堀田茜|鳥取県の魅力溢れる 心と身体が“美”を感じる旅へ
[PR] | 2025.10.31
東京都立川市・昭島市の「国営昭和記念公園」で、2025年3月20日(木・祝)から5月25日(日)まで「フラワーフェスティバル2025」が開催されます。イベント期間中の約2ヶ月間は、寒咲ナノハナを皮切りにサクラ、チューリップ、ネモフィラ、シャーレーポピーなど色彩豊かな花々の開花リレーがスタート!花にまつわるイベントも多数開催予定で、花の魅力を深く知ることができます。イベント期間中はいつでも花が咲いているので、大切な人と一緒にお気に入りの花を見つてみては?

開花リレーのスタートを担うのが「寒咲(かんざき)ナノハナ」です。ナノハナの早生種で、ほかの花たちに先がけて春を感じさせてくれます。まだ肌寒い季節に、一面を黄色に染めるその姿を見ると心が和むはず!

春といえば、誰もが開花を待ち望むサクラ。園内にはソメイヨシノをはじめ、シュゼンジカンザクラやヨウコウなど、31品種約1,500本のサクラが咲き誇ります。ぜひ間近で眺めて品種ごとの特徴を見つけてみてください。

「渓流広場チューリップガーデン」に咲き誇る、約260品種25万球の色鮮やかなチューリップはまるで美しい絨毯のよう!チューリップとともに3品種8万球のムスカリが広場を彩ることで、メルヘンな世界が一面に広がります。

開花リレーの最後を締めくくるのが「花の丘」に咲き誇るシャーレーポピー。今年はカスミソウも一緒に植栽されているため、例年とは違った風景を楽しめる予定です。
※それぞれの花の開花時期は気温等により変化するため、詳しくは公園ホームページをご覧ください。

「フラワーフェスティバル2025」の期間中は、写真を通じて花の魅力にふれられるイベントも多数開催!
花木をバックにシャボン玉が舞うフォトジェニックタイムでは、花木をバックにシャボン玉が舞う幻想的な風景が広がります。今年はサクラをバックに撮影できるほか、平日にも開催されるため混雑を避けながら撮影を楽しめるのが魅力です。
※雨天時はシャボン玉に影響が出るため中止。開催日は開催場所により異なるため、詳しくは公園ホームページをご覧ください。

さらに、チューリップガーデンでは「スペシャル撮影タイム」が開催されます。開園時間の9:30から10:00までの限定30分間のイベントで、チューリップガーデンを人のいない状態で撮影できるチャンス!参加費は無料なうえ、平日にも開催予定なので気軽に参加してみては?
「フラワーフェスティバル2025」ではほかにも、ネモフィラが咲く花畑や、海上自衛隊東京音楽隊による野外コンサート、老若男女が楽しめるこどもの日イベントなどのイベントを開催予定。花や春をイメージした飲食メニューもたくさん登場するため、春の昭和記念公園を目いっぱい満喫してみて!
プラス旅
[PR] | 2025.10.31
ロコレコ
2025.10.25
プラス旅
[PR] | 2025.10.22
海外ガイド
2025.11.07
トラベル
2025.11.01
その他
2025.10.21
おすすめ
おすすめ
川場村
2025.10.25
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
記事ランキング
2025.03.18
2025.03.30
2025.03.17
2025.04.24
2025.09.01