【伊豆大島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2019/07/13
みよし土産品店(みよしみやげひんてん)
元町港から徒歩1分の場所にある土産品店。伊豆大島特産の椿油からお菓子、食品や民芸品などの土産品が並ぶ。自転車のレンタルもしているので島の散策にも便利。
【住所】東京都大島町元町1-16-1 【電話】04992-2-2168 【営業時間】8:00~17:30/夏休み期間(7月20日~8月31日)5:30~18:00 【定休日】無休 【ホームページ】miyoshi-miyage.com/index.html
大島ふるさと体験館(おおしまふるさとたいけんかん)
伊豆大島ならではのさまざまな文化にふれることができる体験施設。 大島の特産品である椿油を昔ながらの方法で椿の種からしぼる体験ができるのは全国的にも珍しい。
【住所】東京都大島町元町北の山125-4 【電話】04992-2-3991 【営業時間】10:00~16:30 【定休日】火曜 【料金】椿油しぼり体験 1名 2,700円 ※要予約(2名より受付) 【ホームページ】www.island-net.or.jp/~taikenkan/index.html
伊豆大島 夢工房(いずおおしま ゆめこうぼう)
椿の花びらを使った染物体験ができる工房。 地面に落ちるやぶ椿の花の綺麗な花びらのみを選別して集めて作った貴重な染め液を使用。絞りの模様などをつけて染めた作品は、その場で完成、すぐに持ち帰れるのも人気。
【住所】東京都大島町元町新込126-94 【電話】04992-2-2088 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】不定休 ※要問合せ 【料金】つばき花びら染体験 シルクストール 3,800円~/シルクポケットチーフ 1,500円~ ※要予約 【ホームページ】tubakihanabira.wixsite.com/yumekoubou
裏砂漠(うらさばく)
日本で唯一の砂漠といわれる。三原山の黒い火山岩に覆われており、強い風や噴火の影響で植物はほとんど育たない。遮るものが何もない中で見る一面の黒い大地と青い空のコントラストは壮観。
【電話】04992-2-1446(大島町役場観光課) 【ホームページ】www.town.oshima.tokyo.jp/life/3/
大島温泉ホテル(おおしまおんせんほてる)
三原山の麓にあるお宿。山側の客室と源泉掛け流しの露天風呂からは雄大な三原山が見渡せる。 夕食は、大島の特産品「椿油」で串に刺した食材を揚げて食べる椿フォンデュがいただける。
【住所】東京都大島町泉津字木積場3-5 【電話】04992-2-1673 【料金】特別室 1泊2食付 1名 19,590円~ ※2名1室利用時(税・入湯税込) 【ホームページ】www.oshima-onsen.co.jp/
波治加麻神社(はじかまじんじゃ)
伊豆諸島誕生にまつわる神様を祭った神社。 鳥居をくぐると天高くまっすぐ伸びる杉と絨毯のように広がる苔が参道を囲み神秘的な景色に出会える。
【住所】東京都大島町泉津48
港鮨(みなとずし)
島の南端・波浮港にある寿司店。唐辛子醤油のたれに漬け込んだ白身魚を握った伊豆大島の郷土料理“べっこう寿司”が味わえる。大島近海で獲れる旬の魚を使ったにぎりも人気。
【住所】東京都大島町波浮港1 【電話】04992-4-0002 【営業時間】11:30~14:00/17:00~21:00 【定休日】火曜 【料金】べっこうにぎり 1人前(9貫) 1,950円
海市場(うみいちば)
大島で獲れる魚介類や加工品を扱うお店。店内の生簀にはサザエ、伊勢海老、トコブシやアワビなど新鮮な魚介類が豊富にそろう。くさややトコブシ煮付けなどの加工品も充実。
【住所】東京都大島町元町2-5-7 【電話】04992-2-5557 【営業時間】9:00~16:00 【定休日】水曜、年始(1月1日~3日) 【料金】アワビ 1Kg 7,900円/サザエ 1Kg 1,800円
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2021.10.30【山形・山形市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2022.05.21【愛知・岡崎市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
LIVE
2024.04.06【京都市・右京区】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
event
2024.08.28横浜で光&音楽で躍動するイルミネーションイベント初開催 「夜の横浜イルミネーション2024-25」11⽉1⽇よりスタート
-
gourmet
2022.10.28【新潟・佐渡市】観光・グルメスポット5選|佐渡ならではのおすすめ体験型観光も
-
ABROAD
2018.10.13【スイス・レマン湖地方】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
event
2024.08.08イマーシブ・フォート東京、ハロウィンイベント初開催 昼はショーで大はしゃぎ・夜はゾンビに絶叫
-
gourmet
2024.08.28スターバックス、「焼き芋 香ばしカラメル フラペチーノ(R)」9月4日より登場 上品な焼き芋&ビターなカラメルソースを堪能
-
gourmet
2023.04.25【熊本県】海だけでない天草!幻の地鶏「天草大王」と車エビのおすすめ3選
-
gift
2024.12.19【2024】箱根で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
KOREUMA
2019.05.04【島根・出雲市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
gourmet
2022.10.27【徳島・鳴門市】地元、鳴門産の食材を取り扱うお店をご紹介!