おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
【兵庫県】城崎温泉街で食べ歩き!名物グルメを食べ尽くす2日間の旅

兵庫県豊岡市にある城崎温泉は、平安時代以前から知られる長い歴史をもち、兵庫を代表する温泉のひとつです。温泉街の中心にある大谿川の川べりには柳が植えられ、その風情ある景観は訪れた人を魅了します。
今回は、川を中心に広がる飲食店や土産物店で食べ歩きを楽しんだり、冬の日本海を代表する味覚を堪能する、城崎温泉の名物グルメを食べ尽くす2日間の旅をご紹介します。
【兵庫・城崎温泉】城崎ジェラートカフェChaya
厳選した素材で作るジェラートが自慢のお店。季節限定のジェラートもあり、冬は新感覚のカニ味も!?
城崎温泉の元湯近くで自分で作る「温泉たまご」はぷるぷるの食感と程よい塩味が絶品です。
【住所】豊岡市城崎町湯島642
【電話】0796-29-4858
【営業時間】9:30~17:30
【定休日】木曜
【料金】かにジェラート シングル 350円/温泉たまご体験 3個 350円
【ホームページ】www.kinosakisweets.com/shop/
【兵庫・城崎温泉】城崎温泉ロープウェイ
城崎温泉の名所の一つのロープウェイです。大師山の山頂からは城崎の町並みと日本海を望めます。
途中の温泉寺駅では但馬最古のお寺へ参拝もでき、山頂からは厄祓いのかわらけ投げが体験できます。
【住所】豊岡市城崎町湯島806-1
【電話】0796-32-2530
【営業時間】9:10~16:30 ※天候により変更あり
【定休日】第2・4木曜 ※祝日は営業
【料金】山麓駅~山頂駅 往復 大人(中学生以上) 910円/小人(6歳以上) 460円
【ホームページ】kinosaki-ropeway.jp
【兵庫・城崎温泉】城崎珈琲 みはらしテラスカフェ
城崎温泉ロープウェイ山頂駅構内に併設されたカフェ。
自家焙煎のコーヒーと地元ブランド「八鹿豚」を使ったホットドッグが人気です。
【住所】豊岡市城崎町湯島806-1ロープウェイ山頂
【電話】0796-32-3365
【営業時間】10:00~16:00 ※ロープウェイ運行に準ずる
【定休日】第2・4木曜
【料金】八鹿豚ホットドッグ 730円
【ホームページ】www.kinosakicoffee.com
【兵庫・城崎温泉】竹内魚店
城崎温泉駅の近くにある鮮魚店では、四季折々の食材を練り込んだ揚げたての「天ぷら」と注文を受けてから焼き上げる「焼きたて竹輪」が大人気。出来立てあつあつをどうぞ!
【住所】豊岡市城崎町湯島117
【電話】0796-32-2350
【営業時間】9:00~16:30
【定休日】木曜
【料金】焼きたて城崎ちくわ 350円
【ホームページ】www.takeuchisakana.shop
【兵庫・城崎温泉】西村屋ホテル招月庭
開湯1300年の歴史を誇る城崎温泉にある老舗旅館、西村屋が手がけるホテル。
森林に囲まれた5万坪の大庭園があり、野に遊ぶような趣きの造りが特徴です。
温泉は4つの異なるお風呂を楽しめます。
料理は但馬の四季の味わいを用いた贅沢なもので、冬の松葉ガニは絶品です。
【住所】豊岡市城崎町湯島1016-2
【電話】0796-32-4895 ※予約専用9:00~19:00
【料金】特選かにづくし『かに招月』プラン
庭の棟 1泊2食付 1名 85,060円~ ※2名1室利用時 /日本酒(西村屋)1合 770円
【ホームページ】www.nishimuraya.ne.jp/shogetsu/
【兵庫・城崎温泉】豊岡市立ハチゴロウの戸島湿地
円山川流域にあるラムサール条約にも登録された湿地です。
毎年、コウノトリの夫婦がヒナを育て巣立ちさせていて、運がよければその姿を見ることができます。
【住所】豊岡市字城崎町今津1362
【電話】0796-20-8560
【開場時間】9:00~17:00
【休場日】火曜 ※祝日の場合は翌日、年末年始
【入場料】無料 ※ワンコインの環境協力金にご協力お願いします
【ホームページ】www.hachigorou.com
【兵庫・城崎温泉】円覚山 宗鏡寺
1392年開基の出石城主の菩提寺だった古刹を、出石出身の沢庵和尚が再興しました。沢庵和尚が作庭した「鶴亀の庭」「心字の池」を見ることができます。
また、大根が描かれた御朱印も人気です。
【住所】豊岡市出石町東條33
【電話】0796-52-2333
【受付・拝観時間】9:00~16:00
【拝観休止】1・2月 ※事前に予約すれば拝観可
【拝観料】高校生以上 500円/御朱印 300円~
【ホームページ】sukyoji.com
【兵庫・城崎温泉】かばん工房 遊鞄01
カバンの生産量日本一の豊岡で、製作体験が行えるお店です。デザインや革を選び、裁断から裁縫、仕上げまで行い、2時間ほどで世界に一つのオリジナルバッグが出来上がります。
【住所】豊岡市出石町町分129-1
【電話】0796-52-5055
【営業時間】10:00~17:30
【定休日】木曜 ※祝日の場合は前日
【料金】かばん製作体験 8,300円~
【ホームページ】www.you-hou.jp
【兵庫・城崎温泉】いろりダイニング三國
城崎温泉にある但馬牛専門のレストランです。但馬牛は幾多のブランド牛の素牛と言われています。いろりダイニング三國では、但馬牛の中でも月に数頭しか出荷されない「但馬玄」を1頭買いしているため、シャトーブリアンやヒレなどの希少部位もいただけます。
【住所】豊岡市城崎町湯島219
【電話】0796-32-2929
【営業時間】ランチ 11:00~14:00/ディナー 18:00~20:30
【定休日】水曜
【料金】ランチメニュー 但馬玄ステーキセット シャトーブリアン(150g) 40,500円
【ホームページ】mikuni.koyado.net
※この記事は2023年1月14日にABC放送・旅サラダコーナー内「ゲストの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介