愛媛県ランキングRANKING
-
1位
道の駅 よしうみいきいき館
しまなみ海道沿いの「道の駅 よしうみいきいき館」は、サイクリストをはじめ国内外の観光客で賑わう場所だ。瀬戸内産の魚介を豪快に味わえる海鮮七輪BBQや、来島海峡の急流を体験できる遊覧船が好評。
-
2位
砥部焼観光センター炎の里
砥部エリアのなかで「今の砥部焼」を知りたいならぜひ訪れてほしいのが砥部焼観光センター炎の里。絵付け体験や作陶風景の見学、ショッピングまで、砥部焼を多角的に楽しめる場所だ。
-
3位
森陶房
光を通すほど際立った白い磁肌が特徴の「砥部焼」を製造する窯元。滑らかな白磁に藍色の顔料「呉須」を使って、季節の草花や柄を絵付けしている。併設されているギャラリースペースでは、カップや湯飲みなどの食器類をはじめ、生花を活ける豆花器やペン立て、箸置きや陶器のボタンなどを常時展示販売している。素朴でナチュラルな雰囲気の作品には、食事が楽しくなる使い勝手の良さと楽しさが込められている。
-
4位
今治焼き鳥の店 世渡
粋な暖簾が目印の、今治の鉄板焼き鳥店。食材や料理にこだわる大将の人柄にも人気が集まる。カウンター席と大きな座敷があり、広く清潔な店内で「やきとり懐石」ともよばれる今治焼き鳥が味わえる。甘辛の特製タレでいただく皮をはじめ、ジューシーな手羽先やれんこんなど、工夫を凝らした料理はどれも評判。大将が選ぶおまかせコースもあり、その日の美味しい焼き鳥を味わえる。
-
5位
登泉堂
1889年(明治22)創業の今治の老舗和菓子屋、登泉堂のかき氷は全国的にも人気で、特に4月中旬から夏にかけての「いちごミルク」が評判だ。毎年3tから5tの愛媛県産いちごを自家製シロップに仕込み、保存料や着色料を使わず、加熱処理もせずに提供している。1日最高800杯売れ、シロップがなくなり次第終了となるため、早めの訪問がおすすめだ。
-
6位
砥部焼 すこし屋
伊予郡砥部町大南にある窯元。地元特産の「砥部焼」の器を制作販売している。乳白色の地に定番の青をはじめ、赤やピンクなどの色を使って絵付けされた可愛らしいデザインが特徴。茶碗やそば猪口などの器のほか、子供用の食器も販売している。
-
7位
やきとり山鳥
今治焼き鳥は、愛媛県今治市の名物で、串に刺さず鉄板で焼くスタイルが特徴。造船所が多い今治では鉄板が手に入りやすく、素早く焼けるため人気を博した。創業1987年(昭和62)の「やきとり山鳥」は、自家養鶏の地鶏「伊予水軍鶏」を使用し、新鮮な地鶏を提供している。特にとり皮は、鉄板で焼くことでうまみが凝縮され、揚げたような食感になると評判だ。
-
8位
亀老山展望公園
大島にそびえる亀老山山頂にある、しまなみ海道屈指の絶景スポット。パノラマ展望台から、ダイナミックな来島海峡大橋や美しい瀬戸内海の島々を見渡せる。自然に溶け込むように設計された隈研吾氏による建築にも注目だ。
-
9位
伯方島
伯方島は、愛媛県今治市の島しょ部に位置する、しまなみ海道沿線の島のひとつ。今治市街地からは車を走らせて約30分とアクセスもよく、瀬戸内海特有の絶景や体験を求め、多くのサイクリストや観光客が訪れている。
-
10位
神の湯階下(道後温泉本館)
日本最古といわれる道後温泉のシンボルで、「神の湯」に代表される公衆浴場「道後温泉本館」内にある浴場の一つ。施設1階に位置する大浴場で、道後温泉特有の「湯釜」と呼ばれる円筒形の湯口から注がれる源泉かけ流しの湯に銭湯感覚で入浴できる。
-
11位
四国別格 20霊場 第13番・四国三十六不動霊場 第26番 仙龍寺
「四国別格二十霊場」の第十三番札所。四国八十八ヶ所の第六十五番、三角寺の「奥之院」とも呼ばれている。古くから「龍の棲む霊山」と呼ばれ、開運厄除、虫除五穀豊穣のお寺として今なお参拝客の足は絶えない。岩の奥には不動明王、鎮守瀧沢大権現を祀っており、四国三十六不動霊場の第二十六番札所でもある。大型バスが通行不可なほど、険しい崖と原生林が境内を取り囲んでいる。
-
12位
石鎚神社奥宮頂上社
