社会関連ランキングRANKING
-
1位
読売新聞東京本社
140年以上の歴史をもつ読売新聞。大手町地区にある東京本社ビルでは、一般向け会社見学の申し込みを受け付けている。レクチャーや体験を通じて、楽しみながら、新聞社の業務について知ることができる。
-
2位
東京証券取引所
中央区日本橋兜町にある金融商品の取引所。国内外の有名企業が株式を上場している市場第一部や市場第二部をはじめ、マザーズ、JASDAQの4つの市場を開設している。「東証」という略称で呼ばれることも多い。
-
3位
読売テレビ放送株式会社
大阪市中央区城見1丁目の「大阪ビジネスパーク」南街区にあるテレビ局。昭和33年(1958)に開局し、「ytv」の略称でも知られる。現在の社屋は平成31年(2019)に竣工、移転したもの。一般に開放されている1階エントランスロビー「10plaza」では、同局制作の人気アニメ「名探偵コナン」のオリジナル映像「コナン時報」が大型LEDビジョンに映し出されるほか、主人公コナンと少年探偵団の銅像も設置されている。
-
4位
株式会社諏訪田製作所
90年以上にわたり、つめ切りの製造を手がける企業がある。全工程を自社の職人が担当し、その品質はプロフェッショナルからも支持されている。本社はオープンファクトリーとなっており、製品の購入や試し切りが可能で、名入れサービスも提供している。また、社員食堂兼レストランではこだわりのメニューを提供。周辺には箸の製造現場を見学できるマルナオや地場産センターもあり、燕三条の職人仕事に触れる旅が楽しめるだ。
-
5位
徳島県物産センター
徳島市山城町の大型観光コンベンション施設「アスティとくしま」に併設された観光施設。徳島の名所である「眉山」を望む川沿いにあり、アスティとくしまの来館者や観光客が多く訪れる。店内では、鳴門わかめや鳴門金時、すだちを使った加工品など、徳島が誇る特産品や名産品を多数販売。営業時間は9:30から17:00であるが、アスティとくしまで開催されるイベントにより変動する場合がある。
-
6位
朝日放送テレビ/ラジオ
昭和26年(1951)創立の認定放送株式会社。ラジオ局として開局しその後テレビ放送も開始した。リスナーと触れ合う公開イベントなども開催しており、ゴルフのチャンピオンシップや水族アート展覧会・関西最大級の食フェス「FOOD SONIC 2019 in 中之島」などは有名。スタジオ見学をしながら放送の裏側を学べる「エビシー教室 ABC社内授業」や小中学生向けの社屋見学会も実施している。
-
7位
ふなばし三番瀬環境学習館
国内屈指の渡り鳥の飛来地として知られるふなばし三番瀬海浜公園の一角にある体験施設。館内は「知る」・「考える」・「学ぶ」の3つのゾーンで構成されており、180度巨大スクリーンのシアターや三番瀬に生息する生物模型、三番瀬で行われてきた伝統的な地引網漁の体験等、様々な観点から三番瀬について学ぶことができる。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
トラベル
「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
2025-01-25 -
プラス旅
阿部なつき サステナブルな美食をめぐる静岡旅
2025-01-11 -
ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
2024-12-28 -
プラス旅
堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
2024-12-12 -
プラス旅
トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
2024-12-02 -
ロコレコ
【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
2024-11-30