【山形県・庄内地方】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2022/01/15
出羽三山神社(でわさんざんじんじゃ)
山岳信仰の聖地、羽黒山、月山、湯殿山の三山を祀る神社。古来より地元の方の篤い信仰を受けている。 山内の杉木立の中に建つ五重塔は、三間五層の優美な姿で国宝に指定されている。
【住所】鶴岡市羽黒町手向字手向7 【電話】0235-62-2355 【ホームページ】www.dewasanzan.jp
羽黒町観光協会 いでは観光ガイドの会(はぐろまちかんこうきょうかい いではかんこうがいどのかい)
羽黒山を知り尽くした熟練のガイドが、道案内をしながら丁寧に解説をしてくれる。
【電話】0235-62-4727 【受付時間】12月~3月 9:30~16:00/4月~11月 9:00~16:30 【料金】国宝・五重塔コース 3,000円(12月~翌年3月 冬期間休業) 【ホームページ】hagurokanko.jp/p28/haguro-guide/
琴平荘 中華そば処(こんぴらそうちゅうかそばどころ)
ラーメン個人消費量が日本一の山形を代表する名店。もともと旅館を営んでいたご主人が集客の少ない冬期間に、大好きなラーメンを提供したのが始まり。昔懐かしい鶏ガラベースの魚ダシスープに自家製麺が絡む中華そばを求め、休日には大行列ができる。
【住所】鶴岡市三瀬巳381-46 【電話】0235-73-3230 【営業時間】10月1日~5月31日 11:00~14:00 【定休日】木曜、12月30日~1月1日 【料金】中華そば 750円/味付玉子 100円/替え玉 半玉 60円 【ホームページ】soba.sanze.jp
ショウナイホテル スイデンテラス
庄内地方を象徴する風景の水田に浮かぶように作られたデザイナーズホテル。 庄内の食材を知り尽くしたシェフが作る地産地消の料理も自慢。地下1,200メートルから汲みあげる温泉と、セルフロウリュを備えた本格的なフィンランドサウナを楽しめる。
【住所】鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1 【電話】0235-25-7424(9:00~18:00) 【料金】田園ビュー ハリウッドツインルーム 1泊朝食付 1名 18,370円~(2名1室利用時) ディナーセット 8,800円 【ホームページ】www.suiden-terrasse.yamagata-design.com
佐徳(さとく)
創業以来140年を越える、庄内を代表する漬物「民田茄子」のからし漬けを生み出した老舗漬物店。 地元の契約農家から仕入れる丸小なすを純からし粉を使って漬け込んでいる。 ケーキ店も併設しシュークリームも名物。
【住所】鶴岡市宝田2-9-79 【電話】0235-24-1180 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】日曜、祝日 【料金】民田茄子からし漬(大) 594円 【ホームページ】www.satoku.co.jp
夕日輝く網元の宿 旅館仁三郎(ゆうひかがやくあみもとのやどりょかんにさぶろう)
庄内浜沿いに建つ網元が営む宿。定置網で取れる新鮮な魚を食事だけでも楽しめる。 夏には地引網など漁師の仕事を体験できるプランもある。
【住所】鶴岡市三瀬巳308 【電話】0235-73-2109 【料金】地魚の刺身盛り合わせ 2人前 5,000円(時価)/地魚のよせ鍋 2人前 3,000円(時価) ※状況により料金変動あり 【ホームページ】nisaburo.co.jp
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2022.10.29【千葉・南房総】南房総を堪能できるおすすめ3選をご紹介!
-
トラベル
2025.04.28夏のバカンスはトルコ・アンタルヤで!世界最高水準のビーチリゾートで、非日常の贅沢と多彩なウォータースポーツ、歴史的遺跡を満喫
-
グルメ
2023.07.18【インドネシア・コモド島】恐竜の末裔に会いに!世界が羨むダイビングスポットと夕日シーンなど
-
グルメ
2023.10.31【スイス】アルプスの少女ハイジの世界へ〜世界遺産の名峰を望む街と山岳リゾートを巡る旅
-
ABROAD
2017.11.25【スペイン・マヨルカ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
LIVE
2022.04.30【長野・長野市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
トラベル
2022.10.29【長野県・上田市】人気観光・グルメスポット4選|東京へのアクセスも抜群!上田市満喫プラン紹介
-
LIVE
2022.09.03【長野・白馬村】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
グルメ
2022.10.29【奈良・吉野】地元民・観光客も楽しめる観光&グルメスポット4選|自然の恵みをたのしめる1dayツアーをご提案!
-
星野リゾート
2025.04.17「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」でご当地あんぱんに合うドリンクを決めよう! 連続テレビ小説『あんぱん』放送に合わせたイベントが開催
-
星野リゾート
2025.10.27星のや京都で「奥嵐山の錦秋(きんしゅう)滞在」が11月8日からスタート! 3つの特等席を独占し、秋の京都を堪能する贅沢な旅
-
星野リゾート
2025.04.15北海道からグアムまで、7ヵ所の「リゾナーレ」で春を祝うイベント「花咲くリゾナーレ2025」が開催!
