【大分】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2018/08/11血の池地獄(ちのいけじごく)
高温による化学反応で生まれる赤い熱泥によって、血のような朱色に染まる。2009年に「別府の地獄」として国の名勝に指定。別府には他にも特色のある源泉が多数あり、「地獄めぐり」として人気。
【住所】大分県別府市野田778
【電話】0977-66-1191
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】年中無休
【料金】大人 400円、高校生 300円、中学生 250円、小学生 200円
【ホームページ】www.chinoike.com
地獄蒸し工房 鉄輪(じごくむしこうぼう かんなわ)
江戸時代から続く別府伝統の調理法「地獄蒸し」を体験できる。
購入した食材を、温泉から噴出される約100℃の蒸気で蒸して食べられる。
【住所】大分県別府市風呂本5組
【電話】0977-66-3775
【営業時間】9:00~21:00 ※地獄蒸し釜の最終受付は20:00(混雑状況によっては、早まる場合あり)
【定休日】毎月第3水曜(祝日の場合は翌日) ※変更の可能性あり
【料金】地獄蒸し釜(小) 基本使用料(20分以内) 340円、彩り野菜せいろ 700円、豚しゃぶせいろ 1,500円
【ホームページ】www.gokuraku-jigoku-beppu.com/entries/jigokumushikobo-kannawa
高崎山自然動物園(たかさきやましぜんどうぶつえん)
高崎山に生息する野生のサルを、間近で見ることができる国立公園。
現在は約1,300頭のサルが、2つの群れに分かれている。
【住所】大分県大分市神崎3098-1
【電話】097-532-5010
【営業時間】8:30~17:00(入園は16:30まで)
【定休日】年中無休 ※サルは野生のため、現れないことがあります
【料金】高校生以上 510円、小・中学生 250円
【ホームページ】www.takasakiyama.jp/takasakiyama/
慈菜湯宿 粋房おぐら(じざいゆやど すいほうおぐら)
別府温泉の一つ鉄輪にある、部屋数7室の温泉旅館。2つの離れには専用の内湯・露天風呂がある。
7つの貸切風呂があり、中でも“照湯”は美肌効果があると言われるメタケイ酸を多く含んだ青白いお湯が幻想的。また、地元の旬の食材を使った会席料理も評判。
【住所】大分県別府市小倉1-3
【電話】0977-21-6123
【料金】
1泊2食付き 1名 17,280円~ ※1室2名利用時、別途入湯税
1泊2食付き(離れ客室) 1名 22,680円~ ※1室2名利用時、別途入湯税
【ホームページ】www.suihouogura.com
岡城跡(おかじょうあと)
標高約325mの高台に建てられた難攻不落の山城。1185年に緒方三郎惟栄が源義経を迎えるために築城された。幼少期を竹田で過した作曲家・瀧廉太郎の名曲“荒城の月”のモチーフとしても有名。
【住所】大分県竹田市大字竹田
【電話】0974-63-1111(直通63-4818)
【入城時間】9:00~17:00
【定休日】12月31日~1月3日
【入城料】高校生以上 300円、小・中学生 150円
【ホームページ】www.city.taketa.oita.jp/okajou/
雲中坂(うんちゅうざか)
グリーンツーリズムが盛んな竹田市で、季節の野菜の収穫体験や宿泊ができる農家。採れたての野菜を使った家庭料理が人気。事前予約をすれば宿泊しなくても、野菜の収穫や料理を楽しめる。
【住所】大分県竹田市大字竹田993
【電話】0974-63-0585(竹田市観光ツーリズム協会)
【料金】1泊2食付き 6,800円
【ホームページ】www.taketan.jp/kichokure/#07
ラムネ温泉館(らむねおんせんかん)
世界的にも希少な「高濃度天然炭酸泉」を楽しむことができる温泉施設。
銀色の泡が全身を包む様子から「ラムネ温泉」と呼ばれている。露天・内湯は共に源泉かけ流しであり、より泡がつく露天風呂の温度は32℃と低め。
【住所】大分県竹田市直入町大字長湯7676-2
【電話】0974-75-2620
【営業時間】10:00~22:00
【定休日】毎月第1水曜 ※1月と5月は第2水曜
【料金】大浴場 大人 500円、小人(3歳~小学生) 200円
【ホームページ】www.lamune-onsen.co.jp
RECOMMENDED
おすすめ
-
お土産
2025.07.24【2025】千葉で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
グルメ
2022.10.28【福岡】福岡を満喫できるスポット5選|福岡を代表するグルメの名店から有名観光スポットまでご紹介
-
GUEST
2018.06.23【秋田県】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
イベント
2024.07.22「第65回いたばし花火大会」、大会史上最多の15,000発打ち上げ 8月3日に開催
-
おでかけ
2025.05.23120万本のすずらんが咲き誇る!長野県・富士見パノラマリゾート。標高1955mの山頂からアルプスの絶景も
-
おでかけ
2025.03.16【大阪・交野山】フォトジェニックでパワースポット!迫力満点の巨岩がシンボルの低山に戸田れいさんが登頂(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
ABROAD
2024.04.20【ルクセンブルク①】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年4月20日放送
-
ABROAD
2023.11.18【スイス・ツェルマット】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2020.02.22【フィジー・ビチレブ島&バヌアレブ島&ヤサワ諸島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2020.11.14【和歌山県・和歌山市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2025.05.31板谷由夏さんと巡る『宮崎』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年5月31日放送
-
ABROAD
2016.08.20【ポーランド共和国・クラクフ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート