中部ランキングRANKING
-
1位
PICA(ピカ)富士ぐりんぱ
富士山の自然と遊べる遊園地「ぐりんぱ」に併設されたキャンプ場。開放感あるテントサイトや非日常が楽しめるトレーラーコテージのほか、シルバニアファミリーの実物大コテージに泊まれる宿泊施設、セットアップテントサイトなど、バラエティ豊かな宿泊設備を揃えている。電動アシストマウンテンバイクを使ったアドベンチャーツアーやダウンヒルカートなどのアクティビティが充実しているのも魅力だ。
-
2位
PICA(ピカ)八ヶ岳明野
日照時間日本一を誇る明野で本格的なアウトドアライフが楽しめるキャンプ場。園内には釣り堀やパークゴルフ場、ドッグランなど豊富なアクティビティ施設を完備。季節に合わせたイベントやクラフトワークショップなども開催しており、家族みんなで楽しめる。どの設備もよく整備されているため、アウトドア初心者やキャンプデビューにもおすすめ。
-
3位
MODESTO(モデスト)
モダンで落ち着いた雰囲気の店内で、地元の野菜をふんだんに使ったイタリアンがいただける「MODESTO」は、天気の良い日はテラス席も楽しめるレストランだ。ウェディング等のパーティの相談も受けて貰え、テラスは一部ペット同伴可。コースメニューは昼・夜2種類だがボリューム満点だ。アラカルトメニューもある。
-
4位
岡倉天心六角堂
妙高高原ICより車で10分。東京美術学校(現・東京芸術大学)の創設者として知られる岡倉天心が晩年を過ごした、赤倉山荘跡に建つお堂。天心の死後に有志によって建てられたもので、彼の調査によってその美術的価値が確立された奈良法隆寺の夢殿を模して造られたと言われる。内部には天心に師事した彫刻家、平櫛田中が手掛けた天心の金色の胸像が安置されている。周辺のレンゲツツジや秋の紅葉が有名。
-
5位
塚本こうじ屋
佐渡両津港から徒歩8分。農家が自分で味噌を作るための「こうじ」を作り続けてきた、11代続くこうじ製造店。酒精や添加物を一切使わない手造り味噌は、三日三晩手塩にかけて育んだ手こうじをたっぷりと混ぜ合わせ、寒仕込みで1年間熟成させる昔ながらの方法で作られている。その味噌と佐渡の旬の食材を使った「ねぎ味噌」などの旬菜調理味噌シリーズは、酒やご飯のお供として人気が高い。「ふき味噌」など商品によっては季節限定の販売となる。
-
6位
新潟市マンガ・アニメ情報館
多くの著名なマンガ家にゆかりのある新潟タウン。マンガ・アニメの聖地とも呼ばれるこの町で、情報発信地としてたくさんのファンに愛されているのが新潟市マンガ・アニメ情報館。人気作品の企画展も開催され、ファンなら一度は訪れたい場所となっている。
-
7位
湯沢高原スキー場/パノラマパーク
JR上越新幹線「越後湯沢駅」徒歩約8分、越後湯沢の温泉街から徒歩圏内にある高山植物園。山頂までは眼下に広がる大パノラマを堪能しつつロープウェイで約7分。4月下旬から11月の期間を通して、珍しい「ヒマラヤの青いケシ」など約200種の高山植物を眺めながらウォーキングやトレッキングを楽しむことが出来る。木の間に渡したワイヤーを一気にスライドする「ジップラインアドベンチャー」などのアトラクションも人気。
-
8位
国指定名勝 新潟市 旧齋藤家別邸
国の名勝にも指定されている庭園を有し、市街地にありながら風雅な時間の流れる旧齋藤家別邸。新潟の三大財閥のひとつに数えられた名家がつくり出した見事な迎賓空間を、たっぷりと堪能してみよう。
-
9位
松之山温泉センター 鷹の湯
北越急行ほくほく線「まつだい駅」からバスで25分、松之山温泉下車すぐにある市営の温泉センター。内湯と露天風呂があり、越後の三名湯に数えられる松之山温泉の七ヶ所に湧く源泉のひとつを引いている。薬効高い天然温泉として知られるその湯は塩分濃度が高いため、冬でも湯冷めしないのが特徴。泉質はナトリウム・カルシウムー塩化物泉で、ホウ酸の含有量は日本一と言われている。