石槌山の山頂に位置する神社。7合目の中宮成就社と土小屋遥拝殿、麓の本社とともに、石槌山を神体山とする石鎚神社を形成している。神社の奥宮として玉持ち、鏡持ち、剣持ちの3体の御神像を祀っており、御神像に直接触れられる神事「御内陣入(ごないじんいり)」を受けることができる。
-
13位
伊佐爾波神社
135段の石段を上った道後の高台に構える伊佐爾波神社。その高台からの眺望も、華やかな社殿も見ごたえ十分。全国にたった3例しかない整った八幡造りの社殿が1967年(昭和42)に国の重要文化財に指定されている。
-
14位
松山城
初代城主・加藤嘉明(かとうよしあき)が1602年(慶長7)から四半世紀をかけて築いた松山城。国内現存12天守のひとつで、天守を含め21棟もの重要文化財を有する。随所にある攻防の仕掛けも見ものだ。
-
15位
大洲城
城下町のいたるところから見える美しい天守。「日本100名城」に登録されている大洲城は、大洲のシンボルであり、いちばんの見どころ。4階建ての天守に上れば、足元に城下町が広がり、大洲盆地を取り巻く山々を一望できる。
-
16位
大山祇神社
全国に1万社余りある山祇(やまづみ)神社と三島神社の総本社で、日本建国の神・大山積神を祀る神社。愛媛県内最古の神社で、本殿および拝殿は重要文化財。全国の国宝、国の重要文化財の武具類の8割が境内の宝物館に保存展示されている。
-
17位
イヨテツスポーツセンター
松山市三町にあるスポーツ施設。7月上旬~8月下旬は全天候型のプールとして営業。室内プール、幼児用のスライダーや全長約80mのスパイラルウォータースライダーなどあり、幼児から大人まで楽しめる。10月上旬~5月中旬は愛媛県で唯一のアイススケート場になり、IIHF公認のメイン・サブリンクでスケートを楽しむことが可能。スケート靴の貸し出しもある。またボーリングセンターも人気。
-
18位
Patisserie T's Cafe(パティスリーティーズカフェ) 玉屋
今治市の伯方島にあるパティスリーカフェで、島外・県外から足繁く通うファンも多い人気店。戦後間もない頃に伯方島で開業した和菓子屋がルーツであり、当代からは洋菓子も扱うようになった。定番のショートケーキやエクレアのほか、イチゴや桃など季節のフルーツを贅沢に使ったケーキが評判。店舗の奥にはオーシャンビューのイートインスペースがあり、スイーツはもちろん、オリジナルブレンドのコーヒーや軽食も楽しめる。ランチタイムにはクロック・ムッシュやカレー、シーフードピザも提供。
-
19位
Limone(リモーネ)
しまなみ海道の途中の大三島にある、東京からIターンした夫婦が開いた柑橘類加工品の専門店。白い壁に瓦屋根、青い窓枠の可愛らしい外観が特徴である。店内では、無農薬自家栽培の柑橘類でつくるレモネードやオリジナルスイーツなどを販売。レモンの香りを凝縮したリキュール「リモンチェッロ」が人気のほか、爽やかな味わいのレモンクッキーやアイスモナカは、お土産やドライブ中のおやつとしても好評である。
-
20位
山根競技場観覧席(山根グラウンド石積)
新居浜市角野新田町3丁目の「山根公園」内にある歴史的建造物。昭和3年(1928)に建設された競技場の観覧席で、長さ170m、27段におよぶ石積みによって形成されている。国の有形文化財に登録されており、現在も「新居浜太鼓祭り」のメインイベント「山根公園統一かきくらべ」の会場として使用されている。
-
21位
三角寺
四国中央市金田町にある高野山真言宗の寺で、四国八十八箇所霊場の第65番札所。天平年間(729-749)に行基が開基したと言われている。本尊は、弘法大師が訪れた際に彫ったとされる十一面観世音像。大師は不動明王像も彫り、三角形の護摩壇を築き「降伏護摩の秘法」を施したと言われている。十一面観世音像は開運厄除けや子授け・安産にご利益があるとされ、「子宝杓子」を授かるために参拝する夫婦も多い。境内は山桜の名所としても知られている。
-
22位
小田深山渓谷
