道の駅・東北ランキングRANKING
-
1位
道の駅 よつくら港
いわき市四倉町の陸前浜街道沿いにある道の駅。四倉漁港内に位置し、地場産品の直売所や情報発信・休憩スペースを備える。2階のフードコートでは、海鮮丼や釜めし、そば、ラーメンなどの地元の食材を活かしたメニューを提供しており、テラス席では太平洋を一望する景色とともに食事を楽しめる。
-
2位
伊達の郷 りょうぜん
福島県伊達市、国道115号沿いにある道の駅。館内には伊達市産を中心とした農産物の直売所や、伊達市を中心とした地域の特産品を取り扱う売店、伊達鶏・伊達野菜を使った料理をいただける食堂等があり、観光やドライブ中の休憩の他、お土産を買い求めに訪れる人も多い。
-
3位
道の駅いまべつ半島ぷらざアスクル
北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」がすぐ側にあり、津軽線「津軽二股駅」に隣接している道の駅。今別町の観光情報が手に入る他、町の紹介や津軽半島展示コーナー、地元産の農海産物を販売している物産コーナー、食事ができるレストランがある。おすすめメニューは、今別町の特産品のもずくを使った「もずくうどん」や、いまべつ牛を使った焼き肉。また、奥津軽イノシシ牧場のイノシシ肉のメニューも味わえる。
-
4位
道の駅 美郷
秋田自動車道横手I.Cから車で約15分の「後三年の役」合戦の舞台となった、仙北郡美郷町にある道の駅。愛称は「雁太郎」。約100台駐車できる広々とした駐車場を有するレトロ感溢れる建物の中には、直売所、レストランなどがある。直売所では、美郷町仙南の新鮮な野菜や米、漬物、あけびつる細工などの特産品を多く取り揃えている。また、レストランでは、仙南産あきたこまちと新鮮野菜を使ったメニューが楽しめる。
-
5位
道の駅 平泉
平泉町にある国道4号に、平成29年(2017)4月にオープンした道の駅。通称は「黄金花咲く理想郷」。黒に金色が混じった外壁は平泉の町にしっくりなじむ。広々として木の温もり感じる空間は、インフォメーション、産直コーナー、レストランに分かれている。産直コーナーでは地元平泉町の新鮮な農産物や、人気のどぶろくなどを取り揃えている。レストランでは、地産の新鮮野菜を使ったメニューなどが味わえる。
-
6位
道の駅 厳美渓
一関温泉郷の中にある道の駅。地域の地産食材や工芸品を幅広く販売しているほか、一関の郷土食である「もち食」を紹介している。選りすぐりのもち料理が楽しめるもち食レストランもあり、一関のもちをお腹いっぱい堪能することができる。また屋外には農村公園が広がり、地域交流の場やイベント会場としても使われている。
-
7位
道の駅かづの あんとらあ
北東北3県のほぼ中央に位置する道の駅。「かづの きりたんぽ膳」などの郷土料理の御膳、定食が味わえる食事処や、そば屋台、特産品の販売店や地元農家の直売所などを備える。また、きりたんぽや組木細工などの郷土料理、民芸品の体験プログラム、花輪ばやしの屋台の展示、観光情報の案内なども利用できる。
-
8位
道の駅 喜多の郷
喜多方市の国道121号線沿いにある道の駅。喜多方ラーメンをはじめ「喜多方ラーメンバーガー」などのオリジナルメニューも味わえるレストラン、特産品を販売する売店の他、温泉施設「蔵の湯」や、キャンプ場もある公園「もりっこの里 中山森林公園」など、敷地内に様々な施設が集まっている。
-
9位
道の駅 鳥海 ふらっと
山形県最北の遊佐町にあり、日本海側を走る国道7号線沿いに位置する道の駅。鳥海山の恵みを受けた山海の産物を味わうことができるファーストフードコーナーや地元の新鮮食材を販売する産直施設などが人気で、常に多くの人で賑わう。
-
10位
道の駅 国見 あつかしの郷
平成29年(2017)5月にグランドオープンした道の駅 。復興のシンボルとして注目を集めている。わずか5ケ月で来場者が100万人を超えたことからも魅力のある施設と言える。国見生まれのオリジナル商品・一般食材・新鮮地元産の野菜・くだもの・6次化商品が並ぶ直売所には福島産の名産品、お土産品も並ぶ。
-
11位
道の駅 虹の湖
東北最大級の規模を誇る浅瀬石川ダムによってできたダム湖・虹の湖を有する、自然豊かな道の駅である。ダム公園として整備されている敷地内には、虹の湖レストハウスをはじめ、スポーツガーデンやバーベキューコーナー、大型の遊具広場等様々な施設が整備されており、目一杯アウトドアを楽しめる。駐車場のすぐそばには無料の休憩所があるほか、虹の湖レストハウス内には虹の湖を眺めながら食事を楽しめるレストランや地元の特産品・軽食等を取り扱う売店があり、ドライブの休憩にもおすすめだ。(冬期間は休業)
-
12位
「道の駅」十三湖高原 トーサムグリーンパーク
国指定史跡となっている「津軽半島十三湖」は日本一美味しいと言われる「ヤマトシジミ」の産地でもある。その湖畔の高原牧場敷地内にある「道の駅 十三湖高原・トーサムグリーンファーム」は、十三湖を一望できるレイクデューテラスや林間遊歩道 モー林公園などがある、風光明媚な癒される空間だ。お土産や産直品も勿論買える。
-
13位
道の駅 しちのへ
奥州街道(陸羽街道)沿い、東北新幹線・七戸十和田駅の程近くに位置する道の駅。敷地内には、南部裂織や南部小絵馬をはじめとする伝統工芸品や、長芋の漬物、にんにくオイルといった地元の特産品を取り扱う物産館、地元の素材を使った料理を提供するレストラン、新鮮な農産物が並ぶ直売所があるほか、鷹山宇一記念美術館が併設されている。
-
14位
道の駅 おがわら湖 湖遊館
東北町の情報発信基地として、平成16年(2004)にオープンした道の駅である。敷地内には町内の特産品である長芋やにんにくをはじめとした新鮮な野菜が立ち並ぶ直売所や、郷土色溢れるメニューを提供するファーマーズレストランがあり、ドライブ中の休憩に訪れる観光客も多い。小川原湖で取れた新鮮なしじみを使った出汁の旨味たっぷりのしじみラーメンや、東北町産の牛乳をふんだんに使った八甲田山ソフトが人気。
-
15位
道の駅 いなかだて 弥生の里
田んぼをキャンパスに見立て、巨大な絵を描く『田んぼアート』で知られる田舎館村の国道102号沿いに位置する道の駅。約7.5haもの面積を誇る広大な敷地内には、地域の特産品を取り扱う産直センターや、弥生うどんをはじめとするご当地グルメを味わえるレストランがあるほか、公園や遊具広場、パターゴルフ場、動物触れ合い施設等、様々なレジャー施設が整備されており、家族連れを中心に幅広い年代に人気のスポットだ。
-
16位
道の駅 かわうち湖
ダム湖百選の一つとして知られる川内ダム(かわうち湖)に隣接した、本州最北の道の駅。敷地内には『けいらん』をはじめとする郷土料理やそば、ヤマメや高原野菜等、地元の食材をふんだんに使った特製料理を味わえる食堂や、川内町の特産品を取り扱う売店があるほか、展望台が整備されている。周辺は川内ダムを中心に自然公園(レイクサイドパーク)として整備されており、四季折々の景観美を楽しめる。
-
17位
道の駅わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」
ニホンザルが飼育されている野猿公苑やバンガローが隣接する、自然豊かな道の駅。食堂や地元の特産品が並ぶお土産コーナーも充実している。(冬期間は閉鎖)
-
18位
道の駅ひろさき サンフェスタいしかわ
弘前市内有数のりんごの産地・石川地区の大鰐弘前インターチェンジのほど近くに位置する道の駅。施設内にはおやきやりんごのスイーツといったご当地グルメを味わえる軽食コーナーや、りんごの歴史や流通等を学ぶことができる学習体験施設があるほか、農産物直売所並びに農産物加工施設が併設されており、りんごをはじめとする地元の新鮮な果物や野菜、りんごをふんだんに使ったジャムやアップルパイ、りんごパン等の加工品等を販売している。
-
19位
道の駅 はしかみ
緑豊かな山と大海に囲まれた町にある「道の駅 はしかみ」は、新鮮で安全な地元生産物や特産物の販売をしている。海産物や野菜・花・採れたての山菜などの他、町内の食品加工グループが心をこめて手作りしている実演販売も人気が高い。数店の軽食店の他、ウニやアワビを使った名物「いちご煮」やウニ丼・海鮮ラーメンが食べられるレストランもある。
-
20位
道の駅 さんのへ
りんご・南部せんべい・にんにくなど、三戸町の逸品など多くの商品を取り揃えている「道の駅さんのへ」は、南部藩のロマンが香る道の駅だ。季節の新鮮な農産品や特産品を販売している他、三戸の道路状況や観光情報コーナーもあり、多くのドライバーで賑わう場所になっている。三戸町出身の故・馬場のぼるさんの描いた「11ぴきのねこ」のオリジナルグッズが人気になっている。
-
21位
道の駅 しんごう
キリスト伝説のある不思議な里「新郷」にある「道の駅 しんごう」は、間木ノ平グリーンパーク内にあり、公園内には遊具などの他、ふれあいの川・オートキャンプ場もあって楽しめる。道の駅には地場産品直売センターと食堂「とちの木荘」が入っている。
-
22位
道の駅みさわ斗南藩記念観光村
先人の功績を展示する先人記念館・パターゴルフ場・ゴーカート場も整備されている「道の駅 みさわ(斗南藩記念観光村)」は、自然豊かな緑に囲まれた道の駅だ。地場産品を使ったメニューが豊富なレストラン「くれ馬ぱーくレストラン」が人気でエアフォースバーガーが特にお勧めだ。
-
23位
道の駅奥入瀬「奥入瀬ろまんパーク」
八甲田山、奥入瀬、十和田湖など多くの景勝地がある十和田湖町。その観光拠点ともいうべき道の駅で、地元の名産品を取り揃えた「四季彩館」や十和田湖和牛を味わえる「味蕾館」、地ビールを味わえる「奥入瀬麦酒館」、オリジナル乳製品を販売する「味楽工房」がある。大型駐車場も完備。旅の途中にぜひ立ち寄りたい。
-
24位
道の駅「とわだ」 とわだぴあ
地元の特産品販売や、十和田そばなどを味わえるレストランがある道の駅である。おすすめは十和田産の大豆「おおすず」とお米「まっしぐら」を使用した、オリジナルソフトクリーム「農アイス」。匠工房では、南部裂織など伝統工芸品の製作を体験できる。
-
25位
道の駅よこはま 菜の花プラザ
菜の花の作付面積日本一を誇る横浜町。菜の花プラザでは、横浜町らしく菜の花を取り入れた「菜の花ドーナツ」や朝採り野菜、陸奥湾でとれた帆立の加工品などを販売している。帆立をモチーフにデザインされた建物もユニークだ。
-
26位
道の駅 ろくのへ
屋外に町重要文化財に指定された旧苫米地家住宅が復元されているのが目を引く「道の駅 ろくのへ」は、町特産品等を展示即売する直売コーナーや六戸町の特産野菜を使ったメニューが楽しめる飲食店・農畜産物加工研究体験施設が入る道の駅だ。体験施設では農産物等を利用したオリジナルの加工品の研究開発が誰でもできる。こちらは申し込みが必要になる。
-
27位
道の駅なみおかアップルヒル
地場食材・郷土の特色を活かしたメニューが豊富なレストランがある「道の駅 なみおかアップルヒル」は、青森県の定番のお土産品や農産物直販コーナー・アップルヒル観光りんご園も入る人気の道の駅だ。9月中旬から11月上旬まで「りんごもぎとり体験」ができ、新鮮なりんごを味わえる。
-
28位
道の駅 みんまや
義経伝説と深い結びつきがあり、村内至る所に伝説の足跡が残る三厩村にある「道の駅 みんまや」は、青函トンネル記念館・体験施設の竜飛ウインドパーク展を併設する道の駅だ。地場産品を販売している売店や、海の幸を中心にしたレストラン「紫陽花」も評判で、売店では津軽海峡の潮流の中で育った「みんまや昆布」「みんまやわかめ」が人気だ。
-
29位
道の駅 なんごう
そばの栽培から製粉まですべて南郷にこだわったそばを提供してくれるレストランがある「道の駅 なんごう」は、評判の手打ち十割そばを食べられる他、地元産の採れたて新鮮野菜や果物・漬け物などの加工品が買える直売所や宿泊施設もある楽しく便利な道の駅だ。また、そば打ち体験も可能になっている。
-
30位
道の駅いかりがせき津軽関の庄
特産品の直売所やレストランはもちろん、青森ヒバを使ったかけ流しの大浴場、温泉資料館、御関所資料館もある道の駅である。特産品の自然薯を使ったそばやラーメン、たこ焼き、マルメロ羊羹が人気だ。
-
8位
道の駅 喜多の郷
喜多方市の国道121号線沿いにある道の駅。喜多方ラーメンをはじめ「喜多方ラーメンバーガー」などのオリジナルメニューも味わえるレストラン、特産品を販売する売店の他、温泉施設「蔵の湯」や、キャンプ場もある公園「もりっこの里 中山森林公園」など、敷地内に様々な施設が集まっている。
-
9位
道の駅 鳥海 ふらっと
山形県最北の遊佐町にあり、日本海側を走る国道7号線沿いに位置する道の駅。鳥海山の恵みを受けた山海の産物を味わうことができるファーストフードコーナーや地元の新鮮食材を販売する産直施設などが人気で、常に多くの人で賑わう。
-
10位
道の駅 国見 あつかしの郷
平成29年(2017)5月にグランドオープンした道の駅 。復興のシンボルとして注目を集めている。わずか5ケ月で来場者が100万人を超えたことからも魅力のある施設と言える。国見生まれのオリジナル商品・一般食材・新鮮地元産の野菜・くだもの・6次化商品が並ぶ直売所には福島産の名産品、お土産品も並ぶ。
-
11位
道の駅 虹の湖
東北最大級の規模を誇る浅瀬石川ダムによってできたダム湖・虹の湖を有する、自然豊かな道の駅である。ダム公園として整備されている敷地内には、虹の湖レストハウスをはじめ、スポーツガーデンやバーベキューコーナー、大型の遊具広場等様々な施設が整備されており、目一杯アウトドアを楽しめる。駐車場のすぐそばには無料の休憩所があるほか、虹の湖レストハウス内には虹の湖を眺めながら食事を楽しめるレストランや地元の特産品・軽食等を取り扱う売店があり、ドライブの休憩にもおすすめだ。(冬期間は休業)
-
12位
「道の駅」十三湖高原 トーサムグリーンパーク
国指定史跡となっている「津軽半島十三湖」は日本一美味しいと言われる「ヤマトシジミ」の産地でもある。その湖畔の高原牧場敷地内にある「道の駅 十三湖高原・トーサムグリーンファーム」は、十三湖を一望できるレイクデューテラスや林間遊歩道 モー林公園などがある、風光明媚な癒される空間だ。お土産や産直品も勿論買える。
-
13位
道の駅 しちのへ
奥州街道(陸羽街道)沿い、東北新幹線・七戸十和田駅の程近くに位置する道の駅。敷地内には、南部裂織や南部小絵馬をはじめとする伝統工芸品や、長芋の漬物、にんにくオイルといった地元の特産品を取り扱う物産館、地元の素材を使った料理を提供するレストラン、新鮮な農産物が並ぶ直売所があるほか、鷹山宇一記念美術館が併設されている。
-
14位
道の駅 おがわら湖 湖遊館
東北町の情報発信基地として、平成16年(2004)にオープンした道の駅である。敷地内には町内の特産品である長芋やにんにくをはじめとした新鮮な野菜が立ち並ぶ直売所や、郷土色溢れるメニューを提供するファーマーズレストランがあり、ドライブ中の休憩に訪れる観光客も多い。小川原湖で取れた新鮮なしじみを使った出汁の旨味たっぷりのしじみラーメンや、東北町産の牛乳をふんだんに使った八甲田山ソフトが人気。
-
15位
道の駅 いなかだて 弥生の里
田んぼをキャンパスに見立て、巨大な絵を描く『田んぼアート』で知られる田舎館村の国道102号沿いに位置する道の駅。約7.5haもの面積を誇る広大な敷地内には、地域の特産品を取り扱う産直センターや、弥生うどんをはじめとするご当地グルメを味わえるレストランがあるほか、公園や遊具広場、パターゴルフ場、動物触れ合い施設等、様々なレジャー施設が整備されており、家族連れを中心に幅広い年代に人気のスポットだ。
-
16位
道の駅 かわうち湖
ダム湖百選の一つとして知られる川内ダム(かわうち湖)に隣接した、本州最北の道の駅。敷地内には『けいらん』をはじめとする郷土料理やそば、ヤマメや高原野菜等、地元の食材をふんだんに使った特製料理を味わえる食堂や、川内町の特産品を取り扱う売店があるほか、展望台が整備されている。周辺は川内ダムを中心に自然公園(レイクサイドパーク)として整備されており、四季折々の景観美を楽しめる。
-
17位
道の駅わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」
ニホンザルが飼育されている野猿公苑やバンガローが隣接する、自然豊かな道の駅。食堂や地元の特産品が並ぶお土産コーナーも充実している。(冬期間は閉鎖)
-
18位
道の駅ひろさき サンフェスタいしかわ
弘前市内有数のりんごの産地・石川地区の大鰐弘前インターチェンジのほど近くに位置する道の駅。施設内にはおやきやりんごのスイーツといったご当地グルメを味わえる軽食コーナーや、りんごの歴史や流通等を学ぶことができる学習体験施設があるほか、農産物直売所並びに農産物加工施設が併設されており、りんごをはじめとする地元の新鮮な果物や野菜、りんごをふんだんに使ったジャムやアップルパイ、りんごパン等の加工品等を販売している。
-
19位
道の駅 はしかみ
緑豊かな山と大海に囲まれた町にある「道の駅 はしかみ」は、新鮮で安全な地元生産物や特産物の販売をしている。海産物や野菜・花・採れたての山菜などの他、町内の食品加工グループが心をこめて手作りしている実演販売も人気が高い。数店の軽食店の他、ウニやアワビを使った名物「いちご煮」やウニ丼・海鮮ラーメンが食べられるレストランもある。
-
20位
道の駅 さんのへ
りんご・南部せんべい・にんにくなど、三戸町の逸品など多くの商品を取り揃えている「道の駅さんのへ」は、南部藩のロマンが香る道の駅だ。季節の新鮮な農産品や特産品を販売している他、三戸の道路状況や観光情報コーナーもあり、多くのドライバーで賑わう場所になっている。三戸町出身の故・馬場のぼるさんの描いた「11ぴきのねこ」のオリジナルグッズが人気になっている。
-
21位
道の駅 しんごう
キリスト伝説のある不思議な里「新郷」にある「道の駅 しんごう」は、間木ノ平グリーンパーク内にあり、公園内には遊具などの他、ふれあいの川・オートキャンプ場もあって楽しめる。道の駅には地場産品直売センターと食堂「とちの木荘」が入っている。
-
22位
道の駅みさわ斗南藩記念観光村
先人の功績を展示する先人記念館・パターゴルフ場・ゴーカート場も整備されている「道の駅 みさわ(斗南藩記念観光村)」は、自然豊かな緑に囲まれた道の駅だ。地場産品を使ったメニューが豊富なレストラン「くれ馬ぱーくレストラン」が人気でエアフォースバーガーが特にお勧めだ。
-
23位
道の駅奥入瀬「奥入瀬ろまんパーク」
八甲田山、奥入瀬、十和田湖など多くの景勝地がある十和田湖町。その観光拠点ともいうべき道の駅で、地元の名産品を取り揃えた「四季彩館」や十和田湖和牛を味わえる「味蕾館」、地ビールを味わえる「奥入瀬麦酒館」、オリジナル乳製品を販売する「味楽工房」がある。大型駐車場も完備。旅の途中にぜひ立ち寄りたい。
-
24位
道の駅「とわだ」 とわだぴあ
地元の特産品販売や、十和田そばなどを味わえるレストランがある道の駅である。おすすめは十和田産の大豆「おおすず」とお米「まっしぐら」を使用した、オリジナルソフトクリーム「農アイス」。匠工房では、南部裂織など伝統工芸品の製作を体験できる。
-
25位
道の駅よこはま 菜の花プラザ
菜の花の作付面積日本一を誇る横浜町。菜の花プラザでは、横浜町らしく菜の花を取り入れた「菜の花ドーナツ」や朝採り野菜、陸奥湾でとれた帆立の加工品などを販売している。帆立をモチーフにデザインされた建物もユニークだ。
-
26位
道の駅 ろくのへ
屋外に町重要文化財に指定された旧苫米地家住宅が復元されているのが目を引く「道の駅 ろくのへ」は、町特産品等を展示即売する直売コーナーや六戸町の特産野菜を使ったメニューが楽しめる飲食店・農畜産物加工研究体験施設が入る道の駅だ。体験施設では農産物等を利用したオリジナルの加工品の研究開発が誰でもできる。こちらは申し込みが必要になる。
-
27位
道の駅なみおかアップルヒル
地場食材・郷土の特色を活かしたメニューが豊富なレストランがある「道の駅 なみおかアップルヒル」は、青森県の定番のお土産品や農産物直販コーナー・アップルヒル観光りんご園も入る人気の道の駅だ。9月中旬から11月上旬まで「りんごもぎとり体験」ができ、新鮮なりんごを味わえる。
-
28位
道の駅 みんまや
義経伝説と深い結びつきがあり、村内至る所に伝説の足跡が残る三厩村にある「道の駅 みんまや」は、青函トンネル記念館・体験施設の竜飛ウインドパーク展を併設する道の駅だ。地場産品を販売している売店や、海の幸を中心にしたレストラン「紫陽花」も評判で、売店では津軽海峡の潮流の中で育った「みんまや昆布」「みんまやわかめ」が人気だ。
-
29位
道の駅 なんごう
そばの栽培から製粉まですべて南郷にこだわったそばを提供してくれるレストランがある「道の駅 なんごう」は、評判の手打ち十割そばを食べられる他、地元産の採れたて新鮮野菜や果物・漬け物などの加工品が買える直売所や宿泊施設もある楽しく便利な道の駅だ。また、そば打ち体験も可能になっている。
-
30位
道の駅いかりがせき津軽関の庄
特産品の直売所やレストランはもちろん、青森ヒバを使ったかけ流しの大浴場、温泉資料館、御関所資料館もある道の駅である。特産品の自然薯を使ったそばやラーメン、たこ焼き、マルメロ羊羹が人気だ。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行