【コスタリカ・モンテベルデ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2018/08/04
モンテベルデ
標高約1,500メートルの山間に位置する「モンテベルデ」。「緑の山」という地名の通り、そのほとんどが深い森に覆われている。年間降水量は3,000ミリ以上、いつも雲と霧に包まれている。「熱帯雲霧林」と呼ばれるこの不思議な環境を好むのが、野鳥たち。コスタリカに生息する約900種のうち、400種以上がモンテベルデに暮らしている。
モンテベルデ自然保護区(Reserva Biológica Bosque Nuboso Monteverde)
中でも多様な生態系を持つのが、「モンテベルデ自然保護区」。野鳥だけでなく、植物も700種類を超える豊かな森が広がっている。この熱帯雨林には、「幻の鳥」と呼ばれる「ケツァール」が暮らしている。
【住所】Puntarenas, Monteverde 【入場可能時間】7:00~16:00 【料金】自然保護区入場料 1人 US$22(約2,470円)/ガイドツアー(2時間半) 1人 US$17(約1,910円)
エル・ハルディン(El Jardin)
コスタリカに900種以上いる鳥の美しい羽。季節ごとに抜け落ちる羽を利用した人気雑貨が、 鳥や動物を描いたアート作品。羽の上とは思えない細かな絵は、熟練の職人さんにしか描けないそう。 民芸品市場やお土産屋さんならどこでも売っている羽アート。コスタリカの思い出にオススメ。
【住所】Alajuela, Orotina 【料金】羽アート US$7~(約790円~)
カセム(CASEM)
モンテベルデで人気のレストラン。コスタリカの伝統料理「オジャ・デ・カルネ」が名物。骨付きの牛肉から取った旨味たっぷりのスープで、ジャガイモ、ニンジン、とうもろこしなど10種類以上の野菜を煮込み、最後に牛肉を戻して、味を調えれば出来上がり!「オジャ・デ・カルネ」はコスタリカで人気の高い料理。
【住所】Puntarenas, Santa Elena de Monteverde 【営業時間】7:30~16:30 【料金】オジャ・デ・カルネ 3,100コロン(約610円) ※月水金限定メニュー
セルヴァトゥーラ・パーク(Selvatura Park)
モンテベルデの熱帯雲霧林をジップラインで進むキャノピーツアー。一番の特徴は、モンテベルデの霧の流れを生かしたコース取り!まるで霧の中に吸い込まれていくようで、とってもスリリング! 神秘の森を違う目線で楽しめる最高のアクティビティ。
【住所】Puntarenas, Santa Elena de Monteverde 【営業時間】7:00~16:00/キャノピーツアーの出発時間 8:30、11:00、13:00、14:30 【定休日】なし 【料金】キャノピー・ツアー(ジップライン) (所要時間3時間) US$50(約5,620円)
エル・エスタブロ(El Establo Mountain Hotel)
森に囲まれた巨大リゾートホテル。 ログハウス風の客室棟が立ち並び、ホテル全体が一つの集落ようになっている。緑豊かな敷地内では、可愛らしい動物に出会うことも!プールやスパにいても、周囲の自然を感じられるよう工夫されている。
【住所】Puntarenas, Santa Elena de Monteverde 【料金】ハネムーン・スイート 1泊ルームチャージ朝食付 US$325~(約36,510円~)
セロ・デ・ラ・ムエルテ(Cerro de la Muerte)
首都サン・ホセから車で2時間ほどのところにある熱帯雲霧林。 ケツァールの遭遇率がここ数年上がっていることで注目を集めている。
【ホテル兼ツアー会社】パライソ・ケツァール・ロッジParaíso Quetzal Lodge 【住所】San José, Cerro de la Muerte 【料金】ガイドツアー 1人 US$40(約4,500円)
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2023.03.04【台湾・台北市】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
other
2025.03.20みんなに紹介したい!『私の地元の“春”絶景スポット』フォトコンテスト開催・Instagram特別企画
-
ABROAD
2023.07.29【ハワイ・オアフ島vol.1】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2016.04.23【奈良】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2016.11.12【広島・鞆の浦】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2022.05.14【北海道・石狩市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2019.08.03【鹿児島・枕崎市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2022.08.27【シンガポール】進化を続けるシンガポールグルメ
-
KOREUMA
2025.01.25【佐賀・太良町】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2025年1月25日放送
-
gift
2024.12.29【2024】名古屋駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gourmet
2022.10.28【福岡・久留米市】地元で愛されるグルメ店3選|こだわりの人気メニューをご紹介!
-
GUEST
2017.03.18【新潟】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介