おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
【長野県】人気観光・グルメスポット7選|長野県の大自然を堪能するおすすめプラン紹介

大自然に囲まれている長野県では、観光名所が多くある他、気軽に伝統に触れることができる工芸の体験など、大人から子供まで楽しむことができます。そこで今回は、観光におすすめのスポット7選をご紹介します。
【長野県・松本市】信州松本 美ヶ原温泉 翔峰

宿泊 1泊2食付)1名 13,000円~(税抜)※2名1室利用時
雄大な北アルプスを背に、広がる街並みを見下ろす高台に位置する温泉宿「 美ヶ原温泉 翔峰」。
館内の至る所から、北アルプスの夕映えや松本の夜景など、美しい景色を望むことができます。
趣の異なる7つのお風呂にて疲れを癒やし、ゆったりとした時間を堪能してみてはいかがでしょうか。
【住所】松本市里山辺527
【電話】0263-38-7755
【定休日】なし
【ホームページ】https://www.hotel-shoho.jp/
【長野県・松本市】居酒屋 一歩

松本のご当地グルメ山賊焼を中心に、信州ならではの料理が楽しめるお店「居酒屋 一歩」。松本山賊焼応援団の団長である店主が作る山賊焼は、大きな一枚肉を使用しておりボリュームたっぷり。
松本の地酒「大信州」もリーズナブルな価格で提供しており、品揃えは県内屈指のお店です。
【住所】松本市大手4-10-17
【電話】0263-36-8484
【営業時間】11:30~14:00/17:30~ 深夜
【定休日】日曜
【ホームページ】https://www.matsumoto-ippo.com/
【長野県・松本市】泡の湯旅館

信州松本から車で約60分。山々の中にひっそりと佇む「泡の湯旅館」。泡の湯の湯量は、毎分1,730リットルと、長野県内でも随一の量を誇ります。 乳白色の温泉には、炭酸成分が多く含まれており、肌に文字が書けるほどにきめ細やかな気泡が特徴です。女性でも安心して入ることができる混浴大露天風呂として人気があります。
【住所】松本市安曇4181 白骨温泉
【電話】0263-93-2101
【営業時間】10:30~13:30(14:00退館)
【定休日】HP参照
【ホームページ】https://www.awanoyu-ryokan.com/
【長野県・松本市】白木染工場

小さい子どもから大人まで、誰でも気軽に短時間で藍染め、草木染めが体験できる「白木染工場」。初めての方でも、ハンカチ・ストール・Tシャツ・各種布などの豊富な素材を使って、素敵なオリジナル藍染めを体験することができます。
一点物の品が作れるので、お祝い事のお返しなど、プレゼントとしても好評です。
【住所】松本市島内3714
【電話】0263-47-2318
【営業時間】10:00~15:00
【定休日】不定休
【ホームページ】https://shiroki-aizome.com/
【長野県・松本市】扉温泉 明神館

1931年創業の温泉宿の「扉温泉 明神館」。温泉はもちろん、地産地消の有機野菜を使用したこだわりの料理をいただくことができるのも楽しみの一つです。
創業者の代からある畑で、農薬を使わずに何十年にもわたり豊かな土質を生かした有機栽培を行っており、料理には地元で採れる食材と、自家農園で栽培した高原野菜をふんだんに使用し、この土地ならではの味を堪能できます。2019年4月には新客室「~然 ZEN~」がオープンし、豊かな自然を体感できるラグジュアリーな空間もあり、贅沢な時間を過ごすことができるのも魅力です。
【住所】松本市入山辺8967
【電話】0263-31-2301(受付時間 9:00~19:00)
【ホームページ】https://www.tobira-group.com/myojinkan/
【長野県・安曇野市】安曇野气船

本物の熱気球に乗って、風まかせのフリーフライトが体験できる「安曇野气船」。気球が上昇する高度は500メートルから1,000メートル以上になることも(天候による)。大空から雲海が見えることもあり飛びっきりの空中散歩を満喫でき、雪で真っ白な北アルプスや、幾重にも連なる山々の幻想的な景色を楽しむことができます。
【住所】安曇野市穂高8207-2
【電話】0263-87-9828
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】不定休
【ホームページ】https://www.azuminokisen.com/
【長野県・安曇野市】安曇野みさと温泉 ファインビュー室山

眺望が自慢のファインビュー室山は、標高約800メートルの高台に建つ宿泊温泉施設。
安曇野・松本平を一望でき、色彩豊かな安曇野の四季を、露天風呂から楽しめる。
昼は美ヶ原高原を、夜は安曇野・松本平の夜景を眼下にのぞむ大パノラマを眺めることができる。
【住所】安曇野市三郷小倉6524-1
【電話】0263-77-7711
【営業時間】4月~11月 10:00~22:00(21:00受付終了)
12月~3月 10:00~21:30(20:30受付終了)
【定休日】毎月第3木曜(3月、8月、10月、11月は無休)
【ホームページ】http://www.fineview.co.jp/
※この記事は2020年2月15日にABC放送・旅サラダコーナー内「ゲストの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
travel2024.11.24
長野の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
travel2022.10.29
【長野県・上田市】人気観光・グルメスポット4選|東京へのアクセスも抜群!上田市満喫プラン紹介
-
gift2025.02.21
【2025】軽井沢で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gourmet2023.10.31
【長野】洗練された非日常を過ごす〜軽井沢の美しい自然とご褒美ステイを堪能する旅
-
event2024.06.21
日本一の星空・長野県阿智村で「CIDER FESTA -シードルフェスタ-」開催 個性的なシードル&クラフトビールを飲み比べ
-
gourmet2022.11.03
【長野・軽井沢】地元民から愛される!軽井沢グルメスポット4選〜ジョン・レノンに愛されたベーカリーから世界各地のご当地グルメまで〜
-
travel2022.10.29
【長野県】おすすめ観光・グルメスポット8選|長野県の大自然を堪能するリラックスプラン紹介
-
gourmet2024.02.21
【長野】温泉とアウトドアを楽しむ8スポットを巡る長野旅
-
hoshinoresorts2025.02.16
星野リゾート BEB5軽井沢(ベブ)に「BEB特大アフタヌーンティー」が登場。みんなで盛り上がる高さ2.5mの特大はちみつアフタヌーンティー!
-
hoshinoresorts2025.03.11
1日1組限定!春の芽吹きを五感で味わう「星のや軽井沢」の「棚田アフタヌーンティー -春-」
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介