【スイス・チューリヒ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2023/10/21
チューリヒ(Zürich)
スイス最大の都市でチューリヒ州の州都。スイスの中央部に位置している。市の人口は約39万人で、チューリヒ都市圏地域には200万人近くの人々が暮らす。また国際空港があるスイスの玄関口で、他の都市とのアクセスもよく、旅の拠点としても理想的な町。経済・文化の中心地ですが、豊かな自然に恵まれ、中世の建物が並ぶ旧市街など小さな町の魅力も兼ね備えている。
シュヴァイツァー・ハイマートヴェルク(Schweizer Heimatwerk)
スイス全土に系列店を展開しているスイスのオシャレなみやげ物が並ぶ店。約400人のスイスのアーティストの作品を扱い、デザインや素材にこだわったハンドメイドで、1点ものも多い。チューリヒ市街には、ウラニア通り店の他、バーンホフ通り店があり、チューリヒ国際空港内にも2店舗がある。
【料金】ミトン 28CHF(約4,600円)/カウベル 24.90CHF(約4,150円)
チューリヒ美術館(Kunsthaus Zürich)
1787年に設立されたスイス最大規模のコレクションを誇る美術館。後期ゴシックやイタリア・バロックの名作、レンブラントなどのオランダ絵画、マネ、モネ、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャンなどのフランス印象派絵画、ピカソやシャガール、ミロ、ダリなど抽象絵画やポップアートまで。まさに各時代を代表する巨匠たちの名画が揃っている。
【料金】入館料 23CHF(約3,800円)
アレックス レイク チューリヒ(Alex Lake Zürich)
チューリヒ湖の湖畔に建つ5つ星ホテル。 40室を超えるモダンな客室があり、湖と周りの美しい自然を楽しめる環境抜群のリゾートホテル。チューリヒ市内の中心地や対岸の観光地には、ホテルのボートで送迎もしてもらえる。
【料金】レイクレベル デラックスルーム 1泊1室 朝食付 ルームチャージ 550CHF~(約92,000円~)
レストラン ブエヒ(Restrant BUECH)
アレックス レイク チューリヒ ホテルと同系列で、ホテルの対岸にあるチューリヒ湖を一望できる高台に建つテラスレストラン。ホテルからはボートで送迎してくれる。 野菜や果物、肉類、ワインに至るまで、地元で経営する農場で生産されている。
【料金】パンプキンスープ 17CHF(約2,840円)/仔牛のスイス風カツレツ 49CHF(約8,200円)
ウェイクボード アカデミー(Wakeboard Academy)
スイスの美しい自然の中、チューリヒ湖の静かな湖面を贅沢に楽しめる水上アクティビティ・ウェイクボード。 初心者でも、水着を持参すれば、すぐに湖上を満喫できる。
【料金】1セッション(15分) 85CHF(約14,200円) ※ウェイクボード、ウェットスーツ、ライフジャケットのレンタル付き
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント
2025.06.27約2万発の花火や大神輿、灯ろう流しなど見どころ多彩!栃木県真岡の五大夏祭りが7月18日(金)からスタート
-
KOREUMA
2016.10.15【福岡・久留米】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
イベント
2024.05.09「春のバラまつり」開催で「ふじのはな物語」と同時に堪能できる!あしかがフラワーパークのバラが満開に
-
グルメ
2023.06.18【茨城県】サッカーチームのお膝元!鹿島市のおすすめスポット4選〜選手・監督に人気のグルメスポットなど〜
-
ABROAD
2021.02.20海外の旅 特選集<青木愛の忘れられない世界『ドバイ編』>
-
星野リゾート
2025.06.25「星のや富士」にウイスキー香る山梨のフルーツたっぷりの「夏夜の森 グランピング焼き氷」が登場
-
KOREUMA
2023.10.07【沖縄県・那覇市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2022.10.28【大阪】大阪観光&グルメスポット5選|見て・食べて・体験して大阪満喫プランをご提案
-
トラベル
2023.01.30【長野県】葛飾北斎の足跡を辿る|栗の町小布施と北国街道で過ごす2日間
-
ABROAD
2018.01.27【インド・ムンバイ&ゴア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2021.03.20海外の旅 特選集<江田友莉亜の忘れられない世界『スペイン編』>
-
ABROAD
2020.02.08【フィジー・ビチレブ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート