【小豆島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2019/03/09
エビス ウドンファクトリー (えびす うどんふぁくとりー)
高松市内にある讃岐うどんの専門店。香川県で開発されたうどん用の小麦粉「さぬきの夢」を使って作る自家製麺は、コシが強く食べ応え抜群。高松のB級グルメ「かしわバター丼」からヒントを得た「かまかしわバターうどん」は1日15食限定の人気メニュー。
【住所】香川県高松市香川町浅野258-1 【電話】087-899-6992 【営業時間】10:00~売り切れ次第終了 【定休日】第3月曜 (月曜が祝日の場合営業) ※4月より第1・第3水曜 【料金】15食限定 かまかしわバターうどん 600円 【ホームページ】m.facebook.com/UdonFactoryEbisu/?locale2=ja_JP
タケサン記念館 一徳庵(たけさんきねんかん いっとくあん)
1945年の創業当時から伝わる技法で醤油と佃煮を作り続けている。 島の食材で作る佃煮の数々は、ご飯のお供として人気。
【住所】香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2211 【電話】0879-61-2222 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】無休 【ホームページ】ittokuan.com/index.html
小豆島オリーブ園(しょうどしまおりーぶえん)
日本最古のオリーブの原木がある観光農園。2019年、開園100年を迎え、園内にある樹齢100年以上のオリーブから作ったオイルや、オリーブを使ったお菓子・化粧品などを販売している。また、世界のオリーブオイル6種類を調合するマイオリーブ作り体験ができる。
【住所】香川県小豆郡小豆島町西村甲2171 【電話】0879-82-4260 【営業時間】8:30~17:00 【定休日】年中無休 【料金】入園料無料 オリーブリーフソフト 300円/マイオリーブオイル ブレンド体験 1,000円(要予約) ※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は開催しておりません 【ホームページ】www.1st-olive.com
島宿真里(しまやどまり)
古民家を改築した全7室の小さな宿。自家源泉の温泉を部屋風呂や貸切風呂で楽しむことができる。 夕食には近海で獲れる海の幸や自家栽培の野菜で作る「醤油会席」が味わえる。
【住所】香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2011 【電話】0879-82-0086 【料金】1泊2食付 (2名1室利用) 1名 29,310円~ 【ホームページ】www.mari.co.jp
田舎の食堂 大阪屋(いなかのしょくどう おおさかや)
坂手港近くにある、地元で愛される大衆食堂。店内には海水を使ったいけすがあり、新鮮な地魚料理が味わえる。定番から、小豆島の郷土料理まで幅広いメニューを揃えている。
【住所】香川県小豆郡小豆島町坂手港 【電話】0879-82-2219 【営業時間】11:00~16:00(15:30 L.O.) 【定休日】水曜 【料金】アジフライ定食 1,030円/たこから揚げ 720円
二十四の瞳映画村(にじゅうしのひとみえいがむら)
1987年公開の映画「二十四の瞳」のオープンセットを改築したテーマパーク。撮影で実際に使われた「岬の分教場」や街並みがそのままの形で残されているほか、映画にまつわる資料など貴重なものが展示されている。目の前には瀬戸内海が広がり、美しい風景とともにノスタルジックな雰囲気が感じられる。
【住所】香川県小豆郡小豆島町田浦 【電話】0879-82-2455 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】年中無休 【入場料】大人 750円(4月1日~料金改定により790円) ※4月1日~7月31日までは映画「二十四の瞳」公開65周年記念により大人一律650円 【ホームページ】www.24hitomi.or.jp
RECOMMENDED
おすすめ
-
travel
2024.12.09奈良の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
GUEST
2020.02.08【北海道】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2020年2月8日放送
-
ABROAD
2019.11.02【スペイン・バルセロナ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2018.11.17【鹿児島・奄美大島①】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2020.08.01ゲストの旅SP<草笛光子 思い出の街 ニューヨーク>
-
GUEST
2019.11.02【山形】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2019年11月2日放送
-
gourmet
2024.03.12【島根】人生で一度は訪れたい出雲大社と周辺おすすめスポットを巡る旅
-
hoshinoresorts
2025.02.18春の小樽運河で優雅な船上ティータイム。「OMO5小樽(おも) by 星野リゾート」の「小樽運河アフタヌーンティークルージング」
-
KOREUMA
2018.08.25【奈良・飛鳥地区】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2018.02.03【岩手・花巻市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2019.03.16【海外の旅】総集編・世界の珍しい生き物
-
KOREUMA
2017.10.07【山口・下関市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け