葵わかなさんと巡る『佐賀』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年10月11日放送
GUEST
2025/10/11
今回、ゲストの葵わかなさんが旅するのは佐賀県は有田〜唐津エリア。日本の磁器発祥の地 有田を代表する神社や、約20,000坪の敷地に22もの陶磁器の専門店が並ぶスポット、武雄温泉にあるスパリゾートホテルなど、おすすめの観光スポットやご当地名物グルメを紹介します。
陶山神社(すえやまじんじゃ)

日本の磁器発祥の地、有田を代表する神社。地元の方から「とうざん」神社の愛称で親しまれている。
明治時代に造られた磁器の鳥居や狛犬、灯籠などを見ることができる。
また、本殿の玉垣も全国的にも珍しい江戸時代の磁器製。
アリタセラ/Arita Será(ありたせら)

約20,000坪の敷地に22もの陶磁器を販売店が並ぶ。普段使いの食器から美術品までお店ごとに扱う商品が異なり、買い物を楽しむことはもちろん様々な有田焼に触れることができる。
- 住所
- 西松浦郡有田町赤坂丙2351番地169 MAP
- 電話
- 0955-43-2288
- 営業時間
- 10:00~17:00(一部店舗により異なります)
- 定休日
- 無休
- ホームページ
- www.arita.gr.jp/
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/1600346/

賞美堂本店 アリタセラ店(しょうびどうほんてん ありたせらてん)
- 伝統紋様を現代の作品に落とし込んだワイングラスや器、カラフルなクマの置物など幅広い商品が並ぶ。店内奥には江戸時代の有田焼が展示され、当時の技術の高さを垣間見ることができる。
- 電話
- 0955-42-2261
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 大晦日・元日
- ホームページ
- shop.shobido-honten.com/

KIHARA(きはら)
- 有田焼と長崎県の波佐見焼の商品を扱うお店。有田の名所や有田焼の道具を絵柄にした器「アリタアイコン」やシンプルモダンな豆皿など眺めているだけでも楽しめる。
- 電話
- 0955-43-2325
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 元日
- ホームページ
- e-kihara.co.jp/


MARUBUN SHOP & BAKERY CAFE(まるぶん しょっぷ あんど べーかりー かふぇ)
- 手描きの有田焼を中心に、コンセプトごとに器が展示販売されている。
人気は13の窯元から130種類もの絵柄がある「究極のラーメン鉢」。焼きたてのパンが並ぶ併設のカフェでは