化粧品/コスメランキングRANKING
-
1位
おいせさん 外宮本店
参宮線伊勢市駅から外宮入口までの参道沿いにあるコスメショップ。「ココロとカラダの浄化(デトックス)」をテーマにあぶらとり紙や入浴剤、アロマキャンドルなどを販売している。特徴は日本製で質の高い天然由来成分の使用にこだわっていること。人気商品である「お浄めの塩スプレー」はフランキンセンスやローズマリーの天然エッセンシャルオイルとミネラルを含んだ天日塩を配合した独自商品。フレグランススプレーとしての使用のほか、気になるところにお浄めとして吹きかけると良いとされる。
-
2位
KIFUNE COSMETICS & GALLERY(キフネ コスメティックス アンド ギャラリー)
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス。貴船神社近くにある、ギャラリー兼カフェ。京都発のコスメブランドの基幹店。貴船パワーストーンや地元アーティストの作品が並ぶなか、貴船川沿いの窓辺にはカフェスペースが併設され、外の景色を楽しめるカウンター席や座敷席がある。シックで落ち着いた雰囲気の店内では、雑貨や陶器が展示販売され、陶器のカップでいただくコーヒーやケーキセットで、ほっと一息つける空間。
-
3位
まかないこすめ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
創業百余年の金沢の老舗金箔屋のまかないで働く女性たちが、自分たちの肌を守るために作り上げたコスメの販売店「まかないこすめ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」は、化粧品・化粧品雑貨・和小物の販売をしている。試行錯誤を繰り返し美肌のために作られた化粧品は大変人気がある。四季を感じられる期間限定商品も多くパッケージも愛らしい。
-
4位
絹工房 富岡製糸場前店
世界遺産富岡製糸場の正門前にある紫色ののぼりが特徴的な絹工房。シルクストールやシルク化粧品を扱っており、富岡製糸場を見学した後に立ち寄れる手軽さが魅力。一番の人気商品は富岡シルク石鹸。店頭にて石鹸の実演もしており、クリーミーな泡を実際に触って体感できる。また卓上機織り機を使った機織り体験も行っており、6歳以上なら誰でも参加可能。オリジナルのコースターを織ることができる。
-
5位
よーじや 清水産寧坂店
京都土産の代名詞「よーじやのあぶらとり紙」を販売している青龍苑敷地内の店舗。「よーじや」の名前は、大正初期に歯ブラシの商いに力を入れていたことに由来する。その頃の歯ブラシは「楊枝」と呼ばれていたことから徐々に「楊枝屋さん」と親しまれ、現在の名前になった。1920年代に発表されたあぶらとり紙は、100年の時を超える現代でも多くの人に愛される人気商品。花街の女性や舞台・映画関係者の間で瞬く間に評判となったよーじやの看板商品だ。
-
6位
香り工房フィトン
小樽市にある、オリジナル香水と手作りアロマキャンドルのお店。レトロな隠れ家的佇まいのこじんまりとした店内には、手作りキャンドルやムスクなどの香水が並び、華やかな香りが漂っている。お店のおすすめは、好みの香りをミックスすることができる「香りのキューブ」。人気の香水はほのかな甘い香りでリラックスを促すと評判の「ピーチグリーン」。その人の印象に合わせたオリジナル香水も調合してくれ、若いカップルや女性客で賑わっている。
-
7位
Ai Monasteri(アイ モナステリ) 神戸店
元町駅から徒歩で約2分、三ノ宮駅から約3分。元町駅から北東に進んだところにある美容・化粧品店。1894年にローマで創設されたお店で、生物学や薬草学の学士号を持つウンベルト・ナルディ博士がイタリアの修道院に伝わる知識と合わせ、ハーブを使用した製品を中心に多く開発。日本では神戸のこの店舗のみの出店となっている。代表的な商品でパリ国際展示会で受賞している香水「コロニア」や修道院のレシピを用いるローズ化粧水、ローヤルゼリー石鹸などを販売。
-
8位
牛窓オリーブショップ
