栃木県ランキングRANKING
-
1位
道の駅 どまんなか たぬま
日本列島の中心点に位置していることが駅名の由来。駅内には新鮮な地元野菜やブランド米、物産品を販売する農産物直売所があるほか、気軽に小腹を満たせるフードコート、足湯、レストランなど施設が充実している。名物のご当地グルメ「佐野ラーメン」や「いもフライ」が人気。夏はお化け屋敷、冬はガーデンイルミネーションなど様々な企画が催され、一年を通して多くの人々で賑う。
-
2位
道の駅 うつのみや ろまんちっく村
道の駅「ろまんちっく村」は、「集落」「森」「里」の3エリアに分かれ、各エリアに駐車場が完備されている。地元生産者や自家農園からの新鮮な野菜や特産品を販売しており、特に宇都宮の「大谷の夏イチゴ」は希少で人気。また、自社ブランドのビールも製造しており、様々な企業や施設とのコラボ商品もある。
-
3位
株式会社 あまたにチーズ工房
那須I.Cより車で約20分。栃木県那須郡にあるチーズ工房で、放牧スタイルの酪農をしている摩庭(まにわ)牧場の新鮮な生乳を使用したチーズを購入することができる。「モッツァレラのたまり漬け」「澄白フレッシュチーズ」などのさまざまな商品を取り扱っている。特に人気は、クセになる食感のチーズをたまり醤油に漬け込んだ「さけるチーズのたまり漬け」。また近隣には「那須御用邸」や、日帰り温泉施設などもあり観光途中の人々が多く訪れている。
-
4位
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
国道119号線沿いの市街地にある道の駅。日光の農産物を購入できる「農産物直売コーナー」や、特産品を味わえるレストランなど、さまざまな施設がある。そのほか「船村徹記念館」なども完備されている。世界遺産に登録されている「日光の社寺」、「鬼怒川・川治温泉」などの玄関口として、多くの観光客が訪れている。
-
5位
日光金谷ホテル
1873年(明治6)創業の日光金谷ホテルは、和洋融合の空間と伝統的なホスピタリティで訪れる人を癒やす。創始者の金谷善一郎が日光東照宮の楽師だった影響で、東照宮の装飾も見られる。アイゼンハワーや吉田茂など著名人も宿泊し、そのサインも展示されている。料理も絶品で、価格も手頃なため、世界遺産観光の拠点としておすすめである。
-
6位
那須のお米のパン屋さん
那須ステンドグラス美術館の前にある米粉パンの専門店。こじんまりとした店舗で、那須産の米を使った、もちもちふわふわの米粉パンを作っている。お米本来の甘味を感じられる「那須高原食パン」がお店イチオシ。その他、米粉80%以上のハード系、惣菜パン、菓子パンなど、毎日40-50種類のパンや、米粉100%の焼き菓子などが並ぶ。グルテンフリー米粉100%のパンも土日限定で販売されている。
-
7位
那須どうぶつ王国
那須高原の自然を生かした、東京ドームの約10倍の43ヘクタール(43万平方メートル)という広大な敷地内で、150種600頭もの動物たちが元気に暮らす動物園。エサやり体験などで触れ合える動物も多く、丸一日楽しめるだけに、上手に計画を立ててたくさんの動物に会いたい。
-
8位
日本一えびす様 大前神社・大前恵比寿神社
日本一の大きさを誇るえびす像で知られる、1500年以上もの歴史ある神社。祭神は福の神とされる大国主命(おおくにぬしのみこと)と事代主命(ことしろぬしのみこと)で、開運招福の願いを叶えてくれるといわれている。特別拝観でしか見られない彫刻も見もの。
-
9位
日光東照宮
徳川初代将軍家康公を祭神として祀る、世界遺産のパワースポット。国宝8棟に重要文化財34棟を含む55棟が並ぶ境内は見どころ満載だ。華麗な彫刻が圧巻の陽明門をはじめ、江戸時代の職人技が光る建築美を堪能しよう。
-
10位
鷲子山上神社
栃木県と茨城県にまたがる「鷲子山」山頂にある神社で、「不苦労(フクロウ)の神社」として有名。石段を上った先には可愛らしい見た目の巨大なフクロウ像があり、運気上昇・金運福徳のパワースポットとして人気。フクロウ像を支える中央の柱は金運、周囲4本の柱は除災・方除けにご利益があるとされている。
-
11位
中禅寺湖遊覧船
奥日光を代表する景観、中禅寺湖。周囲約25km、最大水深163mの湖で、およそ2万年前の男体山噴火によりできた湖とされている。遊覧船は1周55分。湖上から奥日光の雄大な景色を眺めながら、船でしか味わえない旅情を満喫しよう。
-
12位
道の駅 那須高原友愛の森 ふれあいの郷直売所
栃木県道17号線沿いの道の駅「那須高原友愛の森」にある直売所。朝採れたての旬の新鮮な農産物や、季節の花などを販売している。また、厳選された素材で作る「無添加のパン」「おもしろまんじゅう」なども人気となっている。軽食コーナーなどもあり、新鮮野菜の天ぷらや那須名物の「すいとん」などを味わえる。地元の人々だけでなく多くの観光客が訪れている。
-
13位
芳賀安住神社
奈良時代神亀元年に創立された須佐乃男神・大国主神・少彦名神の三柱を祀る古廟で、芳賀町の文化財に指定されている。境内には健康のご利益があると言われている御神水や、栃木県の名木百選に選定されているけやきの大木がある。
-
14位
鬼怒川金谷ホテル ギフトショップ
栃木県産の食品や益子焼きで作ったタンブラーなどの工芸品を販売しているショップ。また鬼怒川金谷ホテルの伝統メニュー「和風ビーフシチュー」を味わえるレトルトパックや、東京恵比寿に店舗を置くブランド洋菓子店「ジョンカナヤ」の人気ショコラも扱っている。いずれも栃木県を代表する品ばかりであり、お土産だけでなく贈答品としても喜ばれる商品を揃えている。
-
15位
日光茶屋
日光市には全国で5軒しかない天然氷製造元のうち3軒が存在する。その中でも1894年(明治27)創業の「蔵元 松月」の天然氷を提供する日光茶屋は、観光客に人気の店である。店主の吉田さんは、ブロックごとに異なる質の天然氷を綿飴のような食感に削る。シロップは別添えで、特にオススメは栃木産イチゴ「なつおとめ」を発酵させた酵素シロップである。
-
16位
日光表参道(日光東照宮表参道)
JR・東武日光駅近くの門前町には、1958年(昭和33)創業の老舗「さかえや」があり、日光名物の揚げゆばまんじゅうを提供している。このまんじゅうは、日光湯波と豆乳を練り込んだ生地に薄い衣をつけて揚げた和菓子で、食べ歩きやお土産に最適だ。さらに、日光山内の表参道には魅力的な店が並び、日光天然氷のかき氷が楽しめる「日光茶屋」もおすすめである。
-
17位
もみじ谷大吊橋
塩原温泉郷の東部に位置する「森林の駅」にある吊橋。全長320mと国内でも屈指の規模を誇る歩道吊橋で、塩原渓谷な雄大な自然を360°で体感できる。橋のたもとにはレストランや特産品の売店などを備えた「森林の駅 もみじ谷大吊橋」がある。
-
18位
芦野温泉
那須町芦野にある温泉宿。2つの自家用源泉を引いており、大浴場「芦の湯」に「薬草の湯」や露天風呂、「薬草霧吹きサウナ」を併設している。宿泊施設は本館、本館テラス、温泉館、シングル館、テニスコート付きでスポーツ合宿などに使える「スポロジ」などがあり、様々な用途に応じて利用できる。
-
19位
惣宗寺(佐野厄よけ大師)
全国的に名が知れわたる名刹で、厄除け元三慈恵大師(がんざんじえいだいし)を安置。正月の大祭には50万人もの人々がその大きなご利益にあやかるために列をなす。徳川幕府とも縁が深く貴重な文化財も多数。祈祷は予約なしで受けられるので気楽に構えて訪問しよう。
-
20位
TAOYA(タオヤ) 日光霧降
栃木県日光市にある宿泊温泉施設。標高1000mの国立公園の中に位置し、夜には満天の星に囲まれた中で温泉に浸かることができる。ナトリウム、カルシウム、塩化物炭酸水素塩泉を泉質とした温泉は、慢性皮膚病をはじめ、消化器病や婦人病などに効果があると言われている。施設内では、ボルダリングなどのスポーツアクティビティも楽しめる。
-
21位
村上豊八商店
栃木県日光市にある、創業約120年の老舗の工芸品店。ひっかき刀を使用した伝統工芸「日光彫」を購入することができるほか、インテリア雑貨や文具などのさまざまな商品を取り扱っている。また、要予約で鏡、デスクBOX、写真立ての3種類に彫刻を施せる日光彫体験をすることができ、日光の土産に多くの観光客が訪れている。
-
22位
佐野プレミアム・アウトレット
「最高のショッピング体験」をコンセプトに全国展開されているプレミアム・アウトレット。ハイブランドから生活雑貨まで幅広いブランドラインナップを誇るのが栃木県佐野市にある佐野プレミアム・アウトレットだ。近隣には、日光や那須といった観光スポットも豊富。そんな北関東随一のショッピングリゾートに出かけよう。
-
23位
イタリア大使館別荘記念公園
1928年(昭和3)に建造されて以後、1997年(平成9)まで、歴代イタリア大使に愛用された別荘を復元した記念公園。眼前に中禅寺湖を見渡す別荘は、湖畔の豊かな自然と見事に調和しており、大使が過ごした心地良い避暑生活を想像させる。
-
24位
井頭公園一万人プール
真岡ICより車で約10分。栃木県真岡市にあるプールで、1万人が泳げる広さを持つことから「一万人プール」と呼ばれている。プールは、1週400mの流水プール、200mと150mの2本立てのウォータースライダー、波のプールなど7種類を楽しむことができる。営業期間は、7月中旬から9月初旬で期間中は無休となっている。
-
25位
道の駅 東山道伊王野
栃木県那須郡の国道294号線沿いにある道の駅。東日本一の大きさを誇る「巨大水車」で挽いた蕎麦粉を使用した「水車そば」が有名である。また、そば打ち体験などもおこなっている。そのほか、開店前から行列ができることもある物産センターなども完備されており、地元の人々や観光客が多く訪れている。
-
26位
龍頭之茶屋
栃木県日光市にある茶屋。竜頭の滝遊歩道の付近に位置し、店からも滝を見ながら食事や買い物を楽しむことができる。メニューには、茶屋特製のお雑煮をはじめ、上品な甘さが特徴の「ひぐらし餅」、多くの人に安らぎを与えるという意味を持つ「施無畏だんご」などが人気を集めている。またお菓子と共に、日光の清流で淹れたコーヒーも楽しめる。
-
27位
日光東照宮 神輿舎
徳川家康を祀る日光東照宮の境内にある建築の一つ。拝殿の南に位置し、5月と10月の大祭で行われる「百物揃千人武者行列」で使われる3基の神輿を安置している。約7m四方の建物には、屋根の下に鶴や鳳凰、インコやミミズクなど鳥の彫刻が多く施されており、正面には家康公の干支である虎が刻まれている。
-
28位
明智平ロープウェイ
日光市にあるロープウェイ。明智平から展望台まで約3分かけて、標高1373m地点まで上っていく。切り立った断崖が連なる屏風岩や山並みをはじめ、中禅寺湖や華厳の滝、男体山などが雄大なスケールで見渡すことができる。また紅葉のシーズン中は、営業時間の繰り上げや延長が行われることがある。
-
29位
日光山 輪王寺 三仏堂
日光山輪王寺の本堂にあたる建物で、日光山で最も大きい木造建築物。天台宗の高僧・円仁(慈覚大師)により嘉祥元年(848)に創建されたといわれ、国内でも珍しい天台密教形式の堂である。堂内には日光三山の本地仏として千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音の3体の仏像が安置されている。
-
30位
利久
栃木市万町にある大衆割烹店で、明治19(1886)築の建物は市の歴史的建造物に指定されている。地元の大人たちが集まる居酒屋としても利用されており、栃木産を中心にお酒の種類が豊富。酒の肴としてとちぎ江戸料理も提供しており、江戸時代の料理本に掲載されている「霰豆腐」など珍しい一皿が楽しめる。
-
8位
日本一えびす様 大前神社・大前恵比寿神社
日本一の大きさを誇るえびす像で知られる、1500年以上もの歴史ある神社。祭神は福の神とされる大国主命(おおくにぬしのみこと)と事代主命(ことしろぬしのみこと)で、開運招福の願いを叶えてくれるといわれている。特別拝観でしか見られない彫刻も見もの。
-
9位
日光東照宮
徳川初代将軍家康公を祭神として祀る、世界遺産のパワースポット。国宝8棟に重要文化財34棟を含む55棟が並ぶ境内は見どころ満載だ。華麗な彫刻が圧巻の陽明門をはじめ、江戸時代の職人技が光る建築美を堪能しよう。
-
10位
鷲子山上神社
栃木県と茨城県にまたがる「鷲子山」山頂にある神社で、「不苦労(フクロウ)の神社」として有名。石段を上った先には可愛らしい見た目の巨大なフクロウ像があり、運気上昇・金運福徳のパワースポットとして人気。フクロウ像を支える中央の柱は金運、周囲4本の柱は除災・方除けにご利益があるとされている。
-
11位
中禅寺湖遊覧船
奥日光を代表する景観、中禅寺湖。周囲約25km、最大水深163mの湖で、およそ2万年前の男体山噴火によりできた湖とされている。遊覧船は1周55分。湖上から奥日光の雄大な景色を眺めながら、船でしか味わえない旅情を満喫しよう。
-
12位
道の駅 那須高原友愛の森 ふれあいの郷直売所
栃木県道17号線沿いの道の駅「那須高原友愛の森」にある直売所。朝採れたての旬の新鮮な農産物や、季節の花などを販売している。また、厳選された素材で作る「無添加のパン」「おもしろまんじゅう」なども人気となっている。軽食コーナーなどもあり、新鮮野菜の天ぷらや那須名物の「すいとん」などを味わえる。地元の人々だけでなく多くの観光客が訪れている。
-
13位
芳賀安住神社
奈良時代神亀元年に創立された須佐乃男神・大国主神・少彦名神の三柱を祀る古廟で、芳賀町の文化財に指定されている。境内には健康のご利益があると言われている御神水や、栃木県の名木百選に選定されているけやきの大木がある。
-
14位
鬼怒川金谷ホテル ギフトショップ
栃木県産の食品や益子焼きで作ったタンブラーなどの工芸品を販売しているショップ。また鬼怒川金谷ホテルの伝統メニュー「和風ビーフシチュー」を味わえるレトルトパックや、東京恵比寿に店舗を置くブランド洋菓子店「ジョンカナヤ」の人気ショコラも扱っている。いずれも栃木県を代表する品ばかりであり、お土産だけでなく贈答品としても喜ばれる商品を揃えている。
-
15位
日光茶屋
日光市には全国で5軒しかない天然氷製造元のうち3軒が存在する。その中でも1894年(明治27)創業の「蔵元 松月」の天然氷を提供する日光茶屋は、観光客に人気の店である。店主の吉田さんは、ブロックごとに異なる質の天然氷を綿飴のような食感に削る。シロップは別添えで、特にオススメは栃木産イチゴ「なつおとめ」を発酵させた酵素シロップである。
-
16位
日光表参道(日光東照宮表参道)
JR・東武日光駅近くの門前町には、1958年(昭和33)創業の老舗「さかえや」があり、日光名物の揚げゆばまんじゅうを提供している。このまんじゅうは、日光湯波と豆乳を練り込んだ生地に薄い衣をつけて揚げた和菓子で、食べ歩きやお土産に最適だ。さらに、日光山内の表参道には魅力的な店が並び、日光天然氷のかき氷が楽しめる「日光茶屋」もおすすめである。
-
17位
もみじ谷大吊橋
塩原温泉郷の東部に位置する「森林の駅」にある吊橋。全長320mと国内でも屈指の規模を誇る歩道吊橋で、塩原渓谷な雄大な自然を360°で体感できる。橋のたもとにはレストランや特産品の売店などを備えた「森林の駅 もみじ谷大吊橋」がある。
-
18位
芦野温泉
那須町芦野にある温泉宿。2つの自家用源泉を引いており、大浴場「芦の湯」に「薬草の湯」や露天風呂、「薬草霧吹きサウナ」を併設している。宿泊施設は本館、本館テラス、温泉館、シングル館、テニスコート付きでスポーツ合宿などに使える「スポロジ」などがあり、様々な用途に応じて利用できる。
-
19位
惣宗寺(佐野厄よけ大師)
全国的に名が知れわたる名刹で、厄除け元三慈恵大師(がんざんじえいだいし)を安置。正月の大祭には50万人もの人々がその大きなご利益にあやかるために列をなす。徳川幕府とも縁が深く貴重な文化財も多数。祈祷は予約なしで受けられるので気楽に構えて訪問しよう。
-
20位
TAOYA(タオヤ) 日光霧降
栃木県日光市にある宿泊温泉施設。標高1000mの国立公園の中に位置し、夜には満天の星に囲まれた中で温泉に浸かることができる。ナトリウム、カルシウム、塩化物炭酸水素塩泉を泉質とした温泉は、慢性皮膚病をはじめ、消化器病や婦人病などに効果があると言われている。施設内では、ボルダリングなどのスポーツアクティビティも楽しめる。
-
21位
村上豊八商店
栃木県日光市にある、創業約120年の老舗の工芸品店。ひっかき刀を使用した伝統工芸「日光彫」を購入することができるほか、インテリア雑貨や文具などのさまざまな商品を取り扱っている。また、要予約で鏡、デスクBOX、写真立ての3種類に彫刻を施せる日光彫体験をすることができ、日光の土産に多くの観光客が訪れている。
-
22位
佐野プレミアム・アウトレット
「最高のショッピング体験」をコンセプトに全国展開されているプレミアム・アウトレット。ハイブランドから生活雑貨まで幅広いブランドラインナップを誇るのが栃木県佐野市にある佐野プレミアム・アウトレットだ。近隣には、日光や那須といった観光スポットも豊富。そんな北関東随一のショッピングリゾートに出かけよう。
-
23位
イタリア大使館別荘記念公園
1928年(昭和3)に建造されて以後、1997年(平成9)まで、歴代イタリア大使に愛用された別荘を復元した記念公園。眼前に中禅寺湖を見渡す別荘は、湖畔の豊かな自然と見事に調和しており、大使が過ごした心地良い避暑生活を想像させる。
-
24位
井頭公園一万人プール
真岡ICより車で約10分。栃木県真岡市にあるプールで、1万人が泳げる広さを持つことから「一万人プール」と呼ばれている。プールは、1週400mの流水プール、200mと150mの2本立てのウォータースライダー、波のプールなど7種類を楽しむことができる。営業期間は、7月中旬から9月初旬で期間中は無休となっている。
-
25位
道の駅 東山道伊王野
栃木県那須郡の国道294号線沿いにある道の駅。東日本一の大きさを誇る「巨大水車」で挽いた蕎麦粉を使用した「水車そば」が有名である。また、そば打ち体験などもおこなっている。そのほか、開店前から行列ができることもある物産センターなども完備されており、地元の人々や観光客が多く訪れている。
-
26位
龍頭之茶屋
栃木県日光市にある茶屋。竜頭の滝遊歩道の付近に位置し、店からも滝を見ながら食事や買い物を楽しむことができる。メニューには、茶屋特製のお雑煮をはじめ、上品な甘さが特徴の「ひぐらし餅」、多くの人に安らぎを与えるという意味を持つ「施無畏だんご」などが人気を集めている。またお菓子と共に、日光の清流で淹れたコーヒーも楽しめる。
-
27位
日光東照宮 神輿舎
徳川家康を祀る日光東照宮の境内にある建築の一つ。拝殿の南に位置し、5月と10月の大祭で行われる「百物揃千人武者行列」で使われる3基の神輿を安置している。約7m四方の建物には、屋根の下に鶴や鳳凰、インコやミミズクなど鳥の彫刻が多く施されており、正面には家康公の干支である虎が刻まれている。
-
28位
明智平ロープウェイ
日光市にあるロープウェイ。明智平から展望台まで約3分かけて、標高1373m地点まで上っていく。切り立った断崖が連なる屏風岩や山並みをはじめ、中禅寺湖や華厳の滝、男体山などが雄大なスケールで見渡すことができる。また紅葉のシーズン中は、営業時間の繰り上げや延長が行われることがある。
-
29位
日光山 輪王寺 三仏堂
日光山輪王寺の本堂にあたる建物で、日光山で最も大きい木造建築物。天台宗の高僧・円仁(慈覚大師)により嘉祥元年(848)に創建されたといわれ、国内でも珍しい天台密教形式の堂である。堂内には日光三山の本地仏として千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音の3体の仏像が安置されている。
-
30位
利久
栃木市万町にある大衆割烹店で、明治19(1886)築の建物は市の歴史的建造物に指定されている。地元の大人たちが集まる居酒屋としても利用されており、栃木産を中心にお酒の種類が豊富。酒の肴としてとちぎ江戸料理も提供しており、江戸時代の料理本に掲載されている「霰豆腐」など珍しい一皿が楽しめる。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
トラベル
「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
2025-01-25 -
ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
2024-12-28 -
プラス旅
堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
2024-12-12 -
プラス旅
トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
2024-12-02 -
ロコレコ
【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
2024-11-30 -
プラス旅
阿部なつき サステナブルな美食をめぐる静岡旅
2025-01-11