-
10位
元祖支那そば 信吉屋
本町中央市場・人情横町内にある、昭和61年(1986)創業の行列の出来るラーメン店。店内はどこか懐かしさを感じさせるカウンターのみの造りとなっている。すっきりと澄んだスープはカツオ節や煮干しなどでとったあっさり仕立て、麺は繊細なストレート麺。お勧めのワンタンメンは、独自の下味を付けた豚ひき肉を、一つ一つ丁寧に包んだ滑らかな舌触りのワンタンが自慢。営業は午前11時から、麺がなくなり次第終了。
-
11位
PICA(ピカ)富士西湖
「青木龍神」と呼ばれる西湖の畔に広がるキャンプ場。テントサイトやコテージのほか、目の前がドッグランになったサイトや野趣あふれるフリーサイトなどを完備している。早朝には専門講師がサポートするモーニングカヌーツアーを開催。カナディアンカヌーかカヤックを選んで朝の静けさが広がる西湖を堪能することが可能だ。夏には初心者も気軽に参加できるSUPプログラムも開催している。
-
12位
PICA(ピカ)富士吉田
富士山の麓に広がるアウトドアリゾート。テントサイトやコテージだけでなく、トレーラーキャビンやハンモック付きコテージ、森に溶け込むマッシュルームパオなど豊富な宿泊施設を揃えている。管理の行き届いた園内には常設テントや各種レンタル品も多く用意されているため、アウトドア初心者でも気軽に楽しめる。暖房便座付きの水洗トイレやコインランドリーといった設備も充実している。
-
13位
PICA(ピカ)山中湖
場内レストランやBBQでのディナーにモーニングが付いたフルコースプランが人気のアウトドアリゾート。大きな窓を配した二階建てのコテージで、ホテルに滞在しているかのようなアウトドア体験が楽しめる。ワンちゃんも一緒に泊まれるドギーコテージやロッキンチェアを配置したコテージなどもあり、より深く富士山麓での滞在を満喫できる。富士山麓のこだわりの商品を揃えた「森の駅 旭日丘」も隣接している。
-
14位
PICA(ピカ)表富士
標高1200m、富士山2合目の高さに位置するキャンプ場。手つかずの森を満喫できるフリーテントサイトや広々とした区画テントサイト、ウッドデッキやシャワーが付いたFuji山小屋などの宿泊施設が揃っている。ダッチオーブン用テーブルを備えた森のBBQガーデンは、日帰りBBQでの利用も可能だ。「朝霧高原まかいの牧場」や「白糸の滝」などの観光スポットにも近いため、併せて訪れる人も多い。
-
15位
滝見屋
松之山温泉街に佇む一風変わった蕎麦屋。バーカウンターのある店内にはジャズが流れ、出汁の利いためんつゆの香りが漂う。自称「不良中年」の店主が選んだアンティークに囲まれて、昼はコーヒー、夜はカクテル、そして店の地下から湧く清水を使ったこだわりの蕎麦を味わえる。地域特産のナメコを使ったメニューも豊富で、飲んだ後の定番「カレー南蛮そば」は、カレーの香りとナメコ特有のとろみが絶品。
-
16位
Paris(パリ) パイ
JR「長岡駅」徒歩約3分、白を基調としたかわいらしい店構えのミルフィーユ専門店。定番のミルフィーユは手で持ってそのまま頬張るスタイルで、パイ生地とクリームが存分に味わえるプレーンや、木苺の甘酸っぱい味と香りがクリームと相性抜群なフランボワーズなどがある。サクサクなパイの上にアーモンドをどっさりのせて焼き上げた、ミルフィーユ仕立てのフロランタンも人気。どれも注文を受けてから作るため、焼きたてのサクサクな食感が味わえる。
-
17位
月岡カリオンパーク
JR羽越本線「月岡駅」よりバス10分、下車後徒歩2分、月岡温泉街からは北西に徒歩10分程度。カリオンタワーをシンボルとした多目的な緑地公園で、全国100箇所にある「恋人の聖地」のひとつ。春には桜や菜の花で園内が彩られる。子供向けの遊具や、月岡ゆかりの刀鍛冶・人間国宝「天田昭次」制作の刀剣などを収蔵した「刀剣伝承館」、ガラス細工が体験できる「手造りガラス工房びいどろ」などの施設があり、様々な楽しみ方ができる。
-
18位
山六水産
JR越後線「寺泊駅」から越後交通寺泊大町行きバス15分、終点下車徒歩5分。「寺泊 魚の市場通り」の赤と黄色のテントが目印の、鮮魚や土産物の店。地元の寺泊港や出雲崎港で水揚げされた地魚を中心に、サケやマス、紅ズワイガニなどの海産物が豊富に揃う。時には珍しい地魚に出会うこともあり、季節とともに移り変わる日本海の恵みを楽しむことができる。肉厚で脂の乗ったシマホッケの一夜干しなど、日持ちのする干物や乾物は土産物にも最適。
-
19位
月岡温泉 あしゆ湯足美
JR白新線「豊栄駅」よりシャトルバス25分、月岡温泉の中心「月姫広場」にある無料の足湯。泉質は含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性・低張性・高温泉)で、内臓の疲れやむくみを解消するほか、生理痛にも効果があるとされる。タオルは近隣施設で販売しているほか、旅館「摩周」の利用客には無料貸出も。施設内の演舞場「月美台(つきみだい)」では、4月から11月の毎日曜に月岡芸妓による手踊りを見ることが出来る。
-
20位
はらこ茶屋
村上瀬波温泉ICより車で約10分。鮭の博物館「イヨボヤ会館」の隣、鮭工房サーモンハウス2階にある食事処。鮭のまち村上ならではの、鮭を使った郷土料理が楽しめる。ごはんの上に醤油はらこがたっぷりのった「はらこ丼」や、鮭の炊き込みご飯の上に鮭のほぐし身、大きな切り身、醤油はらこをのせた「鮭せいろ」などが人気。食事として提供される鮭製品はすべて、1階の売店で買い求めることが出来る。
-
21位
アルペンブリックスパ 日帰り温泉
池の平温泉スキー場の近くにある日帰り温泉施設。サウナを併設した大浴場や、妙高南地獄谷の泥を混ぜることで温泉成分を高めた黒泥湯露天風呂で、スキーやトレッキングで疲れた身体を休めることができる。約40度に温められた天然石に身を横たえる低温サウナ「炭盤浴」は女性専用(別料金)。インターネットコーナーや一万冊のコミックライブラリーなどのほか、食事処ではビール工場直送の妙高高原ビールも楽しめる。
-
22位
駒子の湯
JR「越後湯沢駅」徒歩20分、川端康成の小説「雪国」のヒロイン駒子にちなんで名付けられた共同浴場。規模は小さいながらも畳敷きの休憩室や売店、「雪国」の資料展示コーナーなどがあり、湯船からは窓越しに湯沢の山並みが見られる。バスタオルのレンタルなどもあるため、手ぶらで立ち寄ることも可能。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、効能は神経痛・筋肉痛・五十肩・慢性消化器病など。
-
23位
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
JR「新潟駅」徒歩約20分、展示場や会議室がある新潟コンベンションセンターと、ホテルなどが入る万代島ビルの2棟で構成される、複合一体型コンベンション施設。会議からパーティ、宿泊までの流れがひとつの空間で完結する利便性が特徴。万代島ビルの5階には現代美術を中心に展示する「新潟県立万代島美術館」があり、31階の「Befcoばかうけ展望室」からは、日本海、佐渡島、五頭連峰などの景色を一望することができる。
-
24位
塩屋橘
JR磐越西線「津川駅」から徒歩約20分、またはバス約5分。古民家を移築した趣のある店構えが目を惹く蕎麦屋。打ち込みに約30分を要するうえに1回あたり10人前しか作れないという拘りの蕎麦は、西会津産の挽き粉を使った純手打ちの十割蕎麦(夏期のみ二八蕎麦)。巨大なかき揚げを乗せた迫力満点の冷たい蕎麦「かき揚げおろしそば」が名物。珍しい牡蠣の天ぷらが入った冬季限定の「かきみぞれそば」も人気。
-
25位
大佐渡スカイライン
両津港から車で約15分、金井と相川をつなぐ全長およそ30kmの、大パノラマで佐渡を楽しめるドライブコース。最高地点の標高は900メートルを超え、真野湾、両津湾、国中平野、小佐渡山脈など四季折々に移り変わる島の表情を見渡すことができる。売店と展望デッキのある交流センター「白雲台」では、休憩がてらにゆっくりと景色を堪能することも。例年10月下旬から11月上旬頃まで紅葉が見事。通行無料。11月下旬からの冬季は通行止め。
-
26位
くわどり湯ったり村
新潟県上越市皆口にある宿泊もできる日帰り温泉。泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛、冷え症などに効果があるとされる。一度入浴料を支払えば当日21時まで出入り自由。周辺のブナ林には散策道が整備され、豊かな自然の中で心も体もリフレッシュできる。レストランや宴会場では、旬の地元素材を使った海と山の恵みがたっぷりの会席料理など、四季折々の滋味あふれる献立も楽しめる。宿泊は1泊2食付き。
-
27位
やまろく苑
JR越後線「寺泊駅」から越後交通寺泊大町行きバス15分、終点下車徒歩5分。鮮魚や土産物を販売する山六水産が運営する食事処で、目印となる「寺泊 魚の市場通り」の赤と黄色のテントのうち、赤いテントの2階にある。番屋汁と小付が付いた「サーモンといくらの親子丼」や「カニめし定食」など、新鮮な海の幸を使ったメニューを味わうことができる。団体向けには予算に合わせた料理内容のアレンジも可能。
-
28位
阿仏房妙宣寺
両津港から車で30分、佐渡配流の日蓮に仕えた遠藤為盛が、妻の千日尼と共に自宅を寺として開いたのが始まりと伝わる、日蓮宗佐渡三本山のひとつ。境内にある五重塔は江戸時代の文政8年(1825)に建立された県内唯一のもので、国の重要文化財に指定されている。また、三巻からなる「日蓮聖人筆書状」や、直江兼続が奉納したと伝えられる槍の穂先などが保存されている。
-
29位
ピーア軒
JR越後線「白山駅」近く、大正12年(1923)創業の洋食店。名物は店を表す代名詞にもなっている、箸で挟めないほど柔らかく煮込んだタンシチュー。創業当時から変わらないホワイトソースのベースを使った、シンプルな味のグラタンも人気。1階は気軽に入れるレストラン、2階は個室、3階は大広間となっており、シーンに合わせた利用が可能。弁当のデリバリーのほか、オードブルやコース料理の配達にも対応している。
-
30位
元祖 きむらや
新潟県有数の温泉地、瀬波温泉で創業から60年余年を数える老舗饅頭店。名物の「瀬波まんじゅう」は瀬波温泉土産の定番として人気が高く、上品な味わいの糖蜜、生地に紫蘇を練り込んだ爽やかな甘さの紫蘇、北限の茶所としても知られる村上の抹茶を餡と生地に練り込んだ抹茶の3種類の味が楽しめる。米処新潟産コシヒカリを使ったヘルシーな「米粉焼きドーナツ」も人気。
-
8位
国指定名勝 新潟市 旧齋藤家別邸
国の名勝にも指定されている庭園を有し、市街地にありながら風雅な時間の流れる旧齋藤家別邸。新潟の三大財閥のひとつに数えられた名家がつくり出した見事な迎賓空間を、たっぷりと堪能してみよう。
-
9位
松之山温泉センター 鷹の湯
北越急行ほくほく線「まつだい駅」からバスで25分、松之山温泉下車すぐにある市営の温泉センター。内湯と露天風呂があり、越後の三名湯に数えられる松之山温泉の七ヶ所に湧く源泉のひとつを引いている。薬効高い天然温泉として知られるその湯は塩分濃度が高いため、冬でも湯冷めしないのが特徴。泉質はナトリウム・カルシウムー塩化物泉で、ホウ酸の含有量は日本一と言われている。
-
10位
元祖支那そば 信吉屋
本町中央市場・人情横町内にある、昭和61年(1986)創業の行列の出来るラーメン店。店内はどこか懐かしさを感じさせるカウンターのみの造りとなっている。すっきりと澄んだスープはカツオ節や煮干しなどでとったあっさり仕立て、麺は繊細なストレート麺。お勧めのワンタンメンは、独自の下味を付けた豚ひき肉を、一つ一つ丁寧に包んだ滑らかな舌触りのワンタンが自慢。営業は午前11時から、麺がなくなり次第終了。
-
11位
PICA(ピカ)富士西湖
「青木龍神」と呼ばれる西湖の畔に広がるキャンプ場。テントサイトやコテージのほか、目の前がドッグランになったサイトや野趣あふれるフリーサイトなどを完備している。早朝には専門講師がサポートするモーニングカヌーツアーを開催。カナディアンカヌーかカヤックを選んで朝の静けさが広がる西湖を堪能することが可能だ。夏には初心者も気軽に参加できるSUPプログラムも開催している。
-
12位
PICA(ピカ)富士吉田
富士山の麓に広がるアウトドアリゾート。テントサイトやコテージだけでなく、トレーラーキャビンやハンモック付きコテージ、森に溶け込むマッシュルームパオなど豊富な宿泊施設を揃えている。管理の行き届いた園内には常設テントや各種レンタル品も多く用意されているため、アウトドア初心者でも気軽に楽しめる。暖房便座付きの水洗トイレやコインランドリーといった設備も充実している。
-
13位
PICA(ピカ)山中湖
場内レストランやBBQでのディナーにモーニングが付いたフルコースプランが人気のアウトドアリゾート。大きな窓を配した二階建てのコテージで、ホテルに滞在しているかのようなアウトドア体験が楽しめる。ワンちゃんも一緒に泊まれるドギーコテージやロッキンチェアを配置したコテージなどもあり、より深く富士山麓での滞在を満喫できる。富士山麓のこだわりの商品を揃えた「森の駅 旭日丘」も隣接している。
-
14位
PICA(ピカ)表富士
標高1200m、富士山2合目の高さに位置するキャンプ場。手つかずの森を満喫できるフリーテントサイトや広々とした区画テントサイト、ウッドデッキやシャワーが付いたFuji山小屋などの宿泊施設が揃っている。ダッチオーブン用テーブルを備えた森のBBQガーデンは、日帰りBBQでの利用も可能だ。「朝霧高原まかいの牧場」や「白糸の滝」などの観光スポットにも近いため、併せて訪れる人も多い。
-
15位
滝見屋
松之山温泉街に佇む一風変わった蕎麦屋。バーカウンターのある店内にはジャズが流れ、出汁の利いためんつゆの香りが漂う。自称「不良中年」の店主が選んだアンティークに囲まれて、昼はコーヒー、夜はカクテル、そして店の地下から湧く清水を使ったこだわりの蕎麦を味わえる。地域特産のナメコを使ったメニューも豊富で、飲んだ後の定番「カレー南蛮そば」は、カレーの香りとナメコ特有のとろみが絶品。
-
16位
Paris(パリ) パイ
JR「長岡駅」徒歩約3分、白を基調としたかわいらしい店構えのミルフィーユ専門店。定番のミルフィーユは手で持ってそのまま頬張るスタイルで、パイ生地とクリームが存分に味わえるプレーンや、木苺の甘酸っぱい味と香りがクリームと相性抜群なフランボワーズなどがある。サクサクなパイの上にアーモンドをどっさりのせて焼き上げた、ミルフィーユ仕立てのフロランタンも人気。どれも注文を受けてから作るため、焼きたてのサクサクな食感が味わえる。
-
17位
月岡カリオンパーク
JR羽越本線「月岡駅」よりバス10分、下車後徒歩2分、月岡温泉街からは北西に徒歩10分程度。カリオンタワーをシンボルとした多目的な緑地公園で、全国100箇所にある「恋人の聖地」のひとつ。春には桜や菜の花で園内が彩られる。子供向けの遊具や、月岡ゆかりの刀鍛冶・人間国宝「天田昭次」制作の刀剣などを収蔵した「刀剣伝承館」、ガラス細工が体験できる「手造りガラス工房びいどろ」などの施設があり、様々な楽しみ方ができる。
-
18位
山六水産
JR越後線「寺泊駅」から越後交通寺泊大町行きバス15分、終点下車徒歩5分。「寺泊 魚の市場通り」の赤と黄色のテントが目印の、鮮魚や土産物の店。地元の寺泊港や出雲崎港で水揚げされた地魚を中心に、サケやマス、紅ズワイガニなどの海産物が豊富に揃う。時には珍しい地魚に出会うこともあり、季節とともに移り変わる日本海の恵みを楽しむことができる。肉厚で脂の乗ったシマホッケの一夜干しなど、日持ちのする干物や乾物は土産物にも最適。
-
19位
月岡温泉 あしゆ湯足美
JR白新線「豊栄駅」よりシャトルバス25分、月岡温泉の中心「月姫広場」にある無料の足湯。泉質は含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性・低張性・高温泉)で、内臓の疲れやむくみを解消するほか、生理痛にも効果があるとされる。タオルは近隣施設で販売しているほか、旅館「摩周」の利用客には無料貸出も。施設内の演舞場「月美台(つきみだい)」では、4月から11月の毎日曜に月岡芸妓による手踊りを見ることが出来る。
-
20位
はらこ茶屋
村上瀬波温泉ICより車で約10分。鮭の博物館「イヨボヤ会館」の隣、鮭工房サーモンハウス2階にある食事処。鮭のまち村上ならではの、鮭を使った郷土料理が楽しめる。ごはんの上に醤油はらこがたっぷりのった「はらこ丼」や、鮭の炊き込みご飯の上に鮭のほぐし身、大きな切り身、醤油はらこをのせた「鮭せいろ」などが人気。食事として提供される鮭製品はすべて、1階の売店で買い求めることが出来る。
-
21位
アルペンブリックスパ 日帰り温泉
池の平温泉スキー場の近くにある日帰り温泉施設。サウナを併設した大浴場や、妙高南地獄谷の泥を混ぜることで温泉成分を高めた黒泥湯露天風呂で、スキーやトレッキングで疲れた身体を休めることができる。約40度に温められた天然石に身を横たえる低温サウナ「炭盤浴」は女性専用(別料金)。インターネットコーナーや一万冊のコミックライブラリーなどのほか、食事処ではビール工場直送の妙高高原ビールも楽しめる。
-
22位
駒子の湯
JR「越後湯沢駅」徒歩20分、川端康成の小説「雪国」のヒロイン駒子にちなんで名付けられた共同浴場。規模は小さいながらも畳敷きの休憩室や売店、「雪国」の資料展示コーナーなどがあり、湯船からは窓越しに湯沢の山並みが見られる。バスタオルのレンタルなどもあるため、手ぶらで立ち寄ることも可能。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、効能は神経痛・筋肉痛・五十肩・慢性消化器病など。
-
23位
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
JR「新潟駅」徒歩約20分、展示場や会議室がある新潟コンベンションセンターと、ホテルなどが入る万代島ビルの2棟で構成される、複合一体型コンベンション施設。会議からパーティ、宿泊までの流れがひとつの空間で完結する利便性が特徴。万代島ビルの5階には現代美術を中心に展示する「新潟県立万代島美術館」があり、31階の「Befcoばかうけ展望室」からは、日本海、佐渡島、五頭連峰などの景色を一望することができる。
-
24位
塩屋橘
JR磐越西線「津川駅」から徒歩約20分、またはバス約5分。古民家を移築した趣のある店構えが目を惹く蕎麦屋。打ち込みに約30分を要するうえに1回あたり10人前しか作れないという拘りの蕎麦は、西会津産の挽き粉を使った純手打ちの十割蕎麦(夏期のみ二八蕎麦)。巨大なかき揚げを乗せた迫力満点の冷たい蕎麦「かき揚げおろしそば」が名物。珍しい牡蠣の天ぷらが入った冬季限定の「かきみぞれそば」も人気。
-
25位
大佐渡スカイライン
両津港から車で約15分、金井と相川をつなぐ全長およそ30kmの、大パノラマで佐渡を楽しめるドライブコース。最高地点の標高は900メートルを超え、真野湾、両津湾、国中平野、小佐渡山脈など四季折々に移り変わる島の表情を見渡すことができる。売店と展望デッキのある交流センター「白雲台」では、休憩がてらにゆっくりと景色を堪能することも。例年10月下旬から11月上旬頃まで紅葉が見事。通行無料。11月下旬からの冬季は通行止め。
-
26位
くわどり湯ったり村
新潟県上越市皆口にある宿泊もできる日帰り温泉。泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛、冷え症などに効果があるとされる。一度入浴料を支払えば当日21時まで出入り自由。周辺のブナ林には散策道が整備され、豊かな自然の中で心も体もリフレッシュできる。レストランや宴会場では、旬の地元素材を使った海と山の恵みがたっぷりの会席料理など、四季折々の滋味あふれる献立も楽しめる。宿泊は1泊2食付き。
-
27位
やまろく苑
JR越後線「寺泊駅」から越後交通寺泊大町行きバス15分、終点下車徒歩5分。鮮魚や土産物を販売する山六水産が運営する食事処で、目印となる「寺泊 魚の市場通り」の赤と黄色のテントのうち、赤いテントの2階にある。番屋汁と小付が付いた「サーモンといくらの親子丼」や「カニめし定食」など、新鮮な海の幸を使ったメニューを味わうことができる。団体向けには予算に合わせた料理内容のアレンジも可能。
-
28位
阿仏房妙宣寺
両津港から車で30分、佐渡配流の日蓮に仕えた遠藤為盛が、妻の千日尼と共に自宅を寺として開いたのが始まりと伝わる、日蓮宗佐渡三本山のひとつ。境内にある五重塔は江戸時代の文政8年(1825)に建立された県内唯一のもので、国の重要文化財に指定されている。また、三巻からなる「日蓮聖人筆書状」や、直江兼続が奉納したと伝えられる槍の穂先などが保存されている。
-
29位
ピーア軒
JR越後線「白山駅」近く、大正12年(1923)創業の洋食店。名物は店を表す代名詞にもなっている、箸で挟めないほど柔らかく煮込んだタンシチュー。創業当時から変わらないホワイトソースのベースを使った、シンプルな味のグラタンも人気。1階は気軽に入れるレストラン、2階は個室、3階は大広間となっており、シーンに合わせた利用が可能。弁当のデリバリーのほか、オードブルやコース料理の配達にも対応している。
-
30位
元祖 きむらや
新潟県有数の温泉地、瀬波温泉で創業から60年余年を数える老舗饅頭店。名物の「瀬波まんじゅう」は瀬波温泉土産の定番として人気が高く、上品な味わいの糖蜜、生地に紫蘇を練り込んだ爽やかな甘さの紫蘇、北限の茶所としても知られる村上の抹茶を餡と生地に練り込んだ抹茶の3種類の味が楽しめる。米処新潟産コシヒカリを使ったヘルシーな「米粉焼きドーナツ」も人気。
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行