おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
西武園ゆうえんち、ずぶ濡れイベント新登場・定番の花火フェスも 「大夏祭り」7月6日より開催

西武園ゆうえんちでは、1日中大熱狂のイチ推しイベント「大夏祭り」を7月6日(土)~9月8日(日)に開催します。
西武園ゆうえんち「大夏祭り」7月6日~9月8日に開催
今年の西武園ゆうえんちの夏は、暑さを吹き飛ばすずぶ濡れイベントが新登場。波のプールでは、この夏を盛り上げる音楽にのせ、大量の水が降りかかり、360°もみくちゃになる「スプラッシュ!サマービート」、ゆうえんちでは、夕日の丘商店街の住人によるずぶ濡れ必至の「“超納涼”夕日の丘ライブ!」をお届けします。
また、暑さが和らぐ夕方から、お得にイベントを楽しむことができる「夕やけレヂャー切符」の販売により、好きな時間からいつでも大熱狂の夏を過ごすことができます。
さらに、夏の大定番「ナイト花火フェス」や、「【推しの子】祭り in 西武園ゆうえんち」など、イチ推しイベントが盛りだくさんです。
「ナイト花火フェス」

西武園ゆうえんちの花火の特徴は、驚きの「近さ」。夜空いっぱいに打ち上がる花火は視界を覆い尽くし、全身で感じる音と振動は、まさに五臓六腑を震わせるほどの迫力です。
ノリノリの音楽に自然と身体は動き出し、会場全体がお祭り騒ぎの大熱狂となります。音楽と花火が連動した圧倒的なショーは、この夏一番の思い出になること間違いなしです。
開催日:7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)
時 間:19:30~(約7分間)
開催場所:レッツゴー!レオランド ※天候・その他の理由により内容が変更、または中止となる場合があります。
「スプラッシュ!サマービート」

波のプールでは、大量の水が降りかかり、もみくちゃになる「スプラッシュ!サマービート」が新登場。音楽と連動し、リズムを刻む水しぶきは、22基のウォーターキャノンから放出。プールいっぱいに大きな弧を空に描く水や噴水が上から・横からゲストに降りかかります。約17トンの水を使用する、迫力満点の360°ずぶ濡れ熱狂体験ができます。

そのほか、緑に囲まれた解放感あふれるプールエリアは、スプラッシュ!サマービートが行われる「波のプール」のほか、1周500mの「流れるプール」、全6コースの「大回転!急流すべり台」(ウォータースライダー)、水深30cmの小さなお子さま向け「こどもプール」、温水の「おふねのプール」と5つのプールが体験できます。
開催日:7月13日(土)~9月8日(日) ※7月16日~19日、9月2日~6日は除く
時間:10:00~16:00の毎時00分(約6分間)
開催場所:波のプール
「“超納涼”夕日の丘ライブ!」

夕日の丘商店街の住人による「夕日の丘ライブ!」に、昨年夏の人気イベント「大水かけ祭り」が合体。4基のウォーターキャノンから、住人の合図とともに、四方八方ゲストへと降りかかります。水にまみれて、水をかけ合う、ずぶ濡れ必至、お祭り騒ぎの「“超納涼”夕日の丘ライブ!」です。
開催日:7月13日(土)~9月8日(日)
時間:13:00~(約10分間)
開催場所:レッツゴー!レオランド特設ステージ
「彩り提灯ライトアップ」

西武園ゆうえんちの熱気・活気を象徴する「夕日の丘商店街」が、無数の提灯に埋め尽くされ「大夏祭り」を華やかに彩ります。今年は新たに、点灯のカウントダウンや、灯中には、おせっかいで人情味あふれる住人によるちょっとクスッとなるお話をお届けします。大小さまざまな大きさの提灯は7色あり、夕日の丘商店街は色とりどりの灯りにより、お祭りムード一色に変化します。
開催日:7月13日(土)~9月8日(日)
点灯時間:18:30 ※7月22日~26日、29日~31日は18:00
夏を満喫できるフード&グッズ

