おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
ekinoteで“偶然の出会い”を楽しもう。なえなのが巡る広島電鉄の旅

駅と駅周辺の街の情報をまとめて見られるガイドブックアプリ「ekinote(エキノート)」をご存じですか。日本全国の駅の情報が網羅されており、駅周辺のおすすめ情報をまとめてチェックできるアプリなんです。
そこで今回は、なえなのさんに広島電鉄に乗って「ekinote」を使った旅に出かけてもらうことに。はじめて訪れる駅を巡りながら、ekinoteで偶然見つけたスポットやグルメを楽しむ様子をお届けします。
目次
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- そもそも「ekinote」ってどんなアプリ?
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- 「ekinote」を使ってなえなのが旅してみた!
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- 駅ごとにグルメ・買い物・観光情報が盛りだくさん
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- 現在地の最寄駅の情報や記事が表示される
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- 旅やお出かけの思い出をSNS感覚で投稿できる
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- 旅先で思いがけない情報に出会える
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- 駅を起点にみんなで地域を活性化できる「ekinote」
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
そもそも「ekinote」ってどんなアプリ?

駅と駅周辺の街の様々な情報がひとつにまとめてみられる無料アプリ
・全国約9,100の鉄道駅を起点に、さまざまな情報カテゴリー(交通・観光・グルメ・ショッピング・自治体情報等)がまとまっていて、駅や駅周辺の街へのお出かけ情報が見られます。
・例えばグルメ情報を調べようとして駅を検索したら、面白そうなイベント情報が目に入る。そんな「偶然の発見」で街歩きはもっと楽しくなります。
「マイノート」機能により、お気に入りの駅や記事を登録、簡単に呼び出せる
・頻繁に使用する駅や訪れる予定の駅、お気に入りの記事等を「マイノート」に登録、簡単に呼び出しできるんです。
・日常のお出かけや旅行、出張などさまざまなシーンで便利なアプリなんです。
旅先や地元駅の魅力を、写真と文章で「投稿」できる
・旅行やお出かけで降り立った駅や地元駅についての「みんなに知って欲しい情報」を写真と文章でいつでも気軽に投稿できます。
・あなたの投稿が次に駅を訪れる人の「発見」につながりますし、地域の活性化にも少しずつ貢献できます。
今なら「ekinote」でオフショット公開中!なえなのさんが訪れた各駅をアプリでチェックしてみてね。
「ekinote」を使ってなえなのが旅してみた!

今回の旅は広島駅電停からスタート。ここからまずは最初の目的地である原爆ドーム前電停へと向かいます。
広島駅電停から原爆ドーム前電停までの乗車時間は約15分。レトロな路面電車に揺られながら、さっそく「ekinote」で目的地周辺のお店をチェック!

■駅ごとにグルメ・買い物・観光情報が盛りだくさん
ekinoteで「原爆ドーム前」と検索すると、駅の情報だけでなく、駅周辺のグルメやイベント情報もたくさん出てきました。
今回はその中から、おしゃれなパン屋さん「LUCKY BAKERY」を訪れてみることに。

原爆ドーム前電停から目的地までは徒歩ですぐ!「LUCKY BAKERY」は広島ゲートパークにある「シミントひろしま」内にお店があります。

無事にお店に到着!まるで海外のおしゃれなカフェみたいな、全面ガラス張りの外観が目を惹きます。

店内には広島県産の小麦がふんだんに使われたパンや、もちもち食感の米粉パン。 クッキーをはじめとした焼き菓子もたくさん。パンに挟む具材やソースは、地産地消にこだわり店内で手作りしたものなんだそう。

店員さんにおすすめのパンとドリンクを教えてもらって、さっそく購入。目の前の広場で「これはおいしい〜!」と笑顔でペロリ。「ekinote」を使えば、旅先でこんなおしゃれでおいしいグルメが楽しめるカフェに出会えるんですね。
■現在地の最寄駅の情報や記事が表示される

続いての目的地、土橋電停でも「ちょっとお腹が空いたな~」となえなのさん。「ekinote」は、駅ごとにグルメや買い物、観光情報が盛りだくさん!しかも、現在自分がいる場所から近い駅周辺の情報がすぐに手に入るのです。

さっそく「ekinote」を開くと、現在の位置情報から土橋電停周辺の情報と記事が表示されました。グルメ情報を探してみると、「広島県民のソウルフード 創業1958年の超有名店!」と、魅力的なトピックを発見。行き先はそのお店に決定です!

土橋電停から徒歩1分。「ekinote」で見つけた有名店「むすびのむさし」に到着しました。
「広島といえばこのおむすび!」といわれるほど、多くの人から愛される老舗のおむすびやさんなのだそうです。

一番人気は俵むすび。「このふわふわ感は他では味わえない!」となえなのさんも大満足です。

「ekinote」は駅ごとに情報がまとまっているので、旅先での情報探しがスムーズです。ガイドブックにも載っていないような名店に巡り会えることもあるかも……!
■旅やお出かけの思い出をSNS感覚で投稿できる

ふたたび電車に揺られ、広電廿日市駅で降りたなえなのさん。周辺を散策しながら「ekinote」で情報を探していると、純国産のクラフトジンを製造している「サクラオブルワリーアンドディスティラリー」の記事を発見!さっそく足を運んでみることにしました。

「サクラオブルワリーアンドディスティラリー」は旧・中国醸造を経て100年以上続く酒造会社。「桜尾ジン」やウイスキーの「戸河内(とごうち)」など、有名なお酒を醸造しています。

