おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
【熊本・天草】天草の地を巡るスポット7選|世界遺産からグルメまでをご紹介!タイトル

熊本県は自然豊かな県として有名ですが、その中でも天草はとりわけ海が楽しめるという魅力があります。また、1年を通して海の幸や山の幸も豊富にあり、キリシタン弾圧や島原・天草の乱などは歴史的にも有名です。そんな天草の観光にピッタリなスポットやおすすめグルメもご紹介いたします。
【熊本・天草】﨑津カトリック教会
1934年、フランス人宣教師の依頼で長崎の建築家・鉄川与助が設計・再建したゴシック様式の教会で、明治中期、信者により建てられた教会がその始まりです。
堂内は国内でも数少ない畳敷きになっており、「海の天主堂」とも呼ばれ、漁港一帯の中に建つ姿はひときわ目を引きます。
【住所】熊本県天草市河浦町﨑津539
【問合せ】095-823-7650(長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター)
【開館時間】9:00~17:00※日曜はミサのため9:30開館
※見学の場合は上記インフォメーションセンターへの事前連絡が必要
【定休日】原則無休・教会行事等により臨時休館の場合あり
【料金】見学無料
【HP】kyoukaigun.jp
【熊本・天草】天草ロザリオ館
天草キリシタンに関する資料館。
禁教令の敷かれる中、約300年間、潜伏キリシタンとして信仰を続けてきた天草キリシタンの生活や文化を学ぶことができます。
館内には、マリア観音やメダイなど当時の貴重な遺品、かくれ部屋のジオラマが展示されています。
【住所】熊本県天草市天草町大江1749
【電話】0969-42-5259
【開館時間】8:30~17:00 ※入館は16:30まで
【定休日】12月30日~1月1日
【入館料】大人300円
【HP】hp.amakusa-web.jp/a0784/MyHp/Pub/
【熊本・天草】木山陶石鉱業所
天草下島で採掘される鉱石・天草陶石の採掘・加工を行う陶石鉱業所です。
天草陶石は、強度の高さと透き通った美しい色の焼き上がりが特徴で、有田や伊万里をはじめ全国各地の陶磁器の原料として広く利用されており、品質、埋蔵量ともに日本一とされています。
【住所】熊本県天草郡苓北町都呂々1989
【電話】0969ー36ー0005
【熊本・天草】丸尾焼
1845年に創業した老舗窯元です。
主に、毎日の生活が豊かになるような普段使いの陶磁器を作っており、常設のギャラリーにはモダンで個性あふれる作品の数々が並んでいます。
【住所】熊本県天草市北原町3-10
【電話】0969-23-9522
【展示室営業時間】10:00~17:00
【定休日】年中無休
【料金】ザメタルカップ 7,000円~
【HP】maruoyaki.com
【熊本・天草】石山離宮 五足のくつ
高台の森の中に建つ、全15棟の離れからなるお宿。
天草の文化や歴史をテーマにつくられた客室は、個性豊かで、全て天然温泉の露天風呂付きです。
夕食は、天草の山海の幸を贅沢に使った創作料理がいただけます。
【住所】熊本県天草市天草町下田北2237
【電話】0969-45-3633
【料金】Villa C 1泊2食付 54,050円~(1室2名利用時・1名料金)
【HP】www.rikyu5.jp
【熊本・天草】天草塩の会
海塩をつくっている小さな工房です。
サンゴの生息する天草灘に面した須賀無田海岸を選び、21年前から塩づくりを始めました。
天日干し、釜炊き、樽での熟成と、ゆっくり時間をかけて海のミネラルバランスに近い塩をつくっています。
こちらで作られる塩は、天草空港などの土産物店で購入可能です。
【住所】熊本県天草市天草町大江6438
【電話】0969-42-5477
【料金】小さな海(240g) 470円
【熊本・天草】奴寿司
創業47年、予約必至の人気寿司店です。
地の物を使い、ひと手間加えたお寿司を醤油ではなく、ネタに合わせて工夫された海塩でいただきます。
【住所】熊本県天草市東町76-2
【電話】0969-23-4055
【営業時間】ランチ 12:00~14:30/ディナー 18:00~21:00
【定休日】月曜(祝日の場合は火曜)
※この記事は2017年9月2日にABC放送・旅サラダコーナー内「ゲストの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニュー、価格が変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
outing2024.07.22
スターバックス、霧島酒造との初コラボ施設誕生へ 宮崎県に2026年春オープン予定
-
gourmet2022.10.28
【福岡】福岡を満喫できるスポット5選|福岡を代表するグルメの名店から有名観光スポットまでご紹介
-
gourmet2024.08.16
鹿児島でしか食べられない人気のグルメ店12選|地元民おすすめのご当地名物や知る人ぞ知るお店など
-
travel2022.10.27
【熊本県・小国町】1泊2日家族・カップル旅行におすすめ8選|観光や体験、宿までご紹介
-
travel2024.10.18
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
gourmet2024.09.03
大分でしか食べられない人気のグルメ店15選|地元民おすすめのご当地名物や知る人ぞ知るお店など
-
travel2024.10.22
鹿児島の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
travel2023.03.08
【広島県】あのスポーツ選手も訪れる!?隠れ家レストランと宮島・かき小屋のご紹介
-
gourmet2022.12.01
【福岡・博多】鉄板!有名もつ鍋店13選|訪れたら必ず行きたい名店をご紹介!
-
gourmet2025.03.12
宮崎のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!宮崎にしかない名物から人気の名店も13店ご紹介
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介