喫茶ビクトリヤでは人気のクリイムソーダにパステル夏(サマー)が新登場。海をイメージしたエメラルドグリーンのソーダには、宝石のようなゼリーが隠れており、トッピングのレモンとパイナップルがさわやかな味を引き立てます。また、豊川氷店では、これまでの2倍の大きさのかき氷がおすすめ。この夏はちょっと贅沢に、友達とシェアをしても楽しめます。

萬屋雑貨店では、夕日の丘商店街での楽しかった思い出を持って帰ることができる西武園ゆうえんちポテトスティック(うすしお味)が仲間入り。青果八百八の建物に見立てた箱は、八百屋さんの威勢のいい掛け声が横面まで飛び出しており、西武園ゆうえんちの熱気・活気が詰め込まれています。夏に食べたくなる定番のうすしお味はお土産にもぴったりです。
販売時期:7月中旬〜
【推しの子】祭りin西武園ゆうえんち

1日中「【推しの子】」の世界に熱中して“大熱狂!大興奮!!”できる、この夏イチ『推し』のコラボイベント「【推しの子】祭りin西武園ゆうえんち」が8月1日(木)~9月29日(日)に開催されます。
夏の定番の花火が、まるで「【推しの子】」のライブに来たかのような大盛り上がりの大熱狂を感じる「ライブ花火フェス 爆レス☆サイリウムナイト」となって登場します。また、西武園ゆうえんち限定の“あの頃のアイドル”をテーマにした描き下ろしイラストを使用した特典が付く「【推しの子】」祭り限定 特典付き1日レヂャー切符」、オリジナルグッズやコラボフードなど、園内全域で「【推しの子】」の世界を1日中楽しめる体験となっています。
大迫力の花火、ずぶ濡れ企画、涼しく騒げるプール…夏の遊びがいっぱい詰まった西武園ゆうえんちを満喫してくださいね。
「西武園ゆうえんち」営業時間
プ-ル:9:00~17:00/7月6日(土)~19日(金)、9月2日(月)~8日(日)は土日祝のみ営業
ゆうえんち:10:00~20:30/7月6日(土)・7日(日)10:00~18:00、7月8日(月)~19日(金)・9月の平日10:00~17:00、7月22日(月)~31日(水)の平日10:00~19:00
RECOMMENDED
おすすめ
-
おでかけ2025.01.12
【茨城・高鈴山】水戸黄門ゆかりの地も!山々の絶景が神秘的な低山に、登山系YouTuberの山下舞弓さんが登頂(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
イベント2024.05.16
「魚ジャパンフェス」11月1日から4日間お台場で開催決定 全国各地の魚介グルメ集結
-
グルメ2023.11.16
【千葉】東京都内からドライブで巡りたい|房総半島最新ラグジュアリーホテル滞在の2日間とおすすめスポット
-
イベント2024.07.11
アクアワールド茨城県大洗水族館、イルカ・アシカショーで大量水しぶき・夏の海再現の水槽…「SUMMER AQUAWORLD 2024」開催
-
グルメ2023.03.27
【京都・東京】ニッポン新旧・首都対決!?京都と東京のおすすめグルメ名店集
-
トラベル2023.08.13
秩父のおすすめ観光地10選|人気・定番の観光スポットを旅行者向けにピックアップ!
-
トラベル2023.12.17
“平山祐介”が登る!幻想的な雲海が広がり癒し体験もできる山 in 埼玉(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
イベント2024.06.07
「松戸花火大会イン2024」8月3日に開催 例年より拡大し15,000発打ち上げ
-
お土産2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
宿・ホテル2024.07.09
蕎麦屋&元企業保養所を再生 栃木県大田原市に宿泊施設「NASU SATOYAMA FIELD」オープン
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.23
ゴールデンウィークに行きたい!おすすめ穴場27選【2025年・関東版】|子連れ、カップルで楽しめる日帰りおでかけスポット
-
3rd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介