韓国・済州島(南西部)の穴場観光スポット3選|現地を知り尽くした旅サラダガイドが厳選
2025.08.08
旭川を楽しみ尽くす「街ナカ」ホテル「OMO7旭川(おも) by 星野リゾート」では、2025年9月1日(月)から11月3日(月・祝)まで、森の中にいるような空間で旭川家具に座りながら焚き火を楽しむ体験や、廃材になる予定だった木材で燻製されたコーヒー豆を使用した「エゾリッシュコーヒー」を堪能できるイベント「旭川まちなか焚き火Bar」が開催されます。旭川らしい秋の夜長を堪能しましょう。
富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」。「OMO7旭川」は、行動展示で有名な「旭川市旭山動物園」や路地裏グルメのはしごで出会う美味など、北海道の風土とこの地に伝わる新旧カルチャーを、思いの限り遊び尽くす「街ナカ」ホテルです。
「旭川まちなか焚き火Bar」で使用されるグラスや椅子の中には、日本5大家具の一つである旭川家具があります。職人の丁寧な手仕事を感じる椅子は、最上級の座り心地。ワインは、旭川家具の木製ワイングラスで提供されるため、グラス本来の木の香りと共にワインを楽しむことができます。
また、旭川家具の椅子はそれぞれメーカーやタイプが違うため、自分好みの椅子を選んで座ることができます。森の中にいるような空間で、最上級の座り心地を楽しめるのはここでしかできない体験です。さらに、焚き火で使用する薪は、質の高い無垢材を有効的に活用した、旭川家具を制作する過程で出た廃材や間伐材。さまざまな種類の木材を使用しているため、組み合わせによって異なる香りを体験できます。
イベント期間中は、廃材予定の木材で燻製されたコーヒー豆を使用したアイリッシュコーヒーの「エゾリッシュコーヒー」が登場。札幌酒精の蝦夷ウイスキーとコーヒーを掛け合わせたことからネーミングされました。焚き火の香りと共に、ウッディなコーヒーとウイスキーの香りを感じられることが特徴です。また、ふらのワインの赤‧白ワイン、ニッカウイスキーのニッカ余市や、旭川のチョコレートブランドである「RAMS CHOCOLATE」、チーズの盛り合わせも販売。空間演出と合わせて、旭川らしい上質な秋の夜長を彩ってくれるでしょう。
トラベル
2025.08.08
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
グルメ
2025.08.08
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
おすすめ
水俣市
2025.03.29
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.15
2025.03.30