広島県ランキングRANKING
-
1位
耕三寺博物館(耕三寺)
生口島(いくちじま)にある耕三寺は「西の日光」と称され、壮大な伽藍の建造物群が見もの。建物のほかにも「潮聲閣(ちょうせいかく)コレクション」や「未来心の丘」など見どころが多く、「しまなみ海道」で屈指の観光スポットとなっている。
-
2位
瀬戸内しまなみ海道
本州四国連絡道路の西側にある「尾道」「今治」「上島」を通る西瀬戸自動車道である。多島美などの自然豊かな風景、寺院や史跡などの観光スポットがある。また、日本初の海峡を渡れるサイクリングロードが整備されており、「しまなみ海道」の観光に多くのサイクリストが集まる。
-
3位
グリーンピアせとうち サンシャインプール
広島県呉市にあるリゾートホテル。展望大浴場や、瀬戸内の新鮮な魚介類を味わるビュッフェなどがある。そのほか、毎年夏季に営業している「サンシャインプール」やグラウンドゴルフ、テニスコートなどのさまざまなアクティビティを楽しむことができ、多くの観光客が訪れている。
-
4位
尾道駅観光案内所
JR「尾道駅」の構内にある観光案内所。観光客向けに、尾道やしまなみ海道に関する情報を日本語と英語で案内している。周辺の観光パンフレットやクーポンが充実しており、尾道観光に出かける前に立ち寄ると便利。自転車用の空気入れも利用できるので、サイクリングの拠点としても利用可能。コインロッカー・フリーWifiあり。
-
5位
鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店
広島市中区にある広島風お好み焼きと鉄板焼きの専門店。目の前の鉄板で料理が焼き上げられるカウンター席は臨場感にあふれ、古民家風の落ち着いた個室は宴会や接待にも利用しやすい。こだわりのお好み焼きから牡蠣、広島菜、もみじ饅頭まで、広島名物を一度に味わえるコースが人気。ミニお好み焼きと特選和牛のステーキなどがついたランチの「スペシャル御膳」も好評である。
-
6位
牡蠣屋 本店
廿日市市宮島町の「表参道商店街」にある牡蠣料理の専門店。宮島沖合で育った良質な牡蠣や広島ブランド牡蠣「地御前かき」を気軽に味わえる店として評判である。看板メニューは、熟練の職人が店頭で焼き上げる「焼きがき」。特別な味付けは一切しておらず、海の塩味と牡蠣本来の味を口の中いっぱいに感じられる自慢の逸品である。ミルクのようにクリーミーな「生がき」や「かきめし」も人気。店内は、和の趣を生かしたモダンな雰囲気である。
-
7位
広島城
戦国時代の武将毛利輝元が築城した広島城は西日本でも有数の規模を誇った。戦後、本丸・二の丸を含む内堀の内側が国の史跡に指定された。原爆によって破壊されたのち、1958年(昭和33)に再建された天守閣は広島の復興のシンボルである。
-
8位
大願寺
「日本三大弁財天」の「嚴島弁財天」がある大願寺。今はこぢんまりした寺だが、古くから嚴島神社との関係が深く、かつては厳島伽藍の中心となる大寺院だった。弁財天像ばかりか、宮島の貴重な仏像がここに集まっている。
-
9位
ちゅーピープール
広島県廿日市市にある多目的施設「ちゅーピーパーク」内にある夏季限定のプール。園内には波のりプールや流れるプール、キッズプール、ウォータースライダーなど多くのプールがあり、そこに大量の水が降り注ぐびっくりバケツ、くじらの滑り台など人気の楽しいアトラクションを備えている。その他レンタル品や軽食店があり、ファミリーにオススメの施設となっている。
-
10位
国営備北丘陵公園
県内最大のため池「国兼池」やアカマツ林など豊かな自然に囲まれた、庄原市の国営公園。園内には大型複合遊具を備えた「つどいの里」や「大芝生広場」があり、子連れのファミリーに人気。「花の広場」を中心にチューリップやアジサイ、コスモスなど四季折々の花が咲き、気軽にピクニックや野鳥観察が楽しめる。キャンプ場や宿泊施設、本格的なグラウンドゴルフコースなども完備。冬季のイルミネーションも好評である。
-
11位
道の駅 みはら神明の里
三原市糸崎の国道2号線沿いにある道の駅。三原名物のタコをはじめとした瀬戸内海の幸や地元の野菜や果物を販売する産直市場や、クリームパンで人気の「八天堂」がある。レストランやファーストフードコーナーでは、たこ焼きをはじめ、たこ天丼や海鮮丼など、地ダコを活かしたメニューも味わえる。タコをまるごと一杯使った予約制の「爆盛りたこ天丼定食」も。展望デッキにはカフェテラスも併設しており、店内で購入した惣菜などを瀬戸内海の景色を眺めながら食べられる。
-
12位
呉艦船めぐり
東洋一の軍港といわれた呉。現在も海上自衛隊呉基地がある呉湾で、艦船や潜水艦を観光船から見られる「艦船巡り」が人気を博している。陸からの光景とは異なる、海からの呉の姿を楽しもう。
-
13位
酒肆 なわない
広島市中区にある居酒屋。バラエティ豊かな日本酒と共に、「穴子の白焼き」や「ウニホーレン」など、瀬戸内海の魚をふんだんに使用した料理を味わうことができる。壁の穴を抜ける特殊な入口や、メニューには値段の記載がないなど、個性的な内装やシステムも特徴の人気居酒屋。
-
14位
御食事処ちどり
1965年(昭和40)創業の老舗郷土料理店「ちどり」は、生口島瀬戸田の耕三寺門前に位置し、伝統の「たこめし」や、地元のレモンを使った「瀬戸田レモン鍋」が名物である。また、「蛸天丼卵とじ」や、レモンが丸々1個入った「レモンスカッシュ」も評判の一品である。ただし、「瀬戸田レモン鍋」は1日3組限定で予約が必要だ。
-
15位
亀山神社
広島県呉市にある神社。八幡神として品陀和気命、息長帯日売命、帯中津日子命を祭り、旧呉市の総氏神として信仰されている。高台にあるため境内からは呉湾が一望できる。秋に行われる例大祭「やぶ」は、「人祭り」と呼ばれるほど人が参加する祭りとして有名。氏子が担いできた新米をのせた俵神輿を、神の使いであるやぶが竹棒でつつき検閲する。鬩ぎ合いは長時間に及ぶこともある。
-
16位
広島市森林公園こんちゅう館
広島市東区にある科学館。国内、国外に生息する生きた昆虫を生きた状態で展示しており、その展示種類は西日本一を誇る。チョウチョが舞う「パピヨンドーム」をはじめ、さまざまな昆虫が展示されている「昆虫ランド」などのエリアがある。また企画展をはじめ、野外観察会、ふれあい体験などの体験型活動も展開。
-
17位
生口橋
7つの橋と瀬戸内海の島々を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」の橋梁のひとつ。橋長790m・尾道側から数えて3番目の橋で、生口島と因島を結んでいる。平成3年(1991)の完成時点では世界最長の斜張橋で、日本で初めて複合桁構造を採用したことでも話題になった。生口橋で考案された銅桁とコンクリー卜桁との一体化技術はその後同じく完成時に世界最長の斜張橋となった「多々羅大橋」にも適用され、「瀬戸内しまなみ海道」の開通へと繋がった。生口島のたもとには生口橋記念公園が整備されており、園内から橋を見上げることができる。
-
18位
君田温泉 森の泉
三次市君田町泉吉田にある温泉宿泊施設。大浴場や森林に囲まれた露天風呂などがあり、日帰り入浴も可能。またコテージでの宿泊もでき、食事処では囲炉裏のある店内で飲食を楽しめる。また周辺には、ハイキングコースや川遊びスポットもあり、家族連れを中心に多くの人々が利用している。
-
19位
保命酒屋鞆酒造
福山藩を代表する幕府への高級献上品として全国的に有名になった、日本最古の薬味酒である「保命酒」は滋養豊かな甘露だ。明治12年(1879)創業の「保命酒屋 鞆酒造」は、現在、保命酒を醸造している4軒のうちのひとつ。ビン入りのほか、ご主人お手製の備前焼の豆徳利に入ったものも販売している。
-
20位
嚴島神社(宮島)
広島県で国内外から多くの観光客を集めるスポットといえば「日本三景」宮島。そして宮島といえば嚴島神社。平清盛が造営した社殿群は、この世のものとは思えない美しさで、ここでしか見ることができない景観だ。
-
21位
民芸藤井屋
廿日市市宮島町、宮島表参道商店街の一角にある民藝品店で、店頭に飾られている大きな木のしゃもじが目印だ。店内には宮島の名物である宮島張り子をはじめとした宮島の伝統工芸品がずらりと並び、お土産探しにぴったりだ。
-
22位
艮神社
尾道市の「千光寺山ロープウェイ山麓駅」近くにある神社で、祭神は天照大神・須佐之男命・伊邪那岐命・吉備津彦命の4柱。大同元年(806)に創建された旧尾道市内で最古の神社とされている。見どころは、樹齢900年ともいわれる楠の大木。広島県の天然記念物に指定されており、幹の周囲は約7mにもなる。境内は映画のロケ地やアニメの舞台として使われ、観光スポットにもなっている。
-
23位
猫の細道
坂道と石段道がめぐる尾道の千光寺山の山際にある人気スポット「猫の細道」は、猫が集まり、いたるところで猫を描いた福石猫や猫のオブジェを見られる「猫だらけ」の不思議な空間。「ロケ地めぐり」とあわせて訪れてみたい。
-
24位
椋梨ダム(白竜湖)
広島県三原市にあるダムおよび湖。昭和44年(1969)に「椋梨ダム」が造られたことでできた湖で、名称は椋梨川であった伝説から名づけられている。上流周辺には「白龍ドーム」や野球場、テニス場などを備えたスポーツ施設「白竜湖スポーツ村」がある。また、湖畔には「道の駅よがんす白龍」や、リゾートセンターがあり、さまざまな過ごし方が楽しめる。
-
25位
うどん・そば権兵衛
広島県安芸高田市にあるうどん屋。唐辛子を効かせた辛みの強い特製スープに、豚肉を乗せ、特産の青ネギをたっぷりと散らした「夜叉うどん」を味わうことができる。名前は安芸高田市が神楽の町であることから、怖い女の鬼である夜叉にちなんだもので、「夜叉うどん」での中でも元祖の店と言われている。
-
26位
電光石火みよしパーク
広島県三次市にある公園。園内は「遊ぶ」「鍛える」「集う」「学ぶ」「観る」をテーマに、さまざまな施設が整備されている。子ども広場には「ふわふわドーム」をはじめ、大きなすべり台などの遊具が充実。温水プールや芝生広場、テニスコートなどのスポーツ設備も整備されており、スポーツ教室も開講。楽しく健康になれる施設となっている。
-
27位
八天堂カフェリエ
三原市本郷町善入寺用倉山、広島空港近くにある、クリームパンの人気店「八天堂」の複合型店舗。「カフェリエ」とは、カフェとアトリエの融合を表しており、カフェだけではなく、販売ショップや工場、体験工房が併設されている。体験工房では、看板メニューのクリームパンづくりを実際に行うことができる。また、カフェコーナーでは、特製クリームで食べるふわふわパンケーキ「くりーむぱんケーキ」をはじめ、さまざまなオリジナルスイーツを味わえる。
-
28位
ゾーナイタリア 古田台
自家製フレッシュチーズや、旬の食材を使用した季節限定メニューなどのさまざまな料理を取り扱っている。白を基調に落ち着いた雰囲気のある店内は、瀬戸内海を一望できる窓際席などが完備されており、景色を楽しみながら食事をすることができる。地元の人々を中心に、多くの人が訪れている。
-
29位
世界平和記念聖堂
広島市中区にある「カトリック幟町教会」の聖堂で、原爆犠牲者の慰霊と平和のシンボルとして昭和29年(1954)に完成。自身も被爆したフーゴー・ラッサール神父が発案し、ローマ教皇をはじめ世界各国からの協力により建設された。戦後の新しい時代に相応しいモダンかつ荘厳な建築デザインで、設計は村野藤吾氏。建物は国の重要文化財に指定されている。
-
30位
瀬戸田サンセットビーチ
尾道市の「海浜スポーツ公園」にある海水浴場で、約800mの白い砂浜や澄んだ海水は「日本の水浴場88選」にも選ばれている。また、シャワーやロッカールーム、レストランなども完備されている。夕日の美しい場所として有名であり、多くの人々が訪れている。毎年7月頃から8月頃まで営業。
-
8位
大願寺
「日本三大弁財天」の「嚴島弁財天」がある大願寺。今はこぢんまりした寺だが、古くから嚴島神社との関係が深く、かつては厳島伽藍の中心となる大寺院だった。弁財天像ばかりか、宮島の貴重な仏像がここに集まっている。
-
9位
ちゅーピープール
広島県廿日市市にある多目的施設「ちゅーピーパーク」内にある夏季限定のプール。園内には波のりプールや流れるプール、キッズプール、ウォータースライダーなど多くのプールがあり、そこに大量の水が降り注ぐびっくりバケツ、くじらの滑り台など人気の楽しいアトラクションを備えている。その他レンタル品や軽食店があり、ファミリーにオススメの施設となっている。
-
10位
国営備北丘陵公園
県内最大のため池「国兼池」やアカマツ林など豊かな自然に囲まれた、庄原市の国営公園。園内には大型複合遊具を備えた「つどいの里」や「大芝生広場」があり、子連れのファミリーに人気。「花の広場」を中心にチューリップやアジサイ、コスモスなど四季折々の花が咲き、気軽にピクニックや野鳥観察が楽しめる。キャンプ場や宿泊施設、本格的なグラウンドゴルフコースなども完備。冬季のイルミネーションも好評である。
-
11位
道の駅 みはら神明の里
三原市糸崎の国道2号線沿いにある道の駅。三原名物のタコをはじめとした瀬戸内海の幸や地元の野菜や果物を販売する産直市場や、クリームパンで人気の「八天堂」がある。レストランやファーストフードコーナーでは、たこ焼きをはじめ、たこ天丼や海鮮丼など、地ダコを活かしたメニューも味わえる。タコをまるごと一杯使った予約制の「爆盛りたこ天丼定食」も。展望デッキにはカフェテラスも併設しており、店内で購入した惣菜などを瀬戸内海の景色を眺めながら食べられる。
-
12位
呉艦船めぐり
東洋一の軍港といわれた呉。現在も海上自衛隊呉基地がある呉湾で、艦船や潜水艦を観光船から見られる「艦船巡り」が人気を博している。陸からの光景とは異なる、海からの呉の姿を楽しもう。
-
13位
酒肆 なわない
広島市中区にある居酒屋。バラエティ豊かな日本酒と共に、「穴子の白焼き」や「ウニホーレン」など、瀬戸内海の魚をふんだんに使用した料理を味わうことができる。壁の穴を抜ける特殊な入口や、メニューには値段の記載がないなど、個性的な内装やシステムも特徴の人気居酒屋。
-
14位
御食事処ちどり
1965年(昭和40)創業の老舗郷土料理店「ちどり」は、生口島瀬戸田の耕三寺門前に位置し、伝統の「たこめし」や、地元のレモンを使った「瀬戸田レモン鍋」が名物である。また、「蛸天丼卵とじ」や、レモンが丸々1個入った「レモンスカッシュ」も評判の一品である。ただし、「瀬戸田レモン鍋」は1日3組限定で予約が必要だ。
-
15位
亀山神社
広島県呉市にある神社。八幡神として品陀和気命、息長帯日売命、帯中津日子命を祭り、旧呉市の総氏神として信仰されている。高台にあるため境内からは呉湾が一望できる。秋に行われる例大祭「やぶ」は、「人祭り」と呼ばれるほど人が参加する祭りとして有名。氏子が担いできた新米をのせた俵神輿を、神の使いであるやぶが竹棒でつつき検閲する。鬩ぎ合いは長時間に及ぶこともある。
-
16位
広島市森林公園こんちゅう館
広島市東区にある科学館。国内、国外に生息する生きた昆虫を生きた状態で展示しており、その展示種類は西日本一を誇る。チョウチョが舞う「パピヨンドーム」をはじめ、さまざまな昆虫が展示されている「昆虫ランド」などのエリアがある。また企画展をはじめ、野外観察会、ふれあい体験などの体験型活動も展開。
-
17位
生口橋
7つの橋と瀬戸内海の島々を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」の橋梁のひとつ。橋長790m・尾道側から数えて3番目の橋で、生口島と因島を結んでいる。平成3年(1991)の完成時点では世界最長の斜張橋で、日本で初めて複合桁構造を採用したことでも話題になった。生口橋で考案された銅桁とコンクリー卜桁との一体化技術はその後同じく完成時に世界最長の斜張橋となった「多々羅大橋」にも適用され、「瀬戸内しまなみ海道」の開通へと繋がった。生口島のたもとには生口橋記念公園が整備されており、園内から橋を見上げることができる。
-
18位
君田温泉 森の泉
三次市君田町泉吉田にある温泉宿泊施設。大浴場や森林に囲まれた露天風呂などがあり、日帰り入浴も可能。またコテージでの宿泊もでき、食事処では囲炉裏のある店内で飲食を楽しめる。また周辺には、ハイキングコースや川遊びスポットもあり、家族連れを中心に多くの人々が利用している。
-
19位
保命酒屋鞆酒造
福山藩を代表する幕府への高級献上品として全国的に有名になった、日本最古の薬味酒である「保命酒」は滋養豊かな甘露だ。明治12年(1879)創業の「保命酒屋 鞆酒造」は、現在、保命酒を醸造している4軒のうちのひとつ。ビン入りのほか、ご主人お手製の備前焼の豆徳利に入ったものも販売している。
-
20位
嚴島神社(宮島)
