【ニュージーランド④ ノースランド】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2016/06/25
ノースランド
北島北部に広がるノースランド地方。その海岸線には美しい港町が点在している。その中にあるラッセルは、初めてヨーロッパからの移民がやってきた街。当時はニュージーランドで最初の首都として栄えていた。現在、このエリアはリゾート地として人気。南国を思わせるのんびりとした空気が漂う。また自然を生かしたアクティビティーも盛ん。
ファーノース・ツアー (Far North Tour)
ノースランドで人気のアクティビティーツアー。車で走れる砂浜「90マイルビーチ」やソリ滑りを楽しめる巨大な砂丘「テ・パキ・サンド・デューン」など、このエリアの観光名所を巡る。
【問合せ】ツアー会社名:ファーノース アウトバック アドベンチャー (Far North Outback Adventures) 【住所】Ahipara, Far north, New Zealand 【料金】ツアー料金 車チャーター 軽食付(所要8時間)800NZドル(約59,630円) ※1台につき参加可能人数は4名 ブロー・カート 1時間 80NZドル(約5,960円)※天気の条件が揃った時のみ、ビーチで開催。 ※ツアーに含まれていないため、希望者はオプションでの参加。
カウリ・クリフ (Kauri Cliffs)
ノースランド1の高級ロッジとして注目を集める5つ星ホテル。 最上級の癒しを求めた施設が魅力。お部屋は全室、スイートルーム。
【住所】139 Tepene Tablelands Road, Matauri Bay 【料金】1泊2食付 1人 890NZドル~(約66,400円~)
35°サウス・レストラン・バー (35 Degrees South Restaurant,Bar)
ノースランドで評判のレストラン。近海で採れるシーフード料理が自慢。名物は「グリーン・マッスル」と呼ばれる、ムール貝の一種。ガーリックとクリームソースが相性抜群。
【住所】69 Marsden Road, Paihia 【営業時間】11:30 ~late (22時くらいまで) 【料金】グリーン・マッスルのクリーム煮 18NZドル(約1,340円) アカロア・サーモンのグリル 35NZドル(約2,600円)
ワイタンギ・トリティー・グラウンド(Waitangi Treaty Grounds)
先住民マオリがヨーロッパからの移民と条約を結び、現在の「ニュージーランド」として歩み始めた大切な場所。マオリのガイドさんが、国の歴史とマオリの文化を教えてくれる人気。敷地内にあるマオリの集会所「マラエ」では、内部を見学できるだけでなく、1日3回行われる伝統舞踊ショーも観賞できる。
【住所】Tau Henare Drive, Waitangi 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】12月25日 【入場料】ガイド付 40NZドル(約2,980円)
ワイポウア・フォレスト (Waipoua Forest)
松の一種、「カウリ」がたくさん生息する森。マオリの人たちは「神秘の森」としてあがめている。カウリは節が少なく、固くて丈夫なため、マオリの家やカヌー、彫刻などに使われている。
【問合せ】ツアー会社名:フット・プリント・ワイポウア(Foot Prints Waipoua) 【住所】334 State Highway 12, Omapere, Hokianga 【営業時間】7:30~19:30 【定休日】12月25日、1月1日 【料金】ガイドツアー(所要3時間半) 1人 80NZドル(約5,960円)
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2021.08.07【山梨・北杜市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2023.02.18【鹿児島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年2月18日放送
-
トラベル
2022.10.29【長野県】観光・グルメスポット7選|大自然の長野県を満喫!人気観光&こだわりグルメスポットをご紹介
-
グルメ
2022.10.29【京都・京丹波町】地元のおすすめグルメスポット3選|京丹波の”おいしい”をご紹介
-
GUEST
2021.09.11【八ヶ岳】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2017.04.15【岩手県・盛岡/平泉など】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2018.11.03【鹿児島・鹿児島市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2021.08.14【島根】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年8月14日放送
-
トラベル
2022.10.29【静岡・浜松】浜松のおすすめ観光・グルメ8選|市内観光から秘境巡りまで余すところなくご紹介
-
ABROAD
2022.07.09【ハワイ】進化を続けるリゾートアイランド オアフ島最新情報
-
おでかけ
2025.03.07「国営昭和記念公園」に春到来!2ヵ月の開花リレーを楽しむ「フラワーフェスティバル2025」
-
グルメ
2023.07.04【茨城県】地元民も愛するおすすめ奥久慈グルメ4選〜雄大な自然が恵む特産品をご紹介〜