人力車から夜桜観賞も!「界 玉造」のお花見宿泊プラン「桜舞うたまゆら滞在」が3月28日から開催

島根県の玉造温泉にたたずむ全室露天風呂付き客室の宿「界 玉造」にて、2025年3月28日(金)から4月4日(金)までの間、温泉街に咲く400本の桜を楽しむ宿泊プラン「桜舞うたまゆら滞在」が開催されます。人力車から夜桜を鑑賞するアクティビティをはじめ、花見風呂や手作り桜餅などこの時期ならではの楽しみがいっぱいです!
専用人力車に乗って、400本の幻想的な夜桜を鑑賞!

玉造温泉街の中心を流れる玉湯川は、春になると両岸2Kmに渡って400本の桜が咲き誇る島根県屈指の桜の名所です。
「桜舞うたまゆら滞在」プランの期間中は、美しい玉湯川の夜桜を観賞できる人力車を1日2組限定で運行。乗り心地にこだわった「界 玉造」専用の人力車で、温泉街を1時間ほどかけてゆっくりと巡ります。ライトアップされた幻想的な夜桜を、人力車の上から眺める非日常のお花見体験です。記念写真の撮影サポートもあるため、特別な旅の思い出をたくさん作ってみては?
桜を愛でながら湯浴みを楽しむ花見風呂

春になると桜が彩りを添える館内の大浴場露天風呂では、この時期ならではの花見風呂を楽しめます。日本最古の美肌の湯として知られる玉造温泉に浸かり、桜を愛でる時間は贅沢感がひとしおです。春の風情を感じながら、ゆっくり心と体を休めましょう。
4種類の餡からチョイス!自分で包む楽しい手作り桜餅

日本三大和菓子処の一つに数えられる島根県松江市。松江市で一般的に食べられる桜餅は、クレープ状の薄い生地に餡を包んだ「長命寺風桜餅」です。地元の老舗和菓子店「風流堂」とコラボレーションして作られた今回の桜餅は、「界 玉造」でしか味わえません。
日本酒餡、粒餡、いちご練乳餡、抹茶餡の4種類から好きな餡を選び、桜を練り込んだ生地に自分で餡を包んで食べるという体験も楽しみのひとつ。館内には桜をテーマにしたテラスも用意されているため、春の木漏れ日の中でお茶の時間を過ごすのもおすすめです。
「界 玉造」の「桜舞うたまゆら滞在」で、島根県が誇る温泉街のお花見をたっぷりと満喫してみて!
【滞在スケジュール例】
<1日目>
15:00 チェックイン
16:00 「温泉いろは」に参加
16:30 テラスで手作り桜餅を味わう
18:30 人力車で玉造温泉街の夜桜鑑賞
19:30 夕食
21:15 ご当地楽「石見神楽」を鑑賞
22:00 大浴場露天風呂で花見風呂を堪能
<2日目>
7:00 現代湯治体操「出雲酒造り体操」に参加
7:30 客室露天風呂に入浴
8:30 朝食
12:00 チェックアウト
12:30 玉造温泉街を散策しながら昼のお花見を楽しむ
「桜舞うたまゆら滞在」概要
- 期間
- 2025年3月28日(金)~4月4日(金)
- 場所
- 玉造温泉街、界 玉造
- 含まれるもの
- 夜桜人力車体験、花見風呂、手作り桜餅
- 料金
- 夜桜人力車体験(1組あたり12,000円)、手作り桜餅(1セットあたり1,500円)
- 時間
- 夜桜人力車体験(1部|18:30~/2部|20:00~)
- 定員
- 夜桜人力車体験(1日2組限定、1組2名迄)
- 予約
- 夜桜人力車体験は公式サイトにて宿泊日の7日前までに要予約
- 備考
- 夜桜人力車体験は荒天中止
界 玉造
- 所在地
- 島根県松江市玉湯町玉造1237
- 電話
- 050-3134-8092(界予約センター)
- 客室数
- 24室・チェックイン15:00/チェックアウト12:00
- アクセス
- 【電車】JR玉造温泉駅より車で約5分/【車】山陰自動車道松江玉造ICより約15分
- 料金
- 1泊41,000円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料・税込、夕朝食付)
RECOMMENDED
おすすめ
-
お土産2025.06.24
【2025】山口で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
トラベル2023.10.18
まちものがたり 山口県長門市 〜知る人ぞ知る地元の逸品!「ホテル楊貴館」若旦那が教えてくれました~
-
星野リゾート2025.05.15
トロピカルフルーツで沖縄の夏を満喫!「バンタカフェ by 星野リゾート」で「まーさんトロピカルフェア」が6月1日(日)開催
-
グルメ2022.10.29
【広島・鞆の浦】ノスタルジックな街で食べたい!絶品グルメ3選ご紹介
-
星野リゾート2025.05.19
「星野リゾート BEB5土浦(ベブ)」で「メロンまるごとフェス」が開催中! 生産量日本一の茨城県でメロンの魅力を楽しみつくそう
-
プラス旅2023.09.13
なえなの ekinote片手に広島電鉄ぶらり旅
-
イベント2024.07.17
広島県「世羅高原農場」で18万輪のヘブンリーブルー・5,500株のマリーゴールド・2,500株のコキア広がる
-
トラベル2022.10.27
【広島・竹原】うさぎと海の幸が待っている|絶景から癒しのホテルまで見どころスポット3選
-
プラス旅2024.12.12
堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
トラベル2025.05.07
尾道の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
焼津市
2025.06.28
- ロコレコ
【ロコレコ】海の街をまるごと味わう! 楽しい・美味しいを満喫する旅へ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
金沢市
2025.05.31
- ロコレコ
【ロコレコ】石川県金沢市 歴史と文化と自然の街で… 見つけた!さらなる魅力!
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.04
【2025】東京駅で人気のお土産おすすめ32選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
5th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!