【滋賀県・長浜】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2019/08/03
長浜市長浜城歴史博物館(ながはましながはまじょうれきしはくぶつかん)
長浜城は豊臣秀吉が最初に築いた城。その後、天下統一を果たしたことから出世城と呼ばれる。 昭和58年に再建され、現在は歴史博物館として長浜市や秀吉に関する貴重な資料を展示。 最上階の望楼からは琵琶湖や長浜市内を一望できる。
【住所】滋賀県長浜市公園町10-10 【電話】0749-63-4611 【営業時間】9:00~17:00(入館受付は16:30まで) 【定休日】年中無休(年末年始を除く) ※展示替え等により臨時休館、一部閉室する場合があります。 【入館料】大人 400円 ※団体料金あり(20名以上) 【ホームページ】www.city.nagahama.lg.jp/section/rekihaku/
山上 長浜黒壁(やまじょう ながはまくろかべ)
滋賀のブランド、近江野菜を使った漬物や近江味噌漬けが並ぶ。 下田なすは夏限定の逸品で、手土産にもぴったり。
【住所】滋賀県長浜市元浜町5-12 【電話】0749-68-3360 【営業時間】10:00~17:00 【定休日】無休 【料金】下田なすの姿漬 630円/白菜大葉の重ね 630円/赤重ね 750円 【ホームページ】www.yamajou.co.jp/shop/
竹生島(ちくぶしま)
琵琶湖北部・長浜市の沖合にある周囲2キロの小さな島で、島内には寺と神社があり滋賀随一のパワースポットと言われる。島の名前は「(神を)斎く島」に由来している。
【住所】滋賀県長浜市早崎町竹生島 【料金】入島料 大人 400円
竹生島 宝厳寺(ちくぶしま ほうごんじ)
竹生島にある寺。本尊の大弁才天は、江ノ島、宮島と並ぶ日本三弁才天の一つで、最も歴史が長い。 国宝の唐門は大阪城の極楽門を移築したもので、国宝に指定されている。
【住所】滋賀県長浜市早崎町竹生島1664 【電話】0749-63-4410 【拝観・納経時間】9:30~16:30 ※観光船就航時間に基づき変動することがあります 【ホームページ】www.chikubushima.jp/
焼肉DINING 柊家(やきにくだいにんぐ ひいらぎや)
滋賀県のブランド「近江牛」が食べられる人気の焼肉店。 一頭買いしているため、新鮮なホルモンや希少部位がいただける。
【住所】滋賀県長浜市八幡東町200-1 【電話】0749-57-6322 【営業時間】月~木曜 18:00~23:00(L.O.22:30)/金~日曜、祝日 17:00~24:00(L.O.23:30) 【定休日】水曜 【料金】特上ハラミ 1人前 1,780円/極上焼きしゃぶロース 1人前 2,170円 ホルモン(小腸) 1人前 600円 【ホームページ】club-maison.com/shop/hiiragiya/
ゲストワン
琵琶湖の湖北・湖東エリアでのバス釣りを案内。 長年の経験と実績のあるプロのガイドのサポートで初めてでも安心して楽しめる。
【住所】岐阜県岐南町下印食4-100 【電話】090-3309-5119 【ガイド料金】1日(8時間) 35,000円~ ※無料延長あり/タックル、ライフジャケット無料貸出あり 【ホームページ】www.guest-one.net/
割烹 能登(かっぽう のと)
長浜駅近くに店を構える割烹料理店。ビワマスや鮒、天然うなぎなど湖北で獲れる旬の食材が人気。
【住所】滋賀県長浜市朝日町2-2 【電話】0749-63-1096 【営業時間】11:30~14:00/17:00~23:00 【定休日】水曜 【料金】琵琶湖の天然うなぎ 蒲焼き定食 4,200円(撮影時の値段) ※時価/ランチのみ 【ホームページ】www.kappou-noto.com/
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2019.07.20【沖縄県・座間味】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
イベント
2024.07.02USJ、びしょ濡れパレード初公開 4年ぶり完全復活で超爽快に
-
グルメ
2022.10.27【徳島・阿南市】地元から愛されるカフェ・海の幸の宝庫「椿泊」をご紹介
-
星野リゾート
2025.02.13ロゼワインの季節を満喫!「リゾナーレ八ヶ岳」で3月13日から「八ヶ岳ロゼワインストリート2025」開催
-
星野リゾート
2025.04.17「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」でご当地あんぱんに合うドリンクを決めよう! 連続テレビ小説『あんぱん』放送に合わせたイベントが開催
-
ABROAD
2024.10.05【バルト三国 リトアニア・ビリュス】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年10月5日放送
-
ABROAD
2017.05.20【チリ・サンティアゴ/プンタ・アレーナス】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2017.09.23【大阪・市内②】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
おでかけ
2025.02.23【大阪・岩湧山】黄金色の絶景に感動!子どもからお年寄りまで楽しめる人気の低山に、登山家・野口絵子さんが登頂(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
GUEST
2019.05.18【長野】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2018.05.26【フランス・南仏プロヴァンス地方】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2016.09.10【青森】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介