ここでは蒸留、発酵、樽詰め、熟成の4つの工程をめぐる蒸溜所見学も体験できます。

広島産の材料にこだわった製法について聞いているうちに、「わたしも飲んでみたい!」となえなのさん。おしゃれなバースペースで試飲させてもらいました。

「まろやかでとっても美味しい!飲んだことない味!ボトルのラベルもおしゃれ」と絶賛。「醸造所の雰囲気も良いから、この体験を誰かにシェアしたくなりますね」となえなのさん。

実は「ekinote」には投稿機能もあるので、SNS感覚で気に入った場所や情報をその場でシェアできるんです。なえなのさんも「さっそく投稿してみようかな〜」とのこと。あなたが旅先で投稿したとっておきの情報が、誰かの旅の役に立つことがあるかもしれません。
■旅先で思いがけない情報に出会える

広電の旅もいよいよ終点。広電宮島口駅に着いたなえなのさん。「ekinote」で周辺情報を調べてみると、近くにジェラート屋さんがあることが発覚。「その日しか出会えないジェラート」という気になる見出しにつられて、さっそく足を運んでみることにしました。

2022年にオープンしたばかりの「Gelateria & Factory Loop」は、広島の旬の食材の中でもフードロスになりそうなものを選んで仕入れて、ジェラートにして提供しているお店です。
いつも同じジェラートが並んでいるわけではないので、まさに“その日にしか出会えない味”ばかり。なえなのさんは、ブルーベリーを使ったシャーベットとミルクのジェラート、ゴボウのアイスを選びました。

なえなのさんも「う〜ん、おいしい!」とご満悦。「ekinote」を使ってなかったら、こんなおいしいジェラートにも出会えなかったかもしれませんね。
ジェラートを存分に味わったなえなのさん。「ekinote」で偶然見つけたショッピング施設「etto」に立ち寄って、旅の終わりに広島ならではのお土産を探すことにしました。

ettoの1階には、広島の名産品を扱ったお土産屋さんがところ狭しと並んでいます。「これもおいしそうだし、あれもおいしそう」となえなのさんも思わず目移りしちゃうほど。

どれにしようかなと悩みつつ、なえなのさんが見つけたのは「瀬戸田レモンケーキ 島ごころ」。「前に食べたときにすごくおいしかったから、絶対に買いたい!」とチョイス。ほかにも、広島名物のしゃもじや「揚げもみじキット」も気になった様子でした。

「ekinote」は駅周辺のおすすめスポットをまとめて検索できるのも魅力のひとつ。思いがけないスポットや、そこでしか手に入れられないものに偶然出会えると、旅がもっと楽しくなること間違いなしです!

今回「ekinote」を使って広島電鉄の旅を満喫したなえなのさん。はじめて「ekinote」を使ってみて「今いる現在地からおすすめのスポットを簡単に探すことができるし、わかりやすく文章で教えてくれるから使いやすい」と語ってくれました。「駅に着いたのはいいけど、どこに行くか決めていないときとか、今後も使っていきたい」とのこと。旅のお供に、皆さんもぜひ「ekinote」を使ってみてはいかがでしょうか?
駅を起点にみんなで地域を活性化できる「ekinote」
「ekinote」は、『駅単位で情報がまとまっていると嬉しいかも!』という気付きから始まった、三菱電機が運営する無料アプリです。全国各地の企業や自治体・市民との連携を通じて、駅や街の隠れた魅力を楽しく伝え、地域の活性化にも貢献できるアプリを目指しているそうです。
これからも駅を起点とした情報発信によって、全国各地に足を運んでもらい、地域を盛り上げていくとのことで、地域創生の一端を担う「ekinote」に注目です。
「ekinote」アプリはこちらから
今なら「ekinote」でオフショット公開中!なえなのさんが訪れた各駅をアプリでチェックしてみてね。
Sponsored by:三菱電機株式会社
RECOMMENDED
おすすめ
-
プラス旅2025.01.11
阿部なつき サステナブルな美食をめぐる静岡旅
-
その他2023.03.05
【終了しました。】【旅サラダPLUS特別企画】 なえなのチョイスのカワイイ台湾雑貨と織田奈那サイン入りチェキプレゼント!抽選で8名様に当たる!
-
星野リゾート2025.04.23
新緑の軽井沢で心身をリフレッシュ!「星野温泉 トンボの湯」で5月病対策のイベント「軽井沢木漏れ日ジム」が開催
-
星野リゾート2025.02.05
親子で楽しむ“沖縄ラグジュアリー”。「星のや沖縄」の「ゆらり沖縄春旅」
-
星野リゾート2025.02.07
「界 長門」の春限定プラン「春らんまん滞在」で音信川の桜並木を特等席で楽しもう!
-
星野リゾート2025.03.11
1日1組限定!春の芽吹きを五感で味わう「星のや軽井沢」の「棚田アフタヌーンティー -春-」
-
グルメ2022.10.29
【広島・尾道市】手軽に食べられるお店5選|絶品デザートからフルーツまでご紹介
-
星野リゾート2025.04.15
北海道からグアムまで、7ヵ所の「リゾナーレ」で春を祝うイベント「花咲くリゾナーレ2025」が開催!
-
星野リゾート2025.02.18
春の小樽運河で優雅な船上ティータイム。「OMO5小樽(おも) by 星野リゾート」の「小樽運河アフタヌーンティークルージング」
-
星野リゾート2025.05.01
「界 雲仙」のおひとり様向け宿泊プラン「雲仙おひとり湯ごもり滞在」で、気ままに湯浴みを楽しむひとり温泉旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.23
ゴールデンウィークに行きたい!おすすめ穴場27選【2025年・関東版】|子連れ、カップルで楽しめる日帰りおでかけスポット
-
3rd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介