【福岡】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年11月6日放送
GUEST
2021/11/06桜井二見ヶ浦(さくらいふたみがうら)
「日本の渚百選」にも選ばれた福岡の名勝。海岸から約150メートルに屹立する夫婦岩に、長さ30メートル、重さ1トンの注連縄が張られている。古くから竜宮の入口と言われ、夕陽のスポットとしても有名。
【住所】糸島市志摩桜井
芥屋ゴルフ倶楽部(けやごるふくらぶ)
毎年8月の終わりに日本男子プロゴルフツアーが開催される九州屈指の名門ゴルフコース。
プロゴルフツアーで唯一の高麗芝がグリーンに採用。芝目が強く転がりにくいため、数多くのドラマを生み出している。クラブハウスからは玄界灘が一望、鯛茶漬けが名物。
【住所】糸島市志摩芥屋1-1
【電話】092-327-0261
【営業時間】7:00~19:00
【定休日】不定休 ※1月・2月・3月・7月・8月は月曜定休
【料金】プレー料金 ビジター 19,500円(平日) 28,500円(土・日曜、祝日)/鯛茶漬 2,410円
【ホームページ】www.keyagc.co.jp/index.html
浜焼き白浜家(はまやきしらはまや)
割烹旅館梅屋(休業中)が営む飲食店。糸島の新鮮な海の幸のバーベキューが楽しめる。店内のいけすから活け造り、揚げ物など好みの調理法を選び注文も可能。冬の牡蠣小屋、夏の海の家も人気。
【住所】糸島市志摩芥屋677-2
【電話】092-328-3282
【営業時間】平日11:00~21:00(L.O. 20:00)/土・日曜、祝日11:00~22:00(L.O. 21:00)
【定休日】なし
【料金】焼き海鮮盛り合わせ(1人前) 2,980円/ヤリイカ活造り 3,980円~
ジャン バルモン シャルドネ(白ワイン・ボトル) 4,200円
【ホームページ】www.hamayaki-shirahamaya.com
すきやき・しゃぶしゃぶ にしやま
70年以上地元で愛された名店「ちんや」のオーナーが引退後、従業員が味を受け継ぎ2年前に開業したお店。九州産黒毛和牛の最高級品をいただくことができる。
関西風のすき焼きは、白砂糖に九州特有の甘い醤油を使う。
【住所】福岡市博多区中洲3-7-4
【電話】092-291-9121
【営業時間】17:00~22:00(L.O. 21:15)
【定休日】日曜、祝日
【料金】極上すき焼きコース 1人 11,000円
【ホームページ】hakata-nishiyama.com
鮨割烹 やま中本店(すしかっぽうやまなかほんてん)
創業から49年、福岡を代表する名店。
玄界灘の新鮮なネタに一手間加えた“博多前”と呼ばれる寿司が楽しめる。
【住所】福岡市中央区渡辺通2-8-8
【電話】092-731-7771
【営業時間】11:30~14:00/17:30~22:00(L.O. 21:00)
【定休日】日曜・年末年始・お盆
【料金】にぎり 3,300円~(お昼)
【ホームページ】www.sushi-yamanaka.jp/index.html
RECOMMENDED
おすすめ
-
LIVE
2023.02.11【新潟県・湯沢町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
gift
2024.08.29【2024】新大阪駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
event
2024.06.25さいたま市、今年も「花火大会」「夏まつり」開催 花火は3会場で打ち上げ
-
plus-travel
2024.09.02トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
LIVE
2025.02.22【静岡・伊東市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年2月22日放送
-
travel
2024.09.11熊本の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
GUEST
2023.11.25【栃木・那須】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年11月25日放送
-
GUEST
2017.04.01【福岡県・沖ノ島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2022.06.11【大分・別府市/由布市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2020.02.22【沖縄県・竹富島 西表島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2024.03.23【フィリピン・レガスピ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
LIVE
2023.06.17【福島県・福島市飯野町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート