おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
【鳥取】2日間で巡る鳥取|お手軽グルメとアクティビティをご提案!

鳥取砂丘で有名な鳥取県。人口は約55万人と日本一少ない県ですが、大山をはじめとする豊かな自然や、日本海からの新鮮な魚介など、たくさんの見どころと魅力があります。
今回は、砂丘だけではない!鳥取の魅力を2日間で体験できるコースをご提案します。
【鳥取】鳥取砂丘
10万年という長い年月をかけて作りあげられた美しい海岸砂丘で、鳥取を代表する観光地の一つ。
東西約16km、南北約2.4kmと、日本最大級の広さを誇り、砂丘の上からは絶景の日本海が望めます。様々なアクティビティができるのも特徴的。
【ホームページ】www.sakyu-vc.com/jp/
【鳥取】らくだや
ラクダに乗って砂丘の上をのんびり散策できるアクティビティ。
1人乗りコースのほか、またがって記念撮影ができるコースも人気です。
【電話】0857-23-1735
【営業時間】9:30~16:30(3月~11月)/10:00~16:00(12月~2月)
【定休日】悪天候休業
【料金】らくだライド体験(1人乗り) 1,500円
【鳥取】ゼロパラグライダースクール
砂の丘の上から海辺へ向かって日本海の海風に乗り、パラグライダー体験ができるアクティビティ。
体験の前にはベテランスタッフが丁寧な講習を行うので、初心者でも安心して挑戦できます。
【電話】090-3052-8431 ※2022年11月現在 冬季シーズンオフになります。
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】不定休
【料金】半日コース 8,500円
【鳥取】すなば珈琲 “新”鳥取駅前店
かつて鳥取県知事が「鳥取にはスタバはないけど、日本一の砂場ならある」と発言したことをヒントに開業したご当地カフェ。
現在鳥取県内では11店舗展開、鳥取砂丘の砂を使ってコーヒー豆を焙煎した「砂焼きコーヒー」や、鳥取名産の蟹やモサエビ、大山鶏を使用したご当地メニューが数多くある人気店です。
【住所】鳥取市栄町706
【電話】0857-27-4649
【営業時間】8:00~20:00
【定休日】水曜
【料金】砂焼きコーヒー 440円/薬膳大山鶏カレー 950円/すなばパンケーキ 880円
すなばドッグ 660円/かにホットサンド 880円
【鳥取】白兎海岸
東西約16kmの鳥取砂丘の西の端にある、神話「因幡の白うさぎ」の舞台と言われている海岸です。
白い砂浜が弓なりに連なっている美しい浜で、夏には海水浴やサーフィンで訪れる人で賑わいます。
【住所】鳥取市白兎
【鳥取】はわい温泉 千年亭
東郷湖の出島に建つ創業123年の、はわい温泉を代表する老舗旅館。
露天風呂や客室など、旅館の様々な場所から東郷湖の美しい景色を望め、お食事は地元・鳥取の新鮮な山海の幸がふんだんにあしらわれた豪華な会席料理が楽しむことができます。
【住所】湯梨浜町はわい温泉4-62
【料金】備前1 1泊2食付き 63,800円~(2名1室利用時)
【ホームページ】www.sennentei.net/
【鳥取】鳴り石の浜
波にもまれた丸石の上を歩くと「カラコロ」と音が鳴る珍しい浜。音が“よく鳴る”浜であることから、“運気が良くなる”浜と験を担ぎ、縁起の良いスポットして知られています。
さらに丸石に願いを書き、海に投げると願いが叶うと言われています。
【住所】琴浦町赤碕1929-11
【ホームページ】http://nariishi.com/
【鳥取】道の駅 琴の浦
2022年にリニューアルオープンされた道の駅。地元の土産品や特産品だけでなく、鳥取の漁港で朝獲れた鮮魚も販売されていて、フードコートでは、新鮮な海鮮はもちろん、琴浦のB級グルメも多く楽しむことができます。
琴浦の美味しいものが多く揃うと評判をよび、連日多くの人で賑わいを見せています。
【住所】琴浦町別所1030-1
【電話】0858-55-7811(琴浦観光協会)
【営業時間】9:00~17:30(11月~2月)※3月~10月は18:00まで
【定休日】なし
【ホームページ】www.kotoura-umaimonya.com/
【鳥取】海鮮料理 きわみ
魚屋が運営している海鮮レストラン。お安く、海鮮丼をはじめとした食事が楽しめます。
「極海丼」は厳選された旬の鮮魚がたっぷり盛り付けられた贅沢な逸品で大人気。「琴浦サーモンねぎとろ丼」は、大山から湧き出る地下水で育て上げた、琴浦町の高品質なサーモン「とっとり琴浦グランサーモン」がぎっしり入った丼です。
【電話】0858-49-8031
【営業時間】9:00~17:30(11月~2月)※3月~10月は18:00まで
【定休日】なし
【料金】極海丼 1,500円/琴浦サーモンねぎとろ丼 980円
【鳥取】琴浦うまいもんや
琴浦を代表するB級グルメが多数味わえるレストラン。観光客はもちろん、地元の人にも人気です。
牛骨ラーメンはしょう油味の中にほんのり、鳥取牛、牛骨の出汁の味がするあっさりとした仕上がり。
あごカツカレーは琴浦名物あご(トビウオ)をすり身にして揚げたあごカツがカレーと絶妙にマッチ。
カレーは牛テールで出汁をとり、スパイスから手間暇かけて作られており、絶品の味に仕上がっています。
【電話】0858-55-6566
【営業時間】9:00~17:30(11月~2月)※3月~10月は18:00まで
【定休日】年始
【料金】牛骨ラーメン しょう油 650円/あごカツカレー 800円
【鳥取】大山滝
名峰・大山の東側斜面にある、鳥取県最大級の滝。落差約42mを二段に分かれて流れ落ちる二段滝で、豊かな水量と美しい景観から「日本の滝百選」にも選ばれています。
一向平キャンプ場からスタートし、滝まで1時間程のハイキングコースを楽しめ家族連れにも人気のスポットです。
【住所】琴浦町野井倉
※この記事は2022年11月12日にABC放送・旅サラダコーナー内「ゲストの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
gift2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gourmet2022.10.29
【広島・尾道市】手軽に食べられるお店5選|絶品デザートからフルーツまでご紹介
-
gourmet2024.03.12
【島根】人生で一度は訪れたい出雲大社と周辺おすすめスポットを巡る旅
-
travel2022.10.27
【広島・竹原】うさぎと海の幸が待っている|絶景から癒しのホテルまで見どころスポット3選
-
gourmet2025.03.19
岡山のおすすめ絶品ご当地グルメ13選!岡山にしかない名物から人気の名店8選も紹介
-
travel2022.12.11
【島根県】”神々が集まる”島根をめぐる2日間の旅プランをご紹介!
-
gourmet2022.10.28
【広島・広島市中区】新旧集うグルメ激戦区のおすすめ4選|老舗から新規精鋭の名店まで
-
travel2022.10.29
【岡山・岡山市】地元で有名な魅力あふれるスポット3選|美味しいフルーツ狩りからくつろげる温泉をご紹介
-
hoshinoresorts2025.02.14
人力車から夜桜観賞も!「界 玉造」のお花見宿泊プラン「桜舞うたまゆら滞在」が3月28日から開催
-
travel2023.10.18
まちものがたり 山口県長門市 〜知る人ぞ知る地元の逸品!「ホテル楊貴館」若旦那が教えてくれました~
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介