【青森】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2018/03/03青森
弘前公園(ひろさきこうえん)
津軽家代々の居城であった弘前城一帯に広がる公園。
江戸時代に建てられた天守や追手門をはじめ、藩政時代の遺構が残されている。桜の名所として名高い。
【住所】青森県弘前市下白銀町1
【電話】0172-35-3131(弘前観光コンベンション協会)
【開園時間・定休日・料金】園内自由
※弘前城本丸・北の郭、弘前城植物園は有料(詳細は公式ホームぺージを参照)
【ホームページ】www.hirosakipark.jp
シェ・アンジュ
弘前は全国有数のフレンチ激戦区。こちらのお店は、海産物や高原野菜など、青森ならではの食材を生かした本格フレンチコースをリーズナブルに楽しむことができるレストラン。
りんごを使ったチーズケーキをはじめ、種類豊富なデザートも評判。
【住所】青森県弘前市大字外崎2-7-1
【電話】0172-28-1307
【営業時間】ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00) ※ディナーは前日までの予約制
【定休日】日曜
【料金】ランチコース 2,700円 ※デザートバイキングは3月末までの限定 /弘前ミ・キュイ 1,620円
【ホームページ】www.chezange.net/
三味線店 多田工房(しゃみせんてん ただこうぼう)
津軽三味線の全国大会で優勝経験を持つ奏者が営む三味線店。
三味線の制作や販売、修理の他、三味線教室も行う。
【住所】青森県弘前市茂森町112
【電話】0172-35-6768
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】火曜
【ホームページ】tsugarushamisen.jp
ランプの宿 青荷温泉(らんぷのやど あおにおんせん)
昭和4年(1929年)開湯、青荷渓谷の渓流沿いにある一軒宿の秘湯。電気は最低限しか通っておらず、客室や廊下の明かりはランプのみ。テレビもなく、携帯の電波も届かないため、日常から離れて静謐なひとときを過ごすことができる。夕食は、山の幸を使った素朴な郷土料理がいただける。
【住所】青森県黒石市大字沖浦字青荷沢滝ノ上1-7
【電話】0172-54-8588
【料金】1泊2食付 10,950円~ ※10月~3月末までの1室2名利用時1名料金
イワナの刺身 1,080円、菊乃井 らんぷの宿 1合 390円
【ホームページ】www.yo.rim.or.jp/~aoni/
八甲田ロープウェー(はっこうだろーぷうぇー)
山麓から標高約1324mの田茂萢岳山頂を約10分で結ぶ、定員101名の大型ロープウェー。
夏はトレッキング、秋は八甲田山の紅葉狩り、冬・春はスキーと、1年を通じて観光客で賑わっている。
【住所】青森県青森市大字荒川字寒水沢1-12
【電話】017-738-0343
【営業時間】9:00~16:20 ※冬季は15:40までの営業
【定休日】年中無休 ※天候により臨時運休の場合あり
【料金】往復 1,850円
【ホームページ】www.hakkoda-ropeway.jp
八甲田山の樹氷(はっこうださんのじゅひょう)
八甲田山に多く植生するアオモリトドマツに、雪と氷がぶつかることで徐々につくり上げられる冬の風物詩。「スノーモンスター」と呼ばれるほどの巨大な樹氷を見ることができる。
酸ヶ湯温泉(すかゆおんせん)
八甲田山中にある、江戸時代から続く名湯。名物は大浴場のヒバ千人風呂。浴室は広さ160畳の総ヒバ造りで、源泉の異なる浴槽が並ぶ。昔から続く湯治場の風情を感じながら疲れを癒やすことができる。
【住所】青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50
【電話】017-738-6400
【営業時間】ヒバ千人風呂 7:00~17:30
【定休日】年中無休
【料金】日帰り入浴 600円
【ホームページ】www.sukayu.jp/
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2023.12.09俺の極み!北海道グルメin湧別町 勝俣州和&北斗晶
-
GUEST
2018.07.28【伊勢】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2023.05.15【宮崎県】宮崎ブランドを食べ飲み尽くす2日間の旅〜完熟マンゴー丸かじり!宮崎満喫プラン〜
-
トラベル
2022.10.29【長野県・上田市】人気観光・グルメスポット4選|東京へのアクセスも抜群!上田市満喫プラン紹介
-
お土産
2025.05.20【2025】岡山で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれ・かわいいお土産まで幅広く紹介
-
星野リゾート
2025.05.28福島の名産「桃」を大満喫!「磐梯山温泉ホテル by 星野リゾート」で「はらくっち桃フェス2025」開催
-
ABROAD
2018.11.24【アメリカ・バージニア州】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2022.09.03【愛知県・豊橋市】コレうまの旅!地元の人がオススメするご当地名物グルメ
-
イベント
2024.08.26茨城県「第57回常総きぬ川花火大会」9月21日に開催 13,000発が秋の夜空彩る
-
KOREUMA
2023.03.25【特別編】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
イベント
2024.07.02USJ、びしょ濡れパレード初公開 4年ぶり完全復活で超爽快に
-
GUEST
2024.04.06【茨城】坂東彌十郎さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年4月6日放送