小田深山国有林内の黒川沿い約10kmにわたって広がる渓谷。モミジやケヤキの原生林などの豊かな自然を観賞できる景勝地で、遊歩道での森林浴や、渓流釣り、キャンプなどが楽しめる。なかでも秋の紅葉の季節には、渓谷沿いの絶景を目当てに多くの人が訪れる。
-
23位
開山公園
愛媛県を代表する桜の名所で、春には約1,000本もの桜が咲き乱れる。展望台からは伯方・大島大橋、多々羅大橋などを一望でき絶景。夜には提灯がともり、幻想的な夜桜を楽しめる。また園内には36mの滑り台やジャングルジムもあり、家族連れに人気の公園だ。
-
24位
松山市立子規記念博物館
『柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺』の俳句で有名な松山出身の俳人・正岡子規。博物館には、子規の直筆原稿や書簡、夏目漱石と過ごした愚陀佛庵(ぐだぶつあん)の復元や自作の俳句短冊を作れるコーナーもあり、子規の世界に浸ることができる。
-
25位
観光案内所「旅里庵」
喜多郡内子町内子の内子駅に併設された観光案内所。周辺地域の観光情報の提供のほか、自転車のレンタルや、手荷物預かりサービスなどを行っている。また、特産品の販売コーナーも併設している。
-
26位
開明学校
西日本最古の木造建築の小学校校舎として知られる開明学校は、1882(明治15)年町の人たちの寄付によって建てられた。1997(平成9)年、重要文化財に指定され、現在教育資料館として大切に使われている。
-
27位
高昌寺(曹洞宗の古刹)
高昌寺は、内子の町を見守るように立つ歴史ある寺院で、1441年(嘉吉元)に大功円忠大和尚により創建された。当初は浄久寺と称し、内子町松尾地区にあったが、1533年(天文2)に現在地に移転。曽根城主の曽根高昌公の帰依を受け、曽根家の菩提寺として栄えた。1556年(弘治2)に高昌公が逝去した際、その諱を取って高昌寺に改称。1737年(元文5)には山号を護国山に改め、護国山高昌寺となった。
-
28位
オーベルジュ内子
JR「内子駅」から車で5分の、内子町にある和モダンな雰囲気が魅力のホテル。内子でとれた素材を使用した優しい味わいのフランス料理を味わえるレストランと、日帰り入浴可能な温泉が人気。温泉は厳選かけ流しの露天風呂のほか、内風呂も用意。直営の直販所「マルシェ内子」ではここでしか手に入らない食材や加工食品が購入できたり、ソフトクリームやフレッシュジュースなどのテイクアウトメニューも揃う。
-
29位
いよてつ高島屋 大観覧車くるりん
「いよてつ高島屋」の屋上に建てられた大観覧車。直径45mの観覧車は、約15分かけて1周する。敷地標高を含めた最高部は標高106mほどだ。周囲に高い建物が少ないため、北に松山城、南に坊っちゃんスタジアム、西に瀬戸内海と見晴らしの良いパノラマ景色が楽しめる。全32台中2台で床まで透明ガラスでできた「シースルーゴンドラ」を採用しており、空中に浮遊しているような感覚を味わえる。
-
30位
道後温泉本館
3000年の歴史を誇る道後温泉のシンボル、道後温泉本館。国の重要文化財に指定され、愛媛で唯一『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で3つ星を獲得。現在は保存修理工事をしながら霊(たま)の湯営業中で、2024年7月には、休憩室など全館営業再開予定。
-
8位
亀老山展望公園
大島にそびえる亀老山山頂にある、しまなみ海道屈指の絶景スポット。パノラマ展望台から、ダイナミックな来島海峡大橋や美しい瀬戸内海の島々を見渡せる。自然に溶け込むように設計された隈研吾氏による建築にも注目だ。
-
9位
伯方島
伯方島は、愛媛県今治市の島しょ部に位置する、しまなみ海道沿線の島のひとつ。今治市街地からは車を走らせて約30分とアクセスもよく、瀬戸内海特有の絶景や体験を求め、多くのサイクリストや観光客が訪れている。
-
10位
神の湯階下(道後温泉本館)
日本最古といわれる道後温泉のシンボルで、「神の湯」に代表される公衆浴場「道後温泉本館」内にある浴場の一つ。施設1階に位置する大浴場で、道後温泉特有の「湯釜」と呼ばれる円筒形の湯口から注がれる源泉かけ流しの湯に銭湯感覚で入浴できる。
