【スペイン・ビルバオ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2019/11/16
ビルバオ(Bilbao)
スペイン・バスク州ビスカヤ県の県都で、北スペイン最大の都市。古くから工業都市、湾岸都市として栄えてきた。スペイン王国の公用語はスペイン語ですが、バスク州の公用語はバスク語とスペイン語。世界各地の創造都市プロジェクトの中で、もっとも成功した都市のひとつで、先進的な建物が特徴のビルバオ・グッゲンハイム美術館など、街中がアートにあふれている。
ソンブレロ ゴロスティアガ(Sombreros Gorostiaga)
ビルバオの旧市街ビクトル通りにあるビルバオで一番古い帽子屋さん。バスク語で「チャペラ」と呼ばれるベレー帽は、バスク地方が発祥。高級ブランド・エロセギ社製のベレー帽を数多く扱っている。
【住所】VIktor Kalea, 9, 48005 Bilbo 【営業時間】10:00~13:30、16:00~20:00 【定休日】日曜 【料金】ベレー帽(チャペラTxapela) €21.50(約2,580円)
ビルバオ・グッゲンハイム美術館(Guggenheim Bilbao Museoa)
ビルバオ中心部のアバンド地区にあり、ビルバオ市内を流れるネルビオン川に隣接。近現代美術が専門の美術館で、国内外の作家による常設展示や特別展示が行われている。1997年10月18日に開館。 アメリカのソロモン・R・グッゲンハイム財団が設立したグッゲンハイム美術館の分館のひとつであり、建築家のフランク・ゲーリーが設計を担当。
【住所】Abandoibarra Etorb., 2, 48009 Bilbo 【営業時間】10:00~20:00 【定休日】月曜 【料金】入館料 €10.00(約1,200円) 【ホームページ】www.guggenheim-bilbao.eus/en
ホテル タイコ ビルバオ(Hotel Tayko Bilbao)
ビルバオの旧市街・歴史地区の川岸の遊歩道沿いに位置する4つ星ホテル。ビルバオ・グッゲンハイム美術館やビルバオファインアート美術館などのカルチャースポットにも近い。7階の吹き抜けからの日差しが差し込むロビーやスケルトンのエレベーターなど、150年前の古い建物を上手く生かしたデザイン性の高いホテル。
【住所】Erribera Kalea, 13, 48005 Bilbo 【料金】デラックス ダブルルーム エクストラビュー 1室1泊(ルームチャージ) €134~(約16,000円~) 【ホームページ】taykohotels.com/en/
エルシエゴ(Eltziego)
ビルバオから車で1時間半。バスク地方のアラバ州の南端に位置する小さな町。世界的に有名なリオハワインの生産地。人口は1,025人(2018年)
マルケス・デ・リスカル(Marques de Riscal)
リオハワインの産地エルシエゴにある昨年、創立160周年を迎えたスペイン プレミアムワインの名門ワイナリー。スペイン王室ご用達で、毎年ワインを献上。ワイン製造を開始してからの全てのヴィンテージワインをセラーで保管していることでも有名。ビルバオ・グッゲンハイム美術館と同じ建築家が設計した5つ星ホテルやミシュランの星付きレストランも併設。
【住所】Calle Torrea Kalea, 1, 01340 Eltziego, Álava 【料金】マルケス・デ・リスカル・ツアー(ワイナリー見学、試飲付き) €16(約1,920円) (レストランメニュー)21品コース €140(約16,800円)/コースワイン €62(約7,440円) 【ホームページ】www.marquesderiscal.com/
アバディーニョ(Abadiño)
ビルバオから車で1時間。バスク地方のビスカヤ県にある畜産業などが盛んな山村。南側にはアンボト山(1327m)を含む、バスク神話の舞台になったウルキオラ山地がある。人口は7,504人(2014年)
アリュイッツ ナトゥーラ(Alluitz Natura)
ウルキオラ自然公園の中にある羊牧場。羊の放牧・乳しぼりなどの羊飼い体験や、羊のミルクを使ったチーズ作り体験など、自然の中で動物と触れ合える農業体験型の施設。
【住所】Barrio Mendiola 25, 48220 Abadiño, BI 【営業時間】9:00~20:00(月~金曜)/10:00~14:00&16:00~20:00(土・日曜) 【料金】一日羊飼い体験(チーズ作り体験込み) €18~(3~4時間)(約2,160円~) 【ホームページ】www.alluitznatura.com/
RECOMMENDED
おすすめ
-
LIVE
2024.05.18【京都・和束町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート 2024年5月18日放送
-
ABROAD
2018.12.15【中国・福建省】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
おでかけ
2025.07.04約1万株のヤマユリが見頃に!関東最大級の自生地「国営武蔵丘陵森林公園」
-
グルメ
2022.10.28【山梨県】訪れたいおすすめスポット5選|自然豊かで魅力あふれる山梨
-
星野リゾート
2025.05.15トロピカルフルーツで沖縄の夏を満喫!「バンタカフェ by 星野リゾート」で「まーさんトロピカルフェア」が6月1日(日)開催
-
グルメ
2023.09.22【南アフリカ】随一の観光都市ケープタウン|必見観光スポットとラグジュアリーホテルでご褒美ステイ
-
ABROAD
2019.09.28【ギリシャ・サントリーニ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2018.11.17【鹿児島・奄美大島①】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2021.02.27海外の旅 特選集<江田友莉亜の忘れられない世界『中国編2』>
-
イベント
2024.06.25さいたま市、今年も「花火大会」「夏まつり」開催 花火は3会場で打ち上げ
-
LIVE
2024.04.06【京都市・右京区】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
イベント
2024.05.16「魚ジャパンフェス」11月1日から4日間お台場で開催決定 全国各地の魚介グルメ集結