広島県で国内外から多くの観光客を集めるスポットといえば「日本三景」宮島。そして宮島といえば嚴島神社。平清盛が造営した社殿群は、この世のものとは思えない美しさで、ここでしか見ることができない景観だ。
-
21位
民芸藤井屋
廿日市市宮島町、宮島表参道商店街の一角にある民藝品店で、店頭に飾られている大きな木のしゃもじが目印だ。店内には宮島の名物である宮島張り子をはじめとした宮島の伝統工芸品がずらりと並び、お土産探しにぴったりだ。
-
22位
艮神社
尾道市の「千光寺山ロープウェイ山麓駅」近くにある神社で、祭神は天照大神・須佐之男命・伊邪那岐命・吉備津彦命の4柱。大同元年(806)に創建された旧尾道市内で最古の神社とされている。見どころは、樹齢900年ともいわれる楠の大木。広島県の天然記念物に指定されており、幹の周囲は約7mにもなる。境内は映画のロケ地やアニメの舞台として使われ、観光スポットにもなっている。
-
23位
猫の細道
坂道と石段道がめぐる尾道の千光寺山の山際にある人気スポット「猫の細道」は、猫が集まり、いたるところで猫を描いた福石猫や猫のオブジェを見られる「猫だらけ」の不思議な空間。「ロケ地めぐり」とあわせて訪れてみたい。
-
24位
椋梨ダム(白竜湖)
広島県三原市にあるダムおよび湖。昭和44年(1969)に「椋梨ダム」が造られたことでできた湖で、名称は椋梨川であった伝説から名づけられている。上流周辺には「白龍ドーム」や野球場、テニス場などを備えたスポーツ施設「白竜湖スポーツ村」がある。また、湖畔には「道の駅よがんす白龍」や、リゾートセンターがあり、さまざまな過ごし方が楽しめる。
-
25位
うどん・そば権兵衛
広島県安芸高田市にあるうどん屋。唐辛子を効かせた辛みの強い特製スープに、豚肉を乗せ、特産の青ネギをたっぷりと散らした「夜叉うどん」を味わうことができる。名前は安芸高田市が神楽の町であることから、怖い女の鬼である夜叉にちなんだもので、「夜叉うどん」での中でも元祖の店と言われている。
-
26位
電光石火みよしパーク
広島県三次市にある公園。園内は「遊ぶ」「鍛える」「集う」「学ぶ」「観る」をテーマに、さまざまな施設が整備されている。子ども広場には「ふわふわドーム」をはじめ、大きなすべり台などの遊具が充実。温水プールや芝生広場、テニスコートなどのスポーツ設備も整備されており、スポーツ教室も開講。楽しく健康になれる施設となっている。
-
27位
八天堂カフェリエ
三原市本郷町善入寺用倉山、広島空港近くにある、クリームパンの人気店「八天堂」の複合型店舗。「カフェリエ」とは、カフェとアトリエの融合を表しており、カフェだけではなく、販売ショップや工場、体験工房が併設されている。体験工房では、看板メニューのクリームパンづくりを実際に行うことができる。また、カフェコーナーでは、特製クリームで食べるふわふわパンケーキ「くりーむぱんケーキ」をはじめ、さまざまなオリジナルスイーツを味わえる。
-
28位
ゾーナイタリア 古田台
自家製フレッシュチーズや、旬の食材を使用した季節限定メニューなどのさまざまな料理を取り扱っている。白を基調に落ち着いた雰囲気のある店内は、瀬戸内海を一望できる窓際席などが完備されており、景色を楽しみながら食事をすることができる。地元の人々を中心に、多くの人が訪れている。
-
29位
世界平和記念聖堂
広島市中区にある「カトリック幟町教会」の聖堂で、原爆犠牲者の慰霊と平和のシンボルとして昭和29年(1954)に完成。自身も被爆したフーゴー・ラッサール神父が発案し、ローマ教皇をはじめ世界各国からの協力により建設された。戦後の新しい時代に相応しいモダンかつ荘厳な建築デザインで、設計は村野藤吾氏。建物は国の重要文化財に指定されている。
-
30位
瀬戸田サンセットビーチ
尾道市の「海浜スポーツ公園」にある海水浴場で、約800mの白い砂浜や澄んだ海水は「日本の水浴場88選」にも選ばれている。また、シャワーやロッカールーム、レストランなども完備されている。夕日の美しい場所として有名であり、多くの人々が訪れている。毎年7月頃から8月頃まで営業。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行