「日本のエーゲ海」と称される瀬戸内海の多島美のパノラマが目前に広がる丘陵地に、約2000本のオリーブの植えられた牛窓オリーブ園がある。園内にはそこからの展望が美しい広場やオリーブショップ、コーヒー専門店などがあり、ゆっくり散策できる。
-
9位
京都二条 京乃雪 京都二条本店
京都府京都市中京区にある化粧品店で、京都発の通販化粧品として人気のブランド「京乃雪」のコンセプトショップ。純和風の佇まいながら、大きな窓と赤い扉が特徴的な外観である。店内では、27種類の国産和漢植物と鞍馬の天然水でつくる基礎化粧品をはじめ、クレンジングオイルやシャンプーなども販売。壁には原材料の植物が入った瓶がズラリと並ぶ。ブランド全商品のお試しと購入が可能であり、全国からファンが訪れる人気店である。
-
10位
BLACK PAINT(ブラックペイント) 京都嵐山本店
京都市右京区の嵐電嵐山本線「嵐山駅」より、徒歩約4分にあるスキンケア商品専門店。21種類の植物オイルを使用して作られた石鹸「ブラックペイント」がある。他にも、天然素材で作られた下地や、ファンデーションなどの様々な化粧品を取り扱っている。地元の人々だけでなく、お土産としても観光客に人気となっている。
-
11位
サンタ・マリア・ノヴェッラ福岡
渡辺通り沿いの商業施設「イムズ」内にあるフレグランスショップ。イタリアのフィレンツェで800年にわたって続く世界最古の薬局「サンタ・マリア・ノヴェッラ」の九州における旗艦店だ。高品質の天然素材から作られるオーデコロンやボディケア用品などを販売している。
-
12位
THE COSMOS(ザ コスモス) ららぽーと店
JR京葉線「南船橋」から徒歩5分。大型ショッピングモール「ららぽーとTOKYO BAY」南館2階にある、「きれいになりたい」を応援する化粧品店。展開する店舗の中でもより多くのブランドを取り揃え、季節や体調によっても変化する、一人ひとりに合わせたスキンケアやメイクをサポートする。店内は明るく開放的で、訪れる客がリフレッシュできるよう、ゴールド会員には癒しの空間としてエステルームも完備。
-
13位
HACCI(ハッチ) 銀座三越店
中央区銀座4丁目の「銀座三越」地下1階・2階にあるはちみつの専門店。地下1階では、はちみつを使用したスキンケアやコスメを、地下2階では老舗養蜂園「水谷養蜂園」の良質なはちみつや、はちみつを使用した焼き菓子・キャンディーなどのスイーツや、ドリンクなどの食品を販売している。
-
14位
よーじや本店
あぶらとり紙のお店。明治37年(1904)創業の老舗で、元は歯ブラシ専門店だったことからその通称を使い、楊枝屋さんの名前で親しまれたのが店名の由来。看板商品のあぶらとり紙以外にもオリジナル商品の「あわせ鏡」やミニバッグなどの雑貨も多数販売している。特徴的なロゴが入ったものが多く、贈り物や引き出物に好きな商品を詰め合わせたオリジナルセットにも対応している。
-
15位
香彩堂 本店
伝統的なお香からコスメやルームフレグランスまで、幅広く取り扱う香りの専門店。京都に古くから伝わる香りの文化に様々な形で触れることができる。練り香水や貝合わせ香皿なども人気が高い。その月によりピックアップされるお勧め商品も、季節を取り入れており女性を中心に評判だ。
-
16位
上羽絵惣
京都市下京区にあるネイルコスメ店。宝暦元年(1751)に胡粉業として創業し、日本画用絵具をメインに取り扱ってきた。絵具は現在も取り扱っているが、近年はネイルや石けんなどの「胡粉化粧品シリーズ」を販売。天然素材にこだわったネイルは、京都土産としても人気を集めている。京都本店でしか取り扱っていないアイテムもある。
-
17位
ITS'DEMO(イッツデモ) 舞浜イクスピアリ店
「日常のスタイルアップ」をテーマに、ファッション・コスメ・フードなど、若い女性が好きなものをバラエティ豊かに揃えたラインナップが魅力のセレクトショップ。特にイクスピアリ1階にあるこのお店は、「ちょっと幸せ」「ちょっと気が利いてる」「ちょっと助かる」をキーワードに、働く女性が朝の出勤前と夜の帰宅どちらも立ち寄りたくなるラインナップを充実している。アクセスの良さと、ファッション・コンビニエンスストアとしての機能を兼ね備えた商品展開が特徴となる。
