おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
MiyuuのSPトーク! 〜ポルトガル編〜「ハプニングも旅の醍醐味!なんでも意外と平気なんです(笑)」

『旅サラダ』で海外の旅を紹介するリポーターとして出演中のMiyuuさん。シンガーソングライターとして活躍中ですが、旅がアーティスト活動にも大きな影響を与えているそう。2024年5月25日〜6月22日の放送ではポルトガルをリポート。美しい街並みや大自然のプールにグルメなど、ポルトガルの魅力と旅の醍醐味についてたっぷりと語っていただきました。
絵画のような美しい街並みと大自然。ポルトガルの魅力を大満喫!
ーー今回はポルトガルの旅に。特に思い出に残っているスポットは?
マデイラ諸島にある、岩場に海水が溜まってできた天然のプールです。泳がせていただいたのですが、大波を見ながらたまに水しぶきが飛んできたり今までにない体験でした! 首都のリスボンは街並みが綺麗で、マデイラでは自然に感動して……その対照的なコントラストが素敵でした。

ーーリスボンはどこを見ても絵になる街並みでしたね。オレンジの屋根の街並みが美しくて。
そうなんです!ポルトガルはいろいろな国と繋がってきた歴史があるからこそ、さまざまな宗教や建築物があったり。街を歩いているだけでもそういった歴史的な背景が感じられるので、勉強した上で歩くとまた違った見え方をするんだろうなと。SNSでどんな場所か写真を見て予習して行ったんですけど、実際は想像をはるかに超える、絵の中に入ったような美しい景色で感動しました!

ーー他にも印象に残っているスポットは?
ポルトのアルマス礼拝堂の青いタイルの壁画・アズレージョも印象的でした。街を歩いていると突如現れて、わかりやすい観光名所といった感じではなく、街の一部になっているところも素敵でした。日本にいるとあんまり宗教のことを身近に感じることは少なかったりしますが、キリスト教が根付いてることが伝わってきて、すごく興味深かったです。


ーーグルメはいかがでしたか?
フランセジーニャというポルトガルのサンドイッチがめちゃくちゃ美味しかったです! 豚肉、牛肉、ソーセージにハム……など、そのお店の中でもスペシャルな全部入った豪華バージョンはすごい満足感でした。

ーーロケ以外でも特に美味しかったものは?
ホテルの朝食ですね(笑)。
ーー朝食ビュッフェ?(笑)。
そうです! ポルトガルはチーズがすごく安くって、朝食のビュッフェでも10種類ぐらい並んでいるんですよ。なので毎朝早起きして、チーズをいっぱい食べてました(笑)。コーディネーターさんに相談して、マーケットでもお土産にチーズを買ったぐらい、ポルトガルでチーズが好きになりました。
ーーチーズといえば、マーケットで食べられていたパスタも美味しそうでしたね。
温めたチーズの上でパスタをあえてくれて、すごく濃厚でした。ワインともすごく合って、飲みやすくて美味しかったです!
ーー価格もリーズナブルで、円安の今でも日本から旅行してもたっぷりと楽しめそうですね。
ヨーロッパの中でも比較的物価が安いそうなので、日本と変わらない感覚で食事も買い物も楽しめると思います!それに、市場ではシイタケやオニギリがローマ字でそのまま売られていて、日本の文化が馴染んでいるんだなと感じたり。それから意外とお米文化だったりするので、初めてヨーロッパに行く人でも旅行しやすいんじゃないかと思いました!
人生観とアーティスト活動に影響を与えた、ハワイの旅

ーー今回のポルトガルの他にも、これまでの海外の旅で特に印象に残っている国はありますか?
やっぱり、前回のロケで行かせていただいたハワイですね。人生観が変わったぐらい、印象に残っています。綺麗な景色を見るたびに泣いていました。「こんなにも素敵な景色を見せてくれてありがとう」って、自然に感謝したくなるような気持ちでいっぱいに。それにハワイの人たちのスピリットにすごく感動して。
ーーどのようなスピリット?
みんな自分たちの国に誇りを持っているからこそ、あれもこれもたくさん味わって帰ってねとおもてなししてくれるんです。私はハワイの方みたいに、日本に誇りを持てているのかなって、ハッとさせられました。これまではアーティストですけどあまり前に出るタイプではなかったんですけど、それからは自分のことも歌もより自信を持って、周りに発信していくようになりました。
ーー人生観にも、アーティスト活動にも影響を与えた旅に。
そうです。ハワイのみんなのスピリットを肌で感じて、自分のことや生き方にもっと自信を持つべきだし、たくさん素直に感謝して、もっとしっかりアウトプットしていかなきゃいけないなという気持ちになりました。それからは、曲を作る過程でもこだわりを持って発信していきたいし、作ったものをもっと大事にしていきたいなって。
「人生一度きり」だからこそ、なんでも挑戦したい!
ーーグルメで思い出に残っているものは?
タイで食べた虫です! コオロギを煮た料理で、食べてみるとすごく美味しくて。

ーー意外と虫を食べるのも平気な方ですか?
見た目がそのまんまなので、最初はびっくりしましたけど……美味しくて平気になっちゃいました(笑)。「人生一度きり」って意識しながら日々を過ごしているんですけど、そうすると虫も「次いつ食べれるかわからないし……」と思って、気づけば食べてました(笑)。なので海外に行っても、その土地で出していただいたものは全部ちゃんと食べるように心がけています。食わず嫌いをしていると、思わぬ発見を見落としちゃうこともあるので。何事も次がないかもしれないと思って、全力で楽しむように心がけています!
ーーいろいろ海外に行かれている中で、苦労やハプニングもありましたか?
フィリピンに1ヶ月ぐらい旅行をしていた時のことで、あっちではトイレに便座がなかった時です。最初はどうやってトイレするのかな、直接座るのは嫌だなと思っていましたけど、いつの間にか慣れて普通に使ってました(笑)。
ーーすごい順応力!「郷に入れば郷に従え」ですね。
虫を食べるのも、日本で暮らしていると、なかなか味わえないじゃないですか。私は旅に新しい発見や体験を追い求めているところがあるので、むしろ知らないことやハプニングがあるとテンションが上がるんですよね!
ーー最後に、視聴者の皆様にメッセージを。
まだまだ言葉足らずなところがあったりすると思いますが、一緒に旅をしているような感覚を味わってもらえたらと思っています。旅を通して、一緒に成長できるような、そんな気持ちで観ていただけたらうれしいです!

RECOMMENDED
おすすめ
-
travel2023.05.28
【トルコ】世界遺産トロイ遺跡の街|チャナッカレの必見グルメスポットと観光
-
gourmet2023.09.12
【世界各国】気分はアナ雪?氷のホテルや絶対行きたい遊び心満載のホテル
-
travel2023.02.10
韓国・釜山(プサン)旅行〜鉄板観光地&グルメ店8選
-
plus-travel2024.12.25
速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
-
travel2023.02.25
【韓国・釜山】釜山の定番観光スポットとグルメ店をご紹介!
-
travel2023.06.08
【トルコ】エーゲ海の風をうけて 〜色鮮やかなアラチャトゥとエフェソス遺跡〜
-
gourmet2023.02.10
韓国・ソウル以外〜仁川・京畿道・江原道のカフェ&グルメ店をご紹介〜
-
gourmet2023.02.10
[2023年版]韓国・景福宮周辺オススメグルメ店&スポット10選
-
gourmet2024.01.16
【サウジアラビア】砂漠を四駆で駆け巡る/お洒落な骨董探しetc.
-
gourmet2023.09.12
【世界各国】ローカルで活きる音楽を聴きに|音楽とダンスに魅せられる旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
3rd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介