道の駅ランキングRANKING
-
1位
道の駅 どまんなか たぬま
日本列島の中心点に位置していることが駅名の由来。駅内には新鮮な地元野菜やブランド米、物産品を販売する農産物直売所があるほか、気軽に小腹を満たせるフードコート、足湯、レストランなど施設が充実している。名物のご当地グルメ「佐野ラーメン」や「いもフライ」が人気。夏はお化け屋敷、冬はガーデンイルミネーションなど様々な企画が催され、一年を通して多くの人々で賑う。
-
2位
道の駅 ららん藤岡
「関東好きな道の駅ランキング」で7年連続第1位、2022年(令和4)の「全国道の駅グランプリ2022」の「満足度の高い道の駅」では前回の全国9位から順位を上げて6位という人気の道の駅「ららん藤岡」。その人気の秘密は?
-
3位
道の駅 川場田園プラザ
利根郡川場村の県道64号平川横塚線沿いにある道の駅で、「関東好きな道の駅」第1位にも輝いた人気スポット。広大な敷地内には村内産の新鮮野菜や名産品を揃えたファーマーズマーケットをはじめ、レストラン、ベーカリー、カフェ、ビール工房、ミート工房、ピザハウス、日帰り温泉も楽しめるホテルなど様々な施設が並ぶ。工作体験や陶芸体験、大型遊具のあるプレイゾーンなどもありファミリーで一日中楽しめる。
-
4位
道の駅いたこ
2002年(平成14)に開業した道の駅は、グルメ、遊び、ショッピングが楽しめるスポットで、東関道自動車道の潮来ICから車で約1分とアクセスが良い。地元食材を豊富に取り揃えた「新鮮市場 伊太郎」や、潮来市で栽培された「夢十色」を使ったオリジナル商品「米粉麺フォー」が人気である。
-
5位
道の駅 ごか
猿島郡五霞町の五霞ICから1分のところにある道の駅。地元の生産者直送のお米やトマトなどの新鮮な農産物や、そば焼酎「川霞」などの特産品を販売している。茨城のブランド肉「ローズポーク」のとんかつ定食などを提供するレストランに加え、「ローズポークまん」や「五霞いもコロッケ」が人気のファーストフードコーナーも併設。町のマスコットキャラクター「ごかりん」のキャラクターグッズや、五霞町に工場を置く企業の製品も取り扱っている。
-
6位
道の駅 オアシスなんもく
南牧村を流れる南牧川沿いにある自然に囲まれた道の駅。地元の採れたて新鮮野菜や干し芋など数多くの商品が並ぶ農林産物直売所では、6月頃-12月頃に販売されるしそ巻きやとらおのパンが人気である。平成11年(1999)に発足した母ちゃん本舗が手がける昔懐かしい手作りの惣菜も販売。食堂では、地元で生産されるブルーベリーを使ったデザートも味わえる。
-
7位
道の駅 うつのみや ろまんちっく村
道の駅「ろまんちっく村」は、「集落」「森」「里」の3エリアに分かれ、各エリアに駐車場が完備されている。地元生産者や自家農園からの新鮮な野菜や特産品を販売しており、特に宇都宮の「大谷の夏イチゴ」は希少で人気。また、自社ブランドのビールも製造しており、様々な企業や施設とのコラボ商品もある。
-
8位
道の駅 あぐりーむ昭和
首都圏から約80分という好立地にありながら、日本有数の高原野菜の生産地である群馬県昭和村。「やさい王国」を名乗る同村で採れたおいしい野菜の集まる道の駅が、あぐりーむ昭和だ。
-
9位
道の駅 よしうみいきいき館
しまなみ海道沿いの「道の駅 よしうみいきいき館」は、サイクリストをはじめ国内外の観光客で賑わう場所だ。瀬戸内産の魚介を豪快に味わえる海鮮七輪BBQや、来島海峡の急流を体験できる遊覧船が好評。
-
10位
道の駅 あがつま峡
群馬県内でも有数の紅葉スポットであり、関東の耶馬渓とも称される国指定の名勝「吾妻渓谷」。その玄関口ともいえる場所にあり、ドライブの休憩スポットや地元住民の憩いの場となっているのが「道の駅 あがつま峡」だ。
-
11位
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
国道119号線沿いの市街地にある道の駅。日光の農産物を購入できる「農産物直売コーナー」や、特産品を味わえるレストランなど、さまざまな施設がある。そのほか「船村徹記念館」なども完備されている。世界遺産に登録されている「日光の社寺」、「鬼怒川・川治温泉」などの玄関口として、多くの観光客が訪れている。
-
12位
道の駅 よしおか温泉
利根川の清流と赤城山を望む、国道17号線沿いの道の駅。日帰り温泉「リバートピア吉岡」では効能が高いと評判の源泉「船尾の湯」を堪能することが可能だ。温泉利用者以外も立ち寄れるレストランでは駅長イチオシの「上州麦豚・生姜焼き定食」や郷土料理の「おっきりこみ」などを提供している。吉岡町緑地運動公園も隣接しており、汗を流した後に温泉やレストランに立ち寄る人も多い。
-
13位
道の駅 発酵の里こうざき
豊かな水と肥沃な土地に恵まれた自然と日本のふるさと文化が今も生きる町「神崎」は、発酵の町だ。この道の駅では、新鮮な野菜と発酵食品を使ったカフェ&レストランが人気で「道-1じゃらん賞」を受賞した「豚の味噌麹焼き丼」が評判だ。「オリゼ(麹菌)」を楽しめるレストランの他、全国の厳選発酵製品を集めた「発酵市場」も賑わっている。
-
14位
道の駅 ちちぶ
秩父路の観光拠点になっている「道の駅ちちぶ」は、秩父特産品の販売の他、秩父の郷土料理が味わえるレストランもあり人気の道の駅だ。荒川支流の浦山川と武甲山の地下水を水源とした「ちちぶの水」は、緩速濾過方式で安心安全でおいしいと評判の水で、自由に持ち帰ることもできる。
-
15位
道の駅 大滝温泉
道の駅 大滝温泉は、湯上りに個室を借りることもできることで評判の「日帰り温泉」もある道の駅だ。地階には露天風呂もあり、四季折々の自然木が茂る山並みや、荒川の清流を眺めることもできる。特産品販売センターや大滝歴史民俗資料館も併設している。
-
16位
道の駅 こもち
白井城の城下町として栄えた白井宿の一角にある道の駅。物産館や食事処、無料休憩所などが併設されている。食事処「食創庵」の人気メニューはモチモチの上州豚を使った「かつ丼」や「赤城牛コロッケ」。物産館では地元の採れたて野菜やオリジナル惣菜のほか、特産品のこんにゃくなどを購入することも可能だ。春には街道に八重桜が咲き誇り、武者行列や出店などで賑わう「白井宿八重ざくら祭り」が開催される。
-
17位
道の駅 ヘルシーテラス佐久南
佐久市伴野、佐久南IC入り口近くにある道の駅。特産品であるプルーンをはじめとした農産物や加工品、佐久の地酒などの特産品を販売している。また、併設のパン工房の米粉パンなども人気となっている。レストランでは地元食材を使ったメニューを提供しており、ランチには約40種類のバイキングメニューも提供。そば打ち体験や料理教室などを開催する体験加工室も備える。
-
18位
道の駅 たくみの里
昔ながらの農村風景の中に様々な体験施設が集まる「たくみの里」の玄関口に位置する、群馬県道53号中之条湯河原線の道の駅。里のガイドマップなどを揃えた総合案内所があり、散策に最適なレンタサイクルもある。食堂では、みなかみ産のそば粉100%の生地をクレープのように焼き上げ、季節の野菜やキノコをトッピングした「ガレット」が人気。直売所では地元の新鮮野菜など季節感あふれる商品を販売。こんにゃくの手作り体験なども楽しめる。
-
19位
道の駅 針テラス
奈良市針町、国道25号線の針インターに隣接する道の駅。和食やうどん、ラーメンなどの様々な飲食店や土産物屋の他、特産品の販売店や、天然温泉やプールを備えた「はり温泉らんど」などが集まる。併設の直売所にはきれいな水と空気に育まれた新鮮な高原野菜が並んでおり、トマト100%の生搾りジュースも人気。
-
20位
道の駅 厳美渓
一関温泉郷の中にある道の駅。地域の地産食材や工芸品を幅広く販売しているほか、一関の郷土食である「もち食」を紹介している。選りすぐりのもち料理が楽しめるもち食レストランもあり、一関のもちをお腹いっぱい堪能することができる。また屋外には農村公園が広がり、地域交流の場やイベント会場としても使われている。
-
21位
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
北神戸の豊かな自然に広がる中世ヨーロッパ風の建物と、四季の花を楽しめる庭園が美しいテーマパークに、地元農産物の直売所等が加わった複合型の道の駅。広大な果樹園では夏から秋にかけてフルーツ狩りも開催し、小さなお子様も楽しめる遊園地やレストラン、バーベキュー場、温泉を併設している。子どもから大人まで家族で楽しめる施設だ。
-
22位
都市交流施設 道の駅 保田小学校
温暖な千葉県・南房総の鋸南町にある1888年(明治21)創立の保田小学校は、2014年(平成26)に学校の役目を終え、翌年「都市交流施設・道の駅 保田小学校」としてオープン。道の駅としてだけでなく、地域活性化の交流拠点になっている。
-
23位
道の駅 がいせんざくら 新庄宿
真庭郡新庄村新庄村宝田の出雲街道沿いにある道の駅。地域の特産である餅米の最高品種「ヒメノモチ」を使った丸餅や大福、おかき、純米酒などの加工品をはじめ、地域の特産品を販売している。食事処では餅と牛丼の具を組み合わせた「牛もち丼」などのメニューを提供。
-
24位
道の駅あきた港 ポートタワーセリオン
秋田市土崎港西にある道の駅。全高143mのタワー「秋田市ポートタワー セリオン」一帯に、農産物や特産品、地酒などを販売するショップや、農家レストラン、展望カフェ、秋田名物「ババヘラ・アイス」の販売店などの飲食店が集まる。無料で入場できる地上100mの展望台からは360度の大パノラマが楽しめる。
-
25位
道の駅 木曽川源流の里 きそむら
木曽郡木祖村薮原の中山道沿いにある道の駅。特産品販売店では新鮮な高原野菜や、きそむら道の駅限定の「源流の里 米麹の甘酒」、「栗とくるみの そば饅頭」などの菓子や地酒などを販売。食堂ではご当地グルメの山賊揚げや木曽牛などの定食、地元産の手打ちそばなどを提供している。
-
26位
道の駅くるくる なると
神戸淡路鳴門自動車道の鳴門ICと徳島自動車道の徳島IC間の国道11号線沿いに位置する「道の駅くるくる なると」は、2022年(令和4)4月29日にオープンした新しい交流拠点である。農産物や海産物の販売、食堂やカフェ、子どもが遊べる屋上広場や見晴らしデッキ、予約制の屋上ジップラインなどがあり、鳴門市の特産物を扱う「農産物マルシェ」や「ベーカリーイモホレタ」の「おいもあんぱん」が人気である。
-
27位
道の駅 みなかみ水紀行館
諏訪峡の入口「清流公園」に隣接する道の駅。直売所や観光案内コーナー、軽食コーナーなどを備えている。直売所・満店横町の人気商品は「仙ノ倉万太郎まんじゅう」。矢木沢ダムをイメージしたダムカレーも好評だ。日本初の淡水魚のトンネル水槽を備えた「水産学習館」や、高さ8mのロッククライミングが体験できる「室内ロッククライミングホール」なども併設されている。
-
28位
道の駅 季の里天栄
岩瀬郡天栄村にある道の駅。地元の農家が収穫し、その日の午前中に直接持参した野菜や米、豆やキノコなどを販売している。また、食堂では福島の名物である手打ちのそばや、ヤーコンを使ったうどんなども味わうことができる。
-
29位
道の駅 うきは
福岡県うきは市の国道210号線沿いにある道の駅で、外観は「くど造り」の民家風の建物が特徴。地元産の旬の新鮮な農産物を購入できる「物産館西見台」をはじめ、地産地消の食事処「なかよしこよし」など、さまざまな施設が完備されている。高台にあり、筑後平野などの四季折々の風景を一望することができるため、地元の人々や観光客が多く訪れている。
-
30位
道の駅 こまつ木場潟
国道8号バイパス「蓮代寺IC」のすぐそばにある道の駅。農家レストラン「味処四季彩」では、蛍が飛び交う山間地で作られる「蛍米」など地元食材をふんだんに使ったオリジナル定食や、松尾芭蕉も愛したという「小松うどん」などの小松の味を提供。お勧めの「トマトカレー」は、小松産のトマトを使い野菜の水分だけで仕上げた限定メニュー。直売所「旬彩市場じのもんや」には採れたて新鮮な地元産農産物や、加工品などが豊富に揃っている。
-
8位
道の駅 あぐりーむ昭和
首都圏から約80分という好立地にありながら、日本有数の高原野菜の生産地である群馬県昭和村。「やさい王国」を名乗る同村で採れたおいしい野菜の集まる道の駅が、あぐりーむ昭和だ。
-
9位
道の駅 よしうみいきいき館
しまなみ海道沿いの「道の駅 よしうみいきいき館」は、サイクリストをはじめ国内外の観光客で賑わう場所だ。瀬戸内産の魚介を豪快に味わえる海鮮七輪BBQや、来島海峡の急流を体験できる遊覧船が好評。
-
10位
道の駅 あがつま峡
群馬県内でも有数の紅葉スポットであり、関東の耶馬渓とも称される国指定の名勝「吾妻渓谷」。その玄関口ともいえる場所にあり、ドライブの休憩スポットや地元住民の憩いの場となっているのが「道の駅 あがつま峡」だ。
-
11位
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
国道119号線沿いの市街地にある道の駅。日光の農産物を購入できる「農産物直売コーナー」や、特産品を味わえるレストランなど、さまざまな施設がある。そのほか「船村徹記念館」なども完備されている。世界遺産に登録されている「日光の社寺」、「鬼怒川・川治温泉」などの玄関口として、多くの観光客が訪れている。
-
12位
道の駅 よしおか温泉
利根川の清流と赤城山を望む、国道17号線沿いの道の駅。日帰り温泉「リバートピア吉岡」では効能が高いと評判の源泉「船尾の湯」を堪能することが可能だ。温泉利用者以外も立ち寄れるレストランでは駅長イチオシの「上州麦豚・生姜焼き定食」や郷土料理の「おっきりこみ」などを提供している。吉岡町緑地運動公園も隣接しており、汗を流した後に温泉やレストランに立ち寄る人も多い。
-
13位
道の駅 発酵の里こうざき
豊かな水と肥沃な土地に恵まれた自然と日本のふるさと文化が今も生きる町「神崎」は、発酵の町だ。この道の駅では、新鮮な野菜と発酵食品を使ったカフェ&レストランが人気で「道-1じゃらん賞」を受賞した「豚の味噌麹焼き丼」が評判だ。「オリゼ(麹菌)」を楽しめるレストランの他、全国の厳選発酵製品を集めた「発酵市場」も賑わっている。
-
14位
道の駅 ちちぶ
秩父路の観光拠点になっている「道の駅ちちぶ」は、秩父特産品の販売の他、秩父の郷土料理が味わえるレストランもあり人気の道の駅だ。荒川支流の浦山川と武甲山の地下水を水源とした「ちちぶの水」は、緩速濾過方式で安心安全でおいしいと評判の水で、自由に持ち帰ることもできる。
-
15位
道の駅 大滝温泉
道の駅 大滝温泉は、湯上りに個室を借りることもできることで評判の「日帰り温泉」もある道の駅だ。地階には露天風呂もあり、四季折々の自然木が茂る山並みや、荒川の清流を眺めることもできる。特産品販売センターや大滝歴史民俗資料館も併設している。
-
16位
道の駅 こもち
白井城の城下町として栄えた白井宿の一角にある道の駅。物産館や食事処、無料休憩所などが併設されている。食事処「食創庵」の人気メニューはモチモチの上州豚を使った「かつ丼」や「赤城牛コロッケ」。物産館では地元の採れたて野菜やオリジナル惣菜のほか、特産品のこんにゃくなどを購入することも可能だ。春には街道に八重桜が咲き誇り、武者行列や出店などで賑わう「白井宿八重ざくら祭り」が開催される。
-
17位
道の駅 ヘルシーテラス佐久南
佐久市伴野、佐久南IC入り口近くにある道の駅。特産品であるプルーンをはじめとした農産物や加工品、佐久の地酒などの特産品を販売している。また、併設のパン工房の米粉パンなども人気となっている。レストランでは地元食材を使ったメニューを提供しており、ランチには約40種類のバイキングメニューも提供。そば打ち体験や料理教室などを開催する体験加工室も備える。
-
18位
道の駅 たくみの里
昔ながらの農村風景の中に様々な体験施設が集まる「たくみの里」の玄関口に位置する、群馬県道53号中之条湯河原線の道の駅。里のガイドマップなどを揃えた総合案内所があり、散策に最適なレンタサイクルもある。食堂では、みなかみ産のそば粉100%の生地をクレープのように焼き上げ、季節の野菜やキノコをトッピングした「ガレット」が人気。直売所では地元の新鮮野菜など季節感あふれる商品を販売。こんにゃくの手作り体験なども楽しめる。
-
19位
道の駅 針テラス
奈良市針町、国道25号線の針インターに隣接する道の駅。和食やうどん、ラーメンなどの様々な飲食店や土産物屋の他、特産品の販売店や、天然温泉やプールを備えた「はり温泉らんど」などが集まる。併設の直売所にはきれいな水と空気に育まれた新鮮な高原野菜が並んでおり、トマト100%の生搾りジュースも人気。
-
20位
道の駅 厳美渓
一関温泉郷の中にある道の駅。地域の地産食材や工芸品を幅広く販売しているほか、一関の郷土食である「もち食」を紹介している。選りすぐりのもち料理が楽しめるもち食レストランもあり、一関のもちをお腹いっぱい堪能することができる。また屋外には農村公園が広がり、地域交流の場やイベント会場としても使われている。
-
21位
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
北神戸の豊かな自然に広がる中世ヨーロッパ風の建物と、四季の花を楽しめる庭園が美しいテーマパークに、地元農産物の直売所等が加わった複合型の道の駅。広大な果樹園では夏から秋にかけてフルーツ狩りも開催し、小さなお子様も楽しめる遊園地やレストラン、バーベキュー場、温泉を併設している。子どもから大人まで家族で楽しめる施設だ。
-
22位
都市交流施設 道の駅 保田小学校
温暖な千葉県・南房総の鋸南町にある1888年(明治21)創立の保田小学校は、2014年(平成26)に学校の役目を終え、翌年「都市交流施設・道の駅 保田小学校」としてオープン。道の駅としてだけでなく、地域活性化の交流拠点になっている。
-
23位
道の駅 がいせんざくら 新庄宿
真庭郡新庄村新庄村宝田の出雲街道沿いにある道の駅。地域の特産である餅米の最高品種「ヒメノモチ」を使った丸餅や大福、おかき、純米酒などの加工品をはじめ、地域の特産品を販売している。食事処では餅と牛丼の具を組み合わせた「牛もち丼」などのメニューを提供。
-
24位
道の駅あきた港 ポートタワーセリオン
秋田市土崎港西にある道の駅。全高143mのタワー「秋田市ポートタワー セリオン」一帯に、農産物や特産品、地酒などを販売するショップや、農家レストラン、展望カフェ、秋田名物「ババヘラ・アイス」の販売店などの飲食店が集まる。無料で入場できる地上100mの展望台からは360度の大パノラマが楽しめる。
-
25位
道の駅 木曽川源流の里 きそむら
木曽郡木祖村薮原の中山道沿いにある道の駅。特産品販売店では新鮮な高原野菜や、きそむら道の駅限定の「源流の里 米麹の甘酒」、「栗とくるみの そば饅頭」などの菓子や地酒などを販売。食堂ではご当地グルメの山賊揚げや木曽牛などの定食、地元産の手打ちそばなどを提供している。
-
26位
道の駅くるくる なると
神戸淡路鳴門自動車道の鳴門ICと徳島自動車道の徳島IC間の国道11号線沿いに位置する「道の駅くるくる なると」は、2022年(令和4)4月29日にオープンした新しい交流拠点である。農産物や海産物の販売、食堂やカフェ、子どもが遊べる屋上広場や見晴らしデッキ、予約制の屋上ジップラインなどがあり、鳴門市の特産物を扱う「農産物マルシェ」や「ベーカリーイモホレタ」の「おいもあんぱん」が人気である。
-
27位
道の駅 みなかみ水紀行館
諏訪峡の入口「清流公園」に隣接する道の駅。直売所や観光案内コーナー、軽食コーナーなどを備えている。直売所・満店横町の人気商品は「仙ノ倉万太郎まんじゅう」。矢木沢ダムをイメージしたダムカレーも好評だ。日本初の淡水魚のトンネル水槽を備えた「水産学習館」や、高さ8mのロッククライミングが体験できる「室内ロッククライミングホール」なども併設されている。
-
28位
道の駅 季の里天栄
岩瀬郡天栄村にある道の駅。地元の農家が収穫し、その日の午前中に直接持参した野菜や米、豆やキノコなどを販売している。また、食堂では福島の名物である手打ちのそばや、ヤーコンを使ったうどんなども味わうことができる。
-
29位
道の駅 うきは
福岡県うきは市の国道210号線沿いにある道の駅で、外観は「くど造り」の民家風の建物が特徴。地元産の旬の新鮮な農産物を購入できる「物産館西見台」をはじめ、地産地消の食事処「なかよしこよし」など、さまざまな施設が完備されている。高台にあり、筑後平野などの四季折々の風景を一望することができるため、地元の人々や観光客が多く訪れている。
-
30位
道の駅 こまつ木場潟
国道8号バイパス「蓮代寺IC」のすぐそばにある道の駅。農家レストラン「味処四季彩」では、蛍が飛び交う山間地で作られる「蛍米」など地元食材をふんだんに使ったオリジナル定食や、松尾芭蕉も愛したという「小松うどん」などの小松の味を提供。お勧めの「トマトカレー」は、小松産のトマトを使い野菜の水分だけで仕上げた限定メニュー。直売所「旬彩市場じのもんや」には採れたて新鮮な地元産農産物や、加工品などが豊富に揃っている。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行