-
18位
セルレ下北沢店
メーカーが多く作りすぎてしまった、パッケージがリニューアルされた等、「ワケアリ」の化粧品を取り扱う国内初のアウトレットコスメ専門店。国内外のメーカーから直接仕入れたコスメを定価の30-80%の価格で販売している。下北沢駅からは徒歩約1分。テレビをはじめとした各種メディアで特集されたこともある隠れた人気店だ。もちろん品質は一切問題なく、驚きの価格でコスメが手に入る店として密かに人気を集めている。
-
19位
玉造温泉美肌研究所 姫ラボ
玉造温泉街中心に位置する「姫ラボ」は、「日本最古の美肌温泉」玉造温泉の天然温泉水を配合したスキンケアアイテムを提供する。全スタッフが「温泉ソムリエ」で、温泉水の魅力を伝える。商品は本店と「玉造アートボックス」内の「姫ラボアートBOX店」、インターネットで購入可能だが、現地限定アイテムもある。
-
20位
金箔化粧品専門店 KINKA(キンカ)
金箔工芸品のブランド「箔一」が展開する金箔化粧品ブランド「KINKA」の専門店が、ひがし茶屋街の裏路地に位置している。店内は伝統的な木工技法の組子細工や柱の木肌が特徴で、30以上の金箔コスメを取り扱っている。全商品に金を配合し、香料や着色料は使用していない。地元や国内だけでなく、東南アジアを中心に海外にもファンが多いという。商品の試用が可能で、店内のアドバイザーに相談することもできる。
-
21位
茶屋美人
金沢市東山の「ひがし茶屋街」にあるコスメショップで、店内に喫茶スペースを併設している。金沢市指定有形文化財に認定された茶屋建築の中で、金箔入りのオリジナルコスメやスキンケア用品を販売。気軽にコスメを試せる「ビューティファウンテン」や箔の美を表現したレジカウンターなど、茶屋街の美意識を生かした空間づくりにも力を入れている。喫茶スペースでは、疲れを癒すビネガードリンクや「美の茶」など、美に特化したドリンクを提供。
-
22位
SONOKO(ソノコ) 銀座店
「SONOKO」とは美味しく食べて美しく健康になるという「内外美容」の考えに基づいて誕生したオリジナルブランド。レストランとして日本で初めて無添加・ノンオイルの食品を提供した。創業は内外美容の第一人者として名を馳せた美容・料理研究家、鈴木その子氏。彼女の「美しさの根本は健康にある」という信念を貫き、ノンオイルで添加物不使用、厳選素材を使ったこだわり食品と居心地のいい空間を提供している。明るい店内では食品の他、6つの無添加をポリシーとしたオリジナル化粧品を購入することも可能だ。
-
23位
東洋オリーブ株式会社
昭和30年(1955)創業のオリーブ専門店。良質なオリーブを使った食品や化粧品などを製造販売している。小豆島12.5ha、豊島13haもの広さを持つ自社農園は日本最大級のオリーブ畑。海外では収穫機械を使用して一斉に収穫を行うのが一般的だが、東洋オリーブでは病虫害の被害にあった果実を樹上で選別するため一粒一粒手で摘んでいるのが特徴だ。自社工場で採油したオイルは国内外の品評会で数々の賞を受賞してきた一級品。自然そのままの貴重なオイルはお土産にはもちろんちょっとした贈り物にも最適だ。
-
24位
LUSH(ラッシュ) イクスピアリ舞浜店
JR舞浜駅より徒歩約3分、東京ディズニーリゾートの玄関口「イクスピアリ」内にある化粧品店。LUSHはイギリス生まれの化粧品メーカーで、新鮮な野菜やフルーツをはじめとしたオーガニックな素材や、動物実験をしていないことを確認できた会社からのみ買い付けた原材料を使用し、一つ一つ手作りで商品を製造している。店内にはシュワシュワと溶けるバスボムやプルプルの感触のシャワージェリー、固形のシャンプー等、カラフルで香り豊かな自然派化粧品がパッケージのない「ネイキッド」の状態で棚一面にずらりと並び、自分に合った1品を見つけられそうだ。
-
8位
牛窓オリーブショップ
