熊本県八代市|優しさと温かさを感じる街で 大自然と多彩な食に癒やされる時
2025.09.06
屋久島は白神山地とともに、1993年日本初の世界自然遺産として登録されました。標高1,000mを超える山々には、樹齢1000年以上の屋久杉などの巨樹が生い茂り、豊富な雨量が育む美しい自然の存在で知られています。
今回は屋久島ローカル民がおすすめする、屋久島産の食材をいただく絶品グルメ4選をご紹介します!
屋久島第2の町、安房に建つスーパー。地元の買い物客が昼夜問わず、ひっきりなしに訪れます。
スーパーで購入した商品「あく巻」は鹿児島県独特の餅菓子。もち米を木や竹を燃やした灰からとった灰汁に浸した後、そのもち米を孟宗竹の皮で包み、灰汁水で数時間煮込んでつくられています。
【住所】屋久島町安房410-155
【電話】0997-49-7820
【営業時間】9:00~20:00
【定休日】元日
屋久島産のお野菜やお魚、屋久鹿など屋久島の食材をふんだんに使った料理がいただけるカフェレストランです。
「屋久島レッドカレーラーメン」は屋久鹿の骨と野菜のみで出汁をとったスープに、米粉の麺であるフォーがよく絡み、屋久鹿のそぼろ肉、お野菜とともに、病みつきになる辛さが楽しめるタイカレー風のラーメンです。
【住所】屋久島町宮之浦2467-75
【電話】0997-42-2772
【営業時間】日~火曜 11:30~17:00/水~土曜 11:30~21:00
【定休日】不定休
【料金】屋久島ソーセージ 1,000円/屋久島レッドカレーラーメン 1,300円
屋久島の地元民が原野をゼロから開墾し、屋久島の森と水を活かしたお茶を栽培しているお茶園です。
茶園で有機栽培されたお茶をたっぷりブレンドしたソフトクリームは、さっぱりだが屋久島の森のような、深い緑の味わいが広がります。
【住所】屋久島町小瀬田532-24
【電話】0997-43-5330
【営業時間】8:30~17:00
【定休日】不定休
屋久島近海沖で飛魚漁を営んでいる漁船の船長が、自ら獲ってきた新鮮な飛魚を中心に提供しているお店です。飛魚を知り尽くした船長と奥様によって考案された、様々な飛魚料理がリーズナブルにいただけます。
【住所】屋久島町安房2400-120
【電話】0997-46-3055
【営業時間】17:30〜22:30(L.O. 22:00)
【定休日】不定休
【料金】首折れ飛魚のお刺身 820円 ※映像は2人前
飛魚漬け丼 950円/飛魚の香草パン粉焼き 860円
※この記事は2023年5月13日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.09.06
トラベル
2025.09.26
ロコレコ
2025.08.16
PR
[PR] | 2025.09.01
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
おすすめ
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
記事ランキング
2025.03.20
2025.03.30
2025.03.18
2025.03.17
2025.04.04