おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
【静岡県】静岡をじっくり堪能するスポット7選|フードからアクティビティまでご紹介

日本のほぼ中央に位置する静岡県では、富士山をはじめとする絶景や地元ならではの食文化を体験できます。四季のはっきりした気候を生かしたアクティビティも人気です。今回は観光したらぜひ訪れたい、静岡スポット7選をご紹介します。
【静岡・静岡市】三保松原
駿河湾に突き出た三保半島の海岸線に7kmにわたってクロマツが茂り、富士山が望める景勝地。
平成25年6月に登録された世界文化遺産「富士山」の構成資産の一つです。
【住所】静岡市清水区三保
【電話】054-340-2100
【営業時間】24時間
【定休日】無休
【公式HP】https://miho-no-matsubara.jp/
【静岡・焼津市】Yuruk(ゆうりゅっく)
東京の名店で修業した店主が、地元に戻り始めた手作りベーグル専門店。ショーケースの中でひときわ目立つサバサンドには、焼津港で揚げじっくり塩焼きにしたサバを使用しています。ほかにもデザート系の甘いサンドも取り揃えており、訪れるごとに違った味を楽しむことができます。
【住所】焼津市本町2丁目16−46
【電話】なし
【営業時間】11:00〜15:00
【定休日】月曜・土曜・日曜
【公式HP】https://www.instagram.com/yuruk.bakeshop/
【静岡・静岡市】駿府城公園
かつて徳川家康の居城であった駿府城は現在公園として整備され、市民の憩いの場となっています。
静岡市屈指の桜の名所でもあり、春には観光客で賑わいます。
【住所】静岡市葵区駿府城公園1-1
【電話】054-251-0016
【営業時間】9:00~16:30
【定休日】月曜日(祝日、休日にあたる場合は休館振替なしで営業)
年末年始(12月29日~1月3日)
【公式HP】https://sumpu-castlepark.com/
【静岡・静岡市】おでんや おばちゃん
2018年6月、駿府城公園内にオープン。コク深い黒い汁で具を煮込み、だし粉をふりかけていただきます。公園の散歩中に、お気軽に静岡名物のおでんを楽しんでみてはいかがですか?
【住所】静岡市葵区駿府城公園1-1
【電話】080-5824-7400
【営業時間】10:00~17:00(季節により変更あり)
【定休日】無休
【公式HP】https://odenya-obachan.com/index.html
【静岡・静岡市】末廣鮨
静岡を代表する寿司店。冷凍マグロ水揚げ日本一を誇る清水漁港から最高のマグロを一本買いしているため、部位の異なる五種類のトロを堪能できます。極上の地魚を静岡の地酒とともに堪能してくださいね。
【住所】静岡市清水区江尻東2丁目5−28
【電話】054-366-6083
【営業時間】11:30~21:00
【定休日】水曜日、不定休(電話でご確認ください)
【公式HP】なし
【静岡・三島市】三島スカイウォーク
歩行者用の吊橋としては日本一の長さである、駿河湾や富士山を一望できるスポット。
吊り橋に平行して張られた「ジップスライド」では、空中を散歩できてスリル満点です。
【住所】三島市笹原新田313
【電話】055-972-0084
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】無休
【公式HP】https://mishima-skywalk.jp/
【静岡・三島市】たまご専門店TAMAGOYA
食のテーマパーク”伊豆・村の駅”にある「たまご」の専門店で、100種類以上の商品をそろえています。併設のカフェスペースでは、静岡のブランド「日の出たまご」を使ったふわふわのパンケーキが人気。ストレスフリーな環境で育った鶏が産んだ卵は、濃厚そのもの。オムライスや親子丼もご賞味ください。
【住所】三島市安久322-1
【電話】0120-54-0831(伊豆・村の駅 代表)
【営業時間】カフェスペース:9:30~15:30 ショップ:9:00〜17:00
【定休日】無休
【公式HP】http://izu-tamagoya.com/
※この記事は2019年4月13日にABC放送・旅サラダコーナー内「ゲストの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニュー、価格が変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
travel2025.02.06
石川の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
travel2022.10.29
【静岡県】ペットとめぐる観光・グルメスポット6選|ペットと楽しめる静岡旅プランをご紹介
-
travel2022.10.29
【岐阜・関市】地元ならではのおすすめ旅プラン|知る人ぞ知る観光スポットをご紹介
-
gourmet2023.10.24
【静岡】憧れのグランピングをたっぷり堪能|初島と伊豆の大人気アクティビティとグルメスポット
-
gourmet2022.10.29
【岐阜・下呂市】絶対外せない絶品ローカルフード3選|スイーツからソウルフードまで
-
gift2024.04.03
【2024】長野で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gourmet2022.11.03
【長野・軽井沢】地元民から愛される!軽井沢グルメスポット4選〜ジョン・レノンに愛されたベーカリーから世界各地のご当地グルメまで〜
-
event2024.06.21
日本一の星空・長野県阿智村で「CIDER FESTA -シードルフェスタ-」開催 個性的なシードル&クラフトビールを飲み比べ
-
gift2024.07.17
【2024】三重で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
outing2025.01.19
【福井県・三床山】心温まる看板と絶景が楽しめる低山に、さとう珠緒が登る!(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介