今回、大仁田美咲アナが“コレうまの旅”で訪れたのは青森県青森市。地元の方におすすめいただいたご当地名物グルメを紹介します。
魚菜センター

青森名物「のっけ丼」が楽しめるお店。
「のっけ丼」とは、どんぶりごはんを持って市場内を回り好きな具材をのせて作るオリジナルどんぶりのこと。
鮮魚だけでなく、乾物や珍味、惣菜など青森の食文化を堪能することができる。
- 【住所】
- 青森市古川1-11-16
- 【電話】
- 魚菜センター:017-777-1367/のっけ丼に関して 017-763-0085
- 【営業時間】
- 7:00~16:00
- 【定休日】
- 火曜
- 【料金】
- のっけ丼食事券12枚 2,000円
- 【ホームページ】
- nokkedon.jp/
- 【スポット詳細ページ】
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/2600408/
横山商店

魚菜センターのすぐ裏手にある小さな食堂。店主の横山はるえさんが50年以上一人で切り盛りしている。
名物の焼きおにぎりは鮭とごま塩のシンプルな味付けながら、連日完売の大人気商品。ほかには青森名物の生姜味噌のおでんも販売している。
- 【営業時間】
- 9:00~15:30
- 【定休日】
- 日曜
- 【料金】
- 焼きおにぎり 250円
パティスリー アンジェリック

地元の旬の食材をふんだんに使ったケーキやパン、焼き菓子を販売する青森市で人気のお店。
看板商品のアップルパイは生のりんごをパイ生地にのせ焼き上げており、りんごの酸味が感じられる。
- 【住所】
- 青森市第二問屋町2-8-32
- 【電話】
- 017-757-8012
- 【営業時間】
- 10:00~18:00
- 【定休日】
- 火・水曜
- 【料金】
- アップルパイ 480円
- 【ホームページ】
- www.angelique-aomori.jp/
五代目 カネシメ 蕎麦処 柿崎

創業明治30年の老舗蕎麦屋。地元のそば粉を使った打ちたてのそばや青森名物しょうが味噌おでんを味わうことができる。しょうが味噌おでんは、厳しい冬の寒さに少しでも体を温めようと考案された一品で、出汁のしみたおでんに特製のしょうが味噌だれをかけていただく。
- 【住所】
- 青森市長島1-6-5
- 【電話】
- 017-722-4967
- 【営業時間】
- 10:30~15:00
- 【定休日】
- 土・日曜
- 【料金】
- 田舎そば 700円/しょうが味噌おでん 600円
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2025.05.28香川のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!香川にしかない名物から人気の名店15選も紹介
-
ABROAD
2023.04.29【オーストラリア・タスマニア vol.1】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2021.12.11【愛媛・西条市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2019.05.25【島根・益田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
イベント
2024.07.29利根川大花火大会、「けものフレンズプロジェクト」とコラボ 3万発打ち上げ
-
LIVE
2022.12.24【岡山県・備前市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
GUEST
2021.11.27【茨城】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年11月27日放送
-
LIVE
2025.01.11【山形・鶴岡市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年1月11日放送
-
ABROAD
2022.11.05【シンガポール】海外の旅!最新アートスポットをリポート
-
KOREUMA
2025.05.03大仁田美咲が行く『高知県・中土佐町』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2025年5月3日放送
-
宿・ホテル
2024.07.26京都エリア初「三井ガーデンホテル京都三条プレミア」7月31日に開業 初のプライベートバス・かさねの色目カラーの客室に
-
ABROAD
2021.01.23海外の旅 特選集<江田友莉亜の忘れられない世界『ペルー編』>