おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
【北海道】おすすめ観光スポット5選!知床ウトロで汗を流し整う旅

流氷が押し寄せるオホーツク海の景色は、北海道でも有数の観光名所のひとつ。そのオホーツク海に面している斜里町ウトロは、世界自然遺産登録地でもあります。大規模温泉やホテルが数々と建ち並んでおり、自然の中でリラックスするのに最適な場所です。サケ・マスをはじめとする漁業がさかんで、そのほかにも北海道を代表する魚介が水揚げされており、新鮮な海の幸が楽しめるのも魅力的です。今回はそんなウトロのおすすめスポットをいくつかまとめて紹介します。
【北海道】オシンコシンの滝(おしんこしんのたき)
幅約30m、落差約30m、日本の滝100選に選ばれた知床最大の滝。途中から流れが2つに分かれていることから「双美の滝」とも呼ばれています。新緑や冬に凍り付いた姿など、四季折々の姿を楽しむことができるのも魅力的です。
【住所】斜里町ウトロ西
【北海道】道の駅 うとろ・シリエトク(みちのえき うとろ・しりえとく)
世界自然遺産・知床の玄関口に位置し、漁師の作業場である番屋をイメージした道の駅。地元の特産品を揃えた売店やウトロ漁協の直売店、旬を味わえるレストランがあります。
【住所】斜里町ウトロ西186-8
【電話】0152-22-5000(観光案内所)
【営業時間】9:00~17:00(時期によって変動)
【定休日】12月29日~1月3日
【料金】コケモモ・牛乳ソフトクリーム 400円/鮭とばせんべい 594円/知床鮭重ね巻き 1,188円
知床の手造り珍味 1個 540円~/男山 TOTTAN 特別純米酒 720ml 3,650円
知床トコさん マスキングテープ 各 440円
【ホームページ】www.utopia-shiretoko.co.jp/utoro-siretok/
【北海道】海鮮料理 番屋(かいせんりょうり ばんや)
ウトロ温泉街にある海鮮料理専門店。漁協からその日の朝に仕入れた新鮮なメニューが豊富に揃っています。
【住所】斜里町ウトロ香川180
【電話】0152-24-3055
【営業時間】11:00~14:00/17:00~ネタが切れ次第終了
【定休日】不定休
【料金】ホタテ貝焼 700円/海鮮丼 3,300円/メンメ(キチジ)の開き 4,500円~
【北海道】北こぶし知床 ホテル&リゾート(きたこぶししれとこ ほてるあんどりぞーと)
こちらの大型リゾートホテルは、世界遺産・知床散策の拠点となっています。ラウンジの飲み物やスイーツまで宿泊料に含まれていて、お財布を気にせず楽しむことができます。ウトロ港を望むモダンな客室やオホーツク海を楽しめる展望大浴場があり、自慢のサウナは今行くべきサウナを紹介する「サウナシュラン」に2年連続で選ばれています。
【住所】斜里町ウトロ東172
【電話】0152-24-2021
【料金】オホーツク倶楽部・露天風呂付DXツイン
1泊朝食付 1名 33,150円~ ※2名1室利用時(2食付の場合は1名 39,750円~)
【ホームページ】www.shiretoko.co.jp/
【北海道】知床ネイチャーオフィス(しれとこねいちゃーおふぃす)
知床の自然を安全に楽しく満喫できる自然体験プログラムを行っています。知床の絶景を堪能できる知床五湖や、滝や原生林散策、夜の動物観察など、知床の大自然を色々な角度から満喫できるコースが揃っています。
【住所】斜里町ウトロ東365
【電話】0152-22-5041
【営業時間】8:00~19:30(時期によって変動)
【定休日】年末年始
【料金】原生林トレッキング 1名 5,000円 ※要予約
【ホームページ】www.sno.co.jp
※この記事は2023年8月26日にABC放送・旅サラダコーナー内「ゲストの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
gourmet2023.09.13
【北海道】利尻昆布・ウニ・ホッケ・エゾ鹿|利尻島の豊かな特産品をたっぷり堪能できるスポット5選
-
travel2022.10.29
【北海道・十勝】おすすめ観光スポット8選|地元で愛されるスイーツから温泉までご紹介
-
gourmet2023.09.26
【北海道】住みやすい街ランキング上位!旭川市・店主こだわりのグルメ4選
-
gift2025.02.23
【2025】函館で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gourmet2024.02.13
【北海道】ぐるっと北海道大満喫9スポット!〜日本庭園付き露天風呂からご当地グルメまで〜
-
gourmet2022.10.29
【北海道・小樽市】地元で愛されるお店4選|素材にこだわる老舗から有名店までご紹介
-
gourmet2022.10.29
【北海道・知床】地元素材を味わえるお店3選|絶品料理をたのしめるメニューをご紹介
-
travel2022.10.27
【北海道・帯広】食と自然の満喫スポット7選~広い大地をくまなく楽しもう!〜
-
travel2022.10.29
【北海道・帯広市】地元で愛される本格派のお店3選|素材を活かしたデザートから満足感たっぷりのメニューまでご紹介
-
travel2025.01.24
【2025】函館の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
3rd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介