「日本のエーゲ海」と称される瀬戸内海の多島美のパノラマが目前に広がる丘陵地に、約2000本のオリーブの植えられた牛窓オリーブ園がある。園内にはそこからの展望が美しい広場やオリーブショップ、コーヒー専門店などがあり、ゆっくり散策できる。
-
9位
京都二条 京乃雪 京都二条本店
京都府京都市中京区にある化粧品店で、京都発の通販化粧品として人気のブランド「京乃雪」のコンセプトショップ。純和風の佇まいながら、大きな窓と赤い扉が特徴的な外観である。店内では、27種類の国産和漢植物と鞍馬の天然水でつくる基礎化粧品をはじめ、クレンジングオイルやシャンプーなども販売。壁には原材料の植物が入った瓶がズラリと並ぶ。ブランド全商品のお試しと購入が可能であり、全国からファンが訪れる人気店である。
-
10位
BLACK PAINT(ブラックペイント) 京都嵐山本店
京都市右京区の嵐電嵐山本線「嵐山駅」より、徒歩約4分にあるスキンケア商品専門店。21種類の植物オイルを使用して作られた石鹸「ブラックペイント」がある。他にも、天然素材で作られた下地や、ファンデーションなどの様々な化粧品を取り扱っている。地元の人々だけでなく、お土産としても観光客に人気となっている。
-
11位
サンタ・マリア・ノヴェッラ福岡
渡辺通り沿いの商業施設「イムズ」内にあるフレグランスショップ。イタリアのフィレンツェで800年にわたって続く世界最古の薬局「サンタ・マリア・ノヴェッラ」の九州における旗艦店だ。高品質の天然素材から作られるオーデコロンやボディケア用品などを販売している。
-
12位
THE COSMOS(ザ コスモス) ららぽーと店
JR京葉線「南船橋」から徒歩5分。大型ショッピングモール「ららぽーとTOKYO BAY」南館2階にある、「きれいになりたい」を応援する化粧品店。展開する店舗の中でもより多くのブランドを取り揃え、季節や体調によっても変化する、一人ひとりに合わせたスキンケアやメイクをサポートする。店内は明るく開放的で、訪れる客がリフレッシュできるよう、ゴールド会員には癒しの空間としてエステルームも完備。
-
13位
HACCI(ハッチ) 銀座三越店
中央区銀座4丁目の「銀座三越」地下1階・2階にあるはちみつの専門店。地下1階では、はちみつを使用したスキンケアやコスメを、地下2階では老舗養蜂園「水谷養蜂園」の良質なはちみつや、はちみつを使用した焼き菓子・キャンディーなどのスイーツや、ドリンクなどの食品を販売している。
-
14位
よーじや本店
あぶらとり紙のお店。明治37年(1904)創業の老舗で、元は歯ブラシ専門店だったことからその通称を使い、楊枝屋さんの名前で親しまれたのが店名の由来。看板商品のあぶらとり紙以外にもオリジナル商品の「あわせ鏡」やミニバッグなどの雑貨も多数販売している。特徴的なロゴが入ったものが多く、贈り物や引き出物に好きな商品を詰め合わせたオリジナルセットにも対応している。
-
15位
香彩堂 本店
伝統的なお香からコスメやルームフレグランスまで、幅広く取り扱う香りの専門店。京都に古くから伝わる香りの文化に様々な形で触れることができる。練り香水や貝合わせ香皿なども人気が高い。その月によりピックアップされるお勧め商品も、季節を取り入れており女性を中心に評判だ。
-
16位
上羽絵惣
京都市下京区にあるネイルコスメ店。宝暦元年(1751)に胡粉業として創業し、日本画用絵具をメインに取り扱ってきた。絵具は現在も取り扱っているが、近年はネイルや石けんなどの「胡粉化粧品シリーズ」を販売。天然素材にこだわったネイルは、京都土産としても人気を集めている。京都本店でしか取り扱っていないアイテムもある。
-
17位
ITS'DEMO(イッツデモ) 舞浜イクスピアリ店
「日常のスタイルアップ」をテーマに、ファッション・コスメ・フードなど、若い女性が好きなものをバラエティ豊かに揃えたラインナップが魅力のセレクトショップ。特にイクスピアリ1階にあるこのお店は、「ちょっと幸せ」「ちょっと気が利いてる」「ちょっと助かる」をキーワードに、働く女性が朝の出勤前と夜の帰宅どちらも立ち寄りたくなるラインナップを充実している。アクセスの良さと、ファッション・コンビニエンスストアとしての機能を兼ね備えた商品展開が特徴となる。
-
18位
セルレ下北沢店
メーカーが多く作りすぎてしまった、パッケージがリニューアルされた等、「ワケアリ」の化粧品を取り扱う国内初のアウトレットコスメ専門店。国内外のメーカーから直接仕入れたコスメを定価の30-80%の価格で販売している。下北沢駅からは徒歩約1分。テレビをはじめとした各種メディアで特集されたこともある隠れた人気店だ。もちろん品質は一切問題なく、驚きの価格でコスメが手に入る店として密かに人気を集めている。
-
19位
玉造温泉美肌研究所 姫ラボ
玉造温泉街中心に位置する「姫ラボ」は、「日本最古の美肌温泉」玉造温泉の天然温泉水を配合したスキンケアアイテムを提供する。全スタッフが「温泉ソムリエ」で、温泉水の魅力を伝える。商品は本店と「玉造アートボックス」内の「姫ラボアートBOX店」、インターネットで購入可能だが、現地限定アイテムもある。
-
20位
金箔化粧品専門店 KINKA(キンカ)
金箔工芸品のブランド「箔一」が展開する金箔化粧品ブランド「KINKA」の専門店が、ひがし茶屋街の裏路地に位置している。店内は伝統的な木工技法の組子細工や柱の木肌が特徴で、30以上の金箔コスメを取り扱っている。全商品に金を配合し、香料や着色料は使用していない。地元や国内だけでなく、東南アジアを中心に海外にもファンが多いという。商品の試用が可能で、店内のアドバイザーに相談することもできる。
-
21位
茶屋美人
金沢市東山の「ひがし茶屋街」にあるコスメショップで、店内に喫茶スペースを併設している。金沢市指定有形文化財に認定された茶屋建築の中で、金箔入りのオリジナルコスメやスキンケア用品を販売。気軽にコスメを試せる「ビューティファウンテン」や箔の美を表現したレジカウンターなど、茶屋街の美意識を生かした空間づくりにも力を入れている。喫茶スペースでは、疲れを癒すビネガードリンクや「美の茶」など、美に特化したドリンクを提供。
-
22位
SONOKO(ソノコ) 銀座店
「SONOKO」とは美味しく食べて美しく健康になるという「内外美容」の考えに基づいて誕生したオリジナルブランド。レストランとして日本で初めて無添加・ノンオイルの食品を提供した。創業は内外美容の第一人者として名を馳せた美容・料理研究家、鈴木その子氏。彼女の「美しさの根本は健康にある」という信念を貫き、ノンオイルで添加物不使用、厳選素材を使ったこだわり食品と居心地のいい空間を提供している。明るい店内では食品の他、6つの無添加をポリシーとしたオリジナル化粧品を購入することも可能だ。
-
23位
東洋オリーブ株式会社
昭和30年(1955)創業のオリーブ専門店。良質なオリーブを使った食品や化粧品などを製造販売している。小豆島12.5ha、豊島13haもの広さを持つ自社農園は日本最大級のオリーブ畑。海外では収穫機械を使用して一斉に収穫を行うのが一般的だが、東洋オリーブでは病虫害の被害にあった果実を樹上で選別するため一粒一粒手で摘んでいるのが特徴だ。自社工場で採油したオイルは国内外の品評会で数々の賞を受賞してきた一級品。自然そのままの貴重なオイルはお土産にはもちろんちょっとした贈り物にも最適だ。
-
24位
LUSH(ラッシュ) イクスピアリ舞浜店
JR舞浜駅より徒歩約3分、東京ディズニーリゾートの玄関口「イクスピアリ」内にある化粧品店。LUSHはイギリス生まれの化粧品メーカーで、新鮮な野菜やフルーツをはじめとしたオーガニックな素材や、動物実験をしていないことを確認できた会社からのみ買い付けた原材料を使用し、一つ一つ手作りで商品を製造している。店内にはシュワシュワと溶けるバスボムやプルプルの感触のシャワージェリー、固形のシャンプー等、カラフルで香り豊かな自然派化粧品がパッケージのない「ネイキッド」の状態で棚一面にずらりと並び、自分に合った1品を見つけられそうだ。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行