-
11位
四国別格 20霊場 第13番・四国三十六不動霊場 第26番 仙龍寺
「四国別格二十霊場」の第十三番札所。四国八十八ヶ所の第六十五番、三角寺の「奥之院」とも呼ばれている。古くから「龍の棲む霊山」と呼ばれ、開運厄除、虫除五穀豊穣のお寺として今なお参拝客の足は絶えない。岩の奥には不動明王、鎮守瀧沢大権現を祀っており、四国三十六不動霊場の第二十六番札所でもある。大型バスが通行不可なほど、険しい崖と原生林が境内を取り囲んでいる。
-
12位
石鎚神社奥宮頂上社
石槌山の山頂に位置する神社。7合目の中宮成就社と土小屋遥拝殿、麓の本社とともに、石槌山を神体山とする石鎚神社を形成している。神社の奥宮として玉持ち、鏡持ち、剣持ちの3体の御神像を祀っており、御神像に直接触れられる神事「御内陣入(ごないじんいり)」を受けることができる。
-
13位
伊佐爾波神社
135段の石段を上った道後の高台に構える伊佐爾波神社。その高台からの眺望も、華やかな社殿も見ごたえ十分。全国にたった3例しかない整った八幡造りの社殿が1967年(昭和42)に国の重要文化財に指定されている。
-
14位
松山城
初代城主・加藤嘉明(かとうよしあき)が1602年(慶長7)から四半世紀をかけて築いた松山城。国内現存12天守のひとつで、天守を含め21棟もの重要文化財を有する。随所にある攻防の仕掛けも見ものだ。
-
15位
大洲城
城下町のいたるところから見える美しい天守。「日本100名城」に登録されている大洲城は、大洲のシンボルであり、いちばんの見どころ。4階建ての天守に上れば、足元に城下町が広がり、大洲盆地を取り巻く山々を一望できる。
-
16位
大山祇神社
全国に1万社余りある山祇(やまづみ)神社と三島神社の総本社で、日本建国の神・大山積神を祀る神社。愛媛県内最古の神社で、本殿および拝殿は重要文化財。全国の国宝、国の重要文化財の武具類の8割が境内の宝物館に保存展示されている。
-
17位
イヨテツスポーツセンター
松山市三町にあるスポーツ施設。7月上旬~8月下旬は全天候型のプールとして営業。室内プール、幼児用のスライダーや全長約80mのスパイラルウォータースライダーなどあり、幼児から大人まで楽しめる。10月上旬~5月中旬は愛媛県で唯一のアイススケート場になり、IIHF公認のメイン・サブリンクでスケートを楽しむことが可能。スケート靴の貸し出しもある。またボーリングセンターも人気。
-
18位
Patisserie T's Cafe(パティスリーティーズカフェ) 玉屋
今治市の伯方島にあるパティスリーカフェで、島外・県外から足繁く通うファンも多い人気店。戦後間もない頃に伯方島で開業した和菓子屋がルーツであり、当代からは洋菓子も扱うようになった。定番のショートケーキやエクレアのほか、イチゴや桃など季節のフルーツを贅沢に使ったケーキが評判。店舗の奥にはオーシャンビューのイートインスペースがあり、スイーツはもちろん、オリジナルブレンドのコーヒーや軽食も楽しめる。ランチタイムにはクロック・ムッシュやカレー、シーフードピザも提供。
-
19位
Limone(リモーネ)
しまなみ海道の途中の大三島にある、東京からIターンした夫婦が開いた柑橘類加工品の専門店。白い壁に瓦屋根、青い窓枠の可愛らしい外観が特徴である。店内では、無農薬自家栽培の柑橘類でつくるレモネードやオリジナルスイーツなどを販売。レモンの香りを凝縮したリキュール「リモンチェッロ」が人気のほか、爽やかな味わいのレモンクッキーやアイスモナカは、お土産やドライブ中のおやつとしても好評である。
-
20位
山根競技場観覧席(山根グラウンド石積)
新居浜市角野新田町3丁目の「山根公園」内にある歴史的建造物。昭和3年(1928)に建設された競技場の観覧席で、長さ170m、27段におよぶ石積みによって形成されている。国の有形文化財に登録されており、現在も「新居浜太鼓祭り」のメインイベント「山根公園統一かきくらべ」の会場として使用されている。
-
21位
三角寺
四国中央市金田町にある高野山真言宗の寺で、四国八十八箇所霊場の第65番札所。天平年間(729-749)に行基が開基したと言われている。本尊は、弘法大師が訪れた際に彫ったとされる十一面観世音像。大師は不動明王像も彫り、三角形の護摩壇を築き「降伏護摩の秘法」を施したと言われている。十一面観世音像は開運厄除けや子授け・安産にご利益があるとされ、「子宝杓子」を授かるために参拝する夫婦も多い。境内は山桜の名所としても知られている。
-
22位
小田深山渓谷
小田深山国有林内の黒川沿い約10kmにわたって広がる渓谷。モミジやケヤキの原生林などの豊かな自然を観賞できる景勝地で、遊歩道での森林浴や、渓流釣り、キャンプなどが楽しめる。なかでも秋の紅葉の季節には、渓谷沿いの絶景を目当てに多くの人が訪れる。
-
23位
開山公園
愛媛県を代表する桜の名所で、春には約1,000本もの桜が咲き乱れる。展望台からは伯方・大島大橋、多々羅大橋などを一望でき絶景。夜には提灯がともり、幻想的な夜桜を楽しめる。また園内には36mの滑り台やジャングルジムもあり、家族連れに人気の公園だ。
-
24位
松山市立子規記念博物館
『柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺』の俳句で有名な松山出身の俳人・正岡子規。博物館には、子規の直筆原稿や書簡、夏目漱石と過ごした愚陀佛庵(ぐだぶつあん)の復元や自作の俳句短冊を作れるコーナーもあり、子規の世界に浸ることができる。
-
25位
観光案内所「旅里庵」
喜多郡内子町内子の内子駅に併設された観光案内所。周辺地域の観光情報の提供のほか、自転車のレンタルや、手荷物預かりサービスなどを行っている。また、特産品の販売コーナーも併設している。
-
26位
開明学校
西日本最古の木造建築の小学校校舎として知られる開明学校は、1882(明治15)年町の人たちの寄付によって建てられた。1997(平成9)年、重要文化財に指定され、現在教育資料館として大切に使われている。
-
27位
高昌寺(曹洞宗の古刹)
高昌寺は、内子の町を見守るように立つ歴史ある寺院で、1441年(嘉吉元)に大功円忠大和尚により創建された。当初は浄久寺と称し、内子町松尾地区にあったが、1533年(天文2)に現在地に移転。曽根城主の曽根高昌公の帰依を受け、曽根家の菩提寺として栄えた。1556年(弘治2)に高昌公が逝去した際、その諱を取って高昌寺に改称。1737年(元文5)には山号を護国山に改め、護国山高昌寺となった。
-
28位
オーベルジュ内子
JR「内子駅」から車で5分の、内子町にある和モダンな雰囲気が魅力のホテル。内子でとれた素材を使用した優しい味わいのフランス料理を味わえるレストランと、日帰り入浴可能な温泉が人気。温泉は厳選かけ流しの露天風呂のほか、内風呂も用意。直営の直販所「マルシェ内子」ではここでしか手に入らない食材や加工食品が購入できたり、ソフトクリームやフレッシュジュースなどのテイクアウトメニューも揃う。
-
29位
いよてつ高島屋 大観覧車くるりん
「いよてつ高島屋」の屋上に建てられた大観覧車。直径45mの観覧車は、約15分かけて1周する。敷地標高を含めた最高部は標高106mほどだ。周囲に高い建物が少ないため、北に松山城、南に坊っちゃんスタジアム、西に瀬戸内海と見晴らしの良いパノラマ景色が楽しめる。全32台中2台で床まで透明ガラスでできた「シースルーゴンドラ」を採用しており、空中に浮遊しているような感覚を味わえる。
-
30位
道後温泉本館
3000年の歴史を誇る道後温泉のシンボル、道後温泉本館。国の重要文化財に指定され、愛媛で唯一『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で3つ星を獲得。現在は保存修理工事をしながら霊(たま)の湯営業中で、2024年7月には、休憩室など全館営業再開予定。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行