品。鞆名物の「保命酒」と一緒に楽しめる。
【住所】広島県福山市鞆町鞆838
【電話】084-983-5085
【営業時間】12:00~16:00頃まで
【定休日】水曜
※現在は閉業。
海の家のような、開放感のあるお店。渡り蟹の風味が香り立つ絶品のハンバーガーは、カニの身をふんだんに使ったコロッケに、新鮮な野菜とふわふわのバンズ、タルタルソースはコロッケに合うように酸味をもたせた、鞆の浦に来たら是非とも味わってみたい一品です。
【住所】広島県福山市鞆町鞆849
【電話】084-982-2307
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】水曜 (水曜以外でもカヌーガイドのため海に出ている場合は休み)
※2016年11月12日放送時の情報です
「鞆 肥後屋」は、江戸初期から鯛網漁が盛んな小さな港町・鞆の浦に店を構える、2013年オープンの鯛味噌の専門店。瀬戸内海でとれた真鯛を備後府中味噌と本醸造の味醂、酒、醤油などで煮込んだ鯛味噌は、それぞれに特徴ある赤、白、胡麻煮の三種類。福山市の定番土産として定着しつつある逸品です。
【住所】広島県福山市鞆町鞆595
【電話】084-970-5780
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】水曜
【公式HP】tomohigoya.com/
※2016年11月12日放送時の情報です
※この記事は2016年11月12日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.08
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.15
2025.03.30