熊本県八代市|優しさと温かさを感じる街で 大自然と多彩な食に癒やされる時
2025.09.06
豊かな自然が魅力のタスマニア島はオーストラリア南東に位置する離島で、大きさはおおよそ北海道の8割ほどの面積を持ちます。新鮮で美味しい食材が揃い食の文化が発展しており、ワイン・ウイスキーの産地としても近年とても注目を集めています。
今回は新鮮食材が揃うマーケットや、禁酒時代から長らく閉鎖されていた蒸溜所がつくる絶品ウイスキーなど、タスマニア島を訪れたら見逃せない、必見スポットをご紹介します!
<– End Tag Description Summary –>1A$=88円(4月26日現在)
オーストラリアの南海岸沖にある離島。豊かな雨林に囲まれていることから、世界でも空気が最もピュアとされ、雨水や湖の水をそのまま飲めるとも言われています。また、州都であるホバートやその近くのリッチモンドには、入植当時の面影を残す歴史的な街並みが残されています。
50年以上の歴史をもつタスマニア最大級の野外マーケットです。
300以上の屋台が集まり、野菜などの生鮮食品やお酒、衣類やお土産物など何でも揃います。
【住所】Salamanca Pl, Hobart TAS 7001
【営業時間】毎週土曜 8:30~15:00
近年、トリュフの名産地としても評価が高くなってきているタスマニア。
中でもここは収穫したトリュフを使った手作りのトリュフオイルや、トリュフクリームが人気を呼んでいるお店です。
ペールエールやIPAなど定番のものから、タスマニア産のフルーツを使ったものまで多種多様のクラフトビールを醸造・販売しています。
【料金】T-BONEビール 4缶セット A$20(約1,760円)
1800年代前半に政府によって禁止されてしまったウイスキー造りを、1992年に復活させた蒸留所です。
タスマニアの美しい水と大麦で造ったウイスキーは数々の賞を受賞し、世界的にも人気が広がりつつあります。
【住所】76 Shene Rd, Pontville TAS 7030
【営業時間】11:00~16:00
【定休日】月・火曜
歴史的な街並みが残るリッチモンドの、シンボル的存在である石橋です。
1823年に完成したもので、石橋としてはオーストラリア最古。
【住所】Bridge St, Richmond TAS 7025 オーストラリア
観光客や地元の人たちに、タスマニア産の食材を味わって欲しいという思いで誕生したカフェ。
日替わりで旬の食材を使ったメニューを提供しています。
【住所】27 Bridge Street, Richmond TAS 7025
【営業時間】9:30~15:30
【定休日】無し
広大な羊の牧場の一部を利用して作られたグランピング施設です。
宿泊できる棟は4つあり、それぞれにキッチンやBBQスペースが完備。ポリガラの部屋は、テントと家が合わさったような建物で、テラスからは大パノラマの自然を眺めることが出来ます。
【住所】739 Brinktop Rd, Richmond TAS 7025
【料金】ポリガラ 1泊1名 A$449~(約39,510円~)※2名1室利用時
※この記事は2023年4月29日にABC放送・旅サラダコーナー内「海外の旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.09.06
トラベル
2025.09.26
ロコレコ
2025.08.16
PR
[PR] | 2025.09.01
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
おすすめ
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
記事ランキング
2025.03.20
2025.03.30
2025.03.18
2025.03.17
2025.04.04