おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
【新潟・佐渡市】観光・グルメスポット5選|佐渡ならではのおすすめ体験型観光も

新潟県佐渡市は佐渡島全域を市域とする、日本海側最大の離島です。有名な観光スポットには、坑道跡を散策できる「史跡 佐渡金山」などがあります。今回は、そんな新潟県佐渡市のおすすめ観光場所やグルメを5選ご紹介します。
【新潟・佐渡市】力屋観光汽船(りきやかんこうきせん)
【料金】1人700円
佐渡島・小木海岸は、岩礁が多い地域です。
そのため、アワビやサザエの漁には、小回りがきく「たらい舟」が古くから使用されています。
力屋観光汽船は女船頭さんと一緒に、たらい舟の乗船体験ができるスポットです。希望すれば、漕いでみることもできます。
【住所】新潟県新潟県佐渡市小木町1935
【電話】0259-86-3153
【営業時間】3月~10月下旬/8:20~17:00、10月下旬~11月下旬/8:20~16:30、11月下旬~2月/9:00~16:00
【公式HP】http://park19.wakwak.com/~rikiyakankou/
【新潟・佐渡市】佐渡市トキの森公園(さどしときのもりこうえん)
佐渡市トキの森公園は、トキの保護繁殖、野生復帰を行っている施設です。
公園の「トキふれあいプラザ」では、採餌の様子など、トキの生態を間近で観察することができます。
【住所】新潟県佐渡市新穂長畝383-2
【電話】0259-22-4123
【開館時間】午前8時30分~午後5時(入館締切 午後4時30分)
【定休日】毎週月曜日(3月~11月までは無休)、年末年始
【公式HP】https://www.city.sado.niigata.jp/site/tokinomori/1161.html
【新潟・佐渡市】佐渡相田ライスファーミング(さどあいだ らいすふぁーみんぐ)
佐渡相田ライスファーミングは、家族3世代で営んでいる米生産法人です。
トキの住む自然環境を保護するために、島全体で減農薬の米作りを行っている佐渡。
佐渡相田ライスファーミングの「相田家産佐渡スーパーコシヒカリ」は、有機肥料と牡蠣殻を使った農法で生産されており、品評会で数々の賞を受賞しています。
【住所】新潟県佐渡市新穂北方500番地
【電話】0259-22-3467
【新潟・佐渡市】佐渡の味いちば(さどのあじいちば)
【ホームページ】http://www.aidarice.net
【料金】イカの塩辛作り体験料金 700円
佐渡島の新鮮な魚介類や郷土料理、お菓子、地酒などを取り揃えたお土産物店です。
食事処もあるので、買い物と食事も一緒に楽しめます。
※番組で紹介された佐渡浜焼きしんちゃん市については、現在相川のホテル吾妻にて営業中。
【住所】新潟県佐渡市加茂歌代448
【電話】0259-23-4100
【営業時間】8時30分~17時30分※冬期は変更あり、食事処10時~14時
【新潟・佐渡市】小木ダイビングセンター(おぎだいびんぐせんたー)
【料金】シーカヤック 5,000円+消費税
ダイビングやシュノーケリングなどのマリンスポーツが体験できるスポット。
中でもシーカヤックツアーは、佐渡版の「青の洞窟」、溶岩の洞窟・竜王洞の中へと入ることができるコースとなっています。
【住所】新潟県佐渡市琴浦225-2
【電話】0259-86-2368
【定休日】不定休
【ホームページ】https://ogiodc.jimdofree.com/
※この記事は2016年10月1日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニュー、価格が変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
gourmet2023.09.13
【新潟】トキの最後の生息地・佐渡島|美しい自然とグルメ・文化を堪能する2日間の旅
-
travel2022.10.28
【石川・金沢市】歴史と伝統工芸にふれられるスポット6選|金沢から加賀までご紹介
-
event2024.06.10
長岡花火&ばら園が一夜限りのコラボ 「長岡花火ローズファンタジー」6月15日に開催
-
travel2022.10.27
【新潟・中魚沼】新潟の隠れた見どころ6選|高級酒から温泉宿までご紹介!
-
event2024.07.25
ひまわり50万本が咲き誇る「津南ひまわり広場」7月27日より開催
-
gourmet2022.10.28
【福井・東尋坊】荒々しい日本海を眺めながらいただく新鮮魚介|外せない人気のお店4選
-
gourmet2022.10.28
【北陸・福井】海と山の幸が自慢|素材の味を生かしたとっておきグルメ4選
-
travel2022.10.29
【富山】おすすめグルメスポット5選|富山食い倒れ旅プランをご紹介
-
gift2024.05.11
【2025】金沢で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
hotel2024.07.30
新潟に全棟オーシャンビューのグランピング「蒼天海峯 -SOUTENKAIHOU-」2024年9月に開業
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
5th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!