• slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image

奈良

山の辺の道(やまのべのみち)

北は春日山から、南は三輪山まで続く約28kmの道。古事記や日本書紀などに記載があり、日本最古の道といわれる。付近には奈良時代以前から存在する古墳や旧跡が点在し、歴史を感じながら四季折々の風景を楽しむことができる。

石上神宮(いそのかみじんぐう)

日本最古の神社の一つ。「山の辺の道」の中間に位置し、豪族物部氏の氏神として信仰を集める。白河天皇にゆかりのある国宝の拝殿、鎌倉末期建立の楼門など建造物も見どころ。神の使いともいわれる鶏が境内を自由に動き回る様子を見られるのも珍しい。

【住所】奈良県天理市布留町384
【電話】0743-62-0900(社務所)
【楼門開門時間】5:00~日没まで ※季節により変更あり
【ホームページ】www.isonokami.jp

三輪山本(みわやまもと)

1717年創業、老舗のそうめん製造所。気温や湿度に合わせて材料を配合し、1mmに満たない細さのそうめんに仕上げる、昔ながらの手延べ製法でつくり続けている。

【住所】奈良県桜井市箸中880
【電話】0744-43-6661(代表)
【営業時間】売店・麺ゆう館 9:00~17:00/お食事処 11:00~15:30
【定休日】年末年始・不定休 ※詳細は下記公式ホームページ参照
【料金】万葉 1,290円
【ホームページ】www.miwayama.co.jp

天河大辨財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ)

飛鳥時代に草創された、日本有数の弁財天の一つ。天岩戸神話に出てくる神代鈴と同様のものとされる神器・五十鈴(いすず)が伝わり、芸能にご利益があるとして信仰を集めている。

【住所】奈良県吉野郡天川村坪内107
【電話】0747-63-0558(社務所)
【拝観時間】境内自由
【ホームページ】www.tenkawa-jinja.or.jp

光緑園 西清(こうりょくえん にしせい)

洞川温泉郷にある、創業300年、全11室の老舗旅館。
純日本間の客室、川魚や猪肉をはじめ旬の地元の食材を使用した会席料理、星空の下でくつろげる露天風呂など、飾らずゆったりとした時間を過ごすことができる。

【住所】奈良県吉野郡天川村洞川257
【電話】0747-64-0306
【料金】旭 1泊2食付 20,620円~ ※1室2名利用時1名料金
【ホームページ】www.kohryokuen.com

谷瀬の吊り橋(たにぜのつりばし)

長さ約297m、高さ約54m、生活用として日本一の長さを誇る鉄線の吊り橋。
周囲には山々がそびえ、眼下には十津川が流れる絶景スポットとして人気。

【住所】奈良県吉野郡十津川村上野地 ※GW・お盆期間は一方通行規制あり

せせらぎの里(せせらぎのさと)

ご夫婦で営むあまご料理専門店。囲炉裏のある丸太小屋で、お店の養魚場で育てたあまごを使った串焼きや押し寿司、旬の食材を生かした郷土料理のフルコースを味わうことができる。

【住所】奈良県吉野郡十津川村大字大野390
【電話】0746-62-0128(養魚場)
【営業時間】完全予約制のため要相談
【定休日】不定休
【料金】おまかせあまごフルコース 4,800円 ※1日3組までの完全予約制

玉置神社(たまきじんじゃ)

紀元前37年、第十代崇神天皇の時代の創立と伝えられる神社。古くから熊野・大峰修験の行場の一つとされてきた。境内には樹齢3000年といわれる神代杉をはじめとする杉の巨樹群、江戸時代末期建立の社務所などがあり、随所で歴史の重みを感じることができる。2004年、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された。

【住所】奈良県吉野郡十津川村玉置川1
【電話】0746-64-0500(社務所)
【拝観時間】境内自由 ※社務所は9:00~16:00
【料金】社務所の襖絵 拝観料500円 /正式参拝 10,000円~
【ホームページ】www.tamakijinja.or.jp