【カナダ・モントリオール】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2018/09/22
モントリオール(Montreal)
カナダ東部、フランス語圏の中心都市モントリオール。北米のパリと称される美しい街並みは、ユネスコのデザイン都市にも選ばれている。アートな街並み、美味しい食べ物、陽気で優しい人々との出会い、街全体がショーアップされる夜はまるで魔法にかかったような雰囲気を楽しむことができる。
ラ・グラン・ルー・ド・モンレアル(La Grande Roue de Montreal)
2017年オールドポートにできた大観覧車。 高さ約60メートル(ビルの約20階の高さ)からモントリオールの街並みを眺めることが出来る。 モントリオールの語源ともなっている「モンロワイヤル」のなだらかな稜線を彩る新旧の街並みが美しい。
【住所】362 de la Commune St. East, Montreal H2Y 0B4 【料金】大人 15CAD(約1,275円)
ル・プティ・デプ(Le Petit Dep.)
石畳の街にある、おとぎ話に出てきそうなお菓子屋さん。世界中のお菓子が集められている。
【住所】179 Rue Saint-Paul O, Montréal, QC H2Y 1Z5 【料金】 キャンディ 10CAD(約850円)、ハンガリーのチョコレート 26CAD(約2,210円) ドイツのチョコレート 7.99CAD(約680円)、イタリアのチョコレート 4.95CAD(約420円)
ディアド(Dyad)
ガイドさんと行く電動スクーターツアー。特別な免許がなくても乗ることができる。 街中の壁に描かれたアートを楽しみながらモントリオールの街を駆け抜ける。
【住所】80 Rue Prince Arthur E, Montréal, QC H2X1B3 Montréal,Quebec Canada 【料金】ガイドツアー(3時間) 92CAD(約7,820円)~ 【ホームページ】dyadcycles.com/ca/montreal/en/
ロテル・パティキュリエ・グリフィンタウン(L’hôtel Particulier Griffintown)
パリ出身のオーナーがアパート丸ごと買い取ってリノベートして作ったホテル。全室コネクティングドアになっているので、グループで1棟丸ごと借りることもできる。一つ一つの部屋が違うインテリアで暮らすような感覚で滞在ができる。
【住所】1200 Rue Ottawa, Montréal, QC H3C 3S2 【料金】ルームチャージ 140CAD(約11,900円) 【ホームページ】www.hpgmontreal.com
ル・トケ(Le Toqué!)
国内外の数々の賞に輝くカナダのトップシェフ、ノーマンさんのレストラン。 日本食のエッセンスを取り入れたマグロや、ワカメのフライなどが添えられた前菜。鹿肉の赤ワインソース煮にはキノコがあしらわれるなど、契約農家から取り寄せた食材を使った繊細なお料理を頂くことができる。
【住所】900 Place Jean-Paul-Riopelle, Montréal, QC H2Z 2B2 【料金】 前菜:ケベック産マグロ、トマトとワイルドハーブ添え 28CAD(約2,380円) メイン:鹿肉の赤ワインソースとキノコ添え 48CAD(約4,080円) デザート:ピーチのデザートホワイトチョコクリーム&トウモロコシのメレンゲ添え18CAD(約1,530円) 【ホームページ】restaurant-toque.com
バルティザン(Bartizen)
Wモントリオールホテルの中にあるジンを使った様々なカクテルが飲めるバー。オーガニックのフルーツやハーブなどのエキスをオーデコロン状にして、最後にグラスの上にふりかけてくれる素敵なパフォーマンスで、香りに包まれながら、カクテルを楽しむことができる。
【住所】901 Rue du Square-Victoria, Montréal, QC H2Z 1R1 【料金】Dandy(リンゴとぶどう、洋ナシ、ピンクグレープフルーツのカクテル) グレープフルーツとバニラのパヒューム 14CAD(約1,190円) 【ホームページ】bartizen.com
イースタンタウンシップス(Eastern Townships)
モントリオールの周りに広がるリンゴの産地として名高い実り豊かな地域。
ミッシェル・ジョドワン シードル・ハウス (Michel Jodoin Cider House)
カナダで特に珍しい品種を使ったアップルワインを作るお店。 中まで真っ赤なリンゴ、ジェネヴァを使ったアップルワインは、ストロベリージャムの香りがする。
【住所】1130, Petite Caroline Rougemont (Qc) J0L 1M0 【料金】シードル ムースゥ ロゼ 19CAD(約1,615円) シードル ドゥ グラス ロゼ(アイス・アップル・ワイン) 33CAD(約2,805円) 【ホームページ】www.micheljodoin.ca/en/the-cider-house-history/
ヴェルジェ―・ル・グロー・ピエール(Verger Le Gros Pierre)
大人気のアップルパイのお店。21種類、8,000本のリンゴ畑からとれたオーガニックなリンゴを20個も使った贅沢なアップルパイ。マーケットなど他の地域に輸送することをせず、店頭のみで販売している。 広大なリンゴ畑を眺めながら、テラスでアップルパイの味を楽しむことができる。
【住所】6335 Route Louis-S.-Saint-Laurent, Compton, QC J0B 1L0 【料金】アップルパイ ホール 13CAD(約1,105円) 【ホームページ】www.grospierre.com
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2025.04.12大塚寧々さんと巡る『沖縄』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年4月12日放送
-
ABROAD
2021.03.13海外の旅 特選集<江田友莉亜の忘れられない世界『ペルー編』>
-
ABROAD
2020.02.15【フィジー・バヌアレブ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2021.03.27【福岡・北九州市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2024.04.06【フランス・パリ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2022.12.11【島根県】”神々が集まる”島根をめぐる2日間の旅プランをご紹介!
-
グルメ
2024.07.31熊本でしか食べられない人気のグルメ店10選|地元民おすすめのご当地名物や知る人ぞ知るお店など
-
グルメ
2023.07.30【北海道】北の大地でグルメ三昧!釧路市・厚岸町おすすめの夏の食旅
-
LIVE
2023.10.14【鹿児島・日置市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
ABROAD
2024.11.09【バルト三国 ・エストニア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年11月9日放送
-
グルメ
2023.12.13【香港】世界が注目する新たなアートカルチャー発信地|西九龍の今熱い!ホットスポットを巡る旅
-
ABROAD
2020.01.25【フィジー・ビチレブ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート