※1€= 170円
ポルト(Porto)
大航海時代の魁となった海洋帝国ポルトガルを象徴する街「ポルト」は、首都リスボンに次ぐポルトガル第2の都市であり、ポルトガル屈指の観光都市。ポルトの歴史は5世紀より以前に遡り、ローマ帝国時代からの港町ポルトゥス・カレに起源をもち、ポルトガルという国の名前はこれに由来する。
アルマス聖堂(Capela das Almas)
ポルトの旧市街、歩行者専用道路サンタ・カタリーナ通りにある、外観のアズレージョが美しい「アルマス聖堂」は、20世紀初頭に建てられた。青と白の磁器の壁は教会の特徴であり、その上に貼り詰められたアズレージョ(ポルトガルの絵タイル)は18世紀のスタイルを守り、その多くは聖人の生活を描いている。
サン・ベント駅(Estacao de Sao Bento)
ポルトの旧市街中心地にある「サン・ベント駅」は、“世界でもっとも美しい駅”のひとつに選ばれた、ポルトガルの北部ローカル線の始発駅。駅の完成は1916年。ポルトガルの建築家 Marques da Silva氏が、フランスのボザール様式の影響を受けデザインしたもの。石造りの外観やマンサード屋根などは、19世紀中頃のパリのスタイル。建物に入ると、ホールは全面が美しいアズレージョ(ポルトガルの絵タイル)で覆われている。約2万枚のアズレージョが使われているこのホールはアーティスト Jorge Colaco氏によって11年の歳月をかけて完成。このアズレージョには、ポルトガルの歴史的な戦いなどが描かれてる。
レロ書店(Livraria Lello)
世界遺産に登録されている歴史地区のすぐそばに、“世界一美しい書店”との評判で、インスタ映えスポットとしても話題の「レロ書店」がある。1869年に創業し、1906年以来、現在の場所で営業を行っている。店内には“天国への階段”と称される豪華な螺旋階段に、天井にはステンドグラスとまるで宮殿のような美しさ。「ハリーポッター」シリーズの作者、J.Kローリングさんが以前ポルトで英語教師をしていたという事も重なり、ハリーポッター関係のグッズも揃えていて、ハリポタの世界観を彷彿とさせる雰囲気でファンにも人気の書店。
【料金】入場料 €5.00(約850円)※本を買えば、5ユーロ差し引いてもらえる
ボリャオン市場(Mercado do Bolhão)
ポルトの旧市街、サンタ・カタリーナ通りを少し入ったところにある「ボリャオン市場」は、1839年から180年も続く歴史ある公設市場。長年にわたってポルト市民の台所を支えてきた素朴で活気がある雰囲気の市場で、肉や魚、果物に野菜、生花にパンやポルトガルのお土産、さらにポートワインとチーズや、生パスタを楽しめるお店まである、すべての人のニーズに応える市場。
【料金】トリュフのタリアテッレ(Trufado×Tagliatelle) €9.50(約1,620円)
グリーンワイン・白(Chapeleiro) €2.50/グラス(約430円)
ギマランイス(Guimarães)
ポルトから列車やバスで1時間ほどの距離にあるポルトガル北西部の小都市「ギマランイス」は世界遺産の街。ポルトガル発祥の地として知られ、初代国王となったアフォンソ1世(アフォンソ・エンリケス)にゆかりがあるとされる城や、12世紀に建てられた教会など、見どころがたくさんある。
ギマランイス城(Castelo de Guimarães)
ムーア人と北欧人の攻撃から修道院を守るために、10世紀にムマドナ・ディアスの命令で建てられた中世の城。12世紀になって、ポルトガルの独立につながる有名な戦い「サン・マメーデの戦い」がこの地で起こり、ここに、ポルトガルの歴史が始まった。
ソラル ド アルゴ(Solar do Arco)
ギマランイスの旧市街にある観光客にも人気のレストラン。ポルトガル北部地方の伝統的な料理が頂ける
【料金】仔牛のオーブンロースト 北部風 €13.50(約2,300円)
オフィシーナ デ ボルダード デ ギマランイス(Oficina de Bordado de Guimãraes)
伝統的な技法と文様が特徴のギマランイス刺繍のコレクションを展示販売するアトリエ兼ショップ。
白い布に、白、赤、青、黒、グレー、またはベージュの決められた色の糸で刺すのが特徴。認定された女性職人さんたちが指導してくれる刺繍体験も人気。
【料金】刺繍体験(5名~) €5.00/1時間(約850円)
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2022.10.29【群馬・草津町&嬬恋村】嬬恋村特産グルメ3選|特産品を使ったおすすめグルメをご紹介
-
おでかけ
2025.05.15夏はジブリパークに出かけよう! 夏季限定の体験学習や朝食の新メニューが登場
-
グルメ
2022.10.29【奈良・桜井市】”和を感じる”見た目も楽しいおすすめのグルメスポット3選
-
星野リゾート
2025.07.09「星のや東京」にズッキーニや茄子など、夏の味覚を堪能できる創造的なディナーコース「夏限定メニュー」が登場
-
イベント
2025.09.25くじゅう花公園(大分県)で「オータムフラワーフェスタ」が開催中!ケイトウ、マリーゴールドなど秋の花々が園内を埋め尽くす
-
グルメ
2023.11.21【スイス】マッターホルン観光の玄関口|氷河鉄道で行くツェルマットのオススメ旅プラン
-
GUEST
2021.01.16【静岡・熱海】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2016.08.06【和歌山】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
グルメ
2023.05.28【沖縄県】魅惑のトロピカルスイーツを巡る旅〜南国ならではのフルーツも楽しもう!〜
-
ABROAD
2022.12.17【スペイン・カナリア諸島/ランサローテ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2023.10.07【南アフリカ共和国・パノラマルート】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2025.07.05大仁田美咲が行く『山梨県・富士河口湖町』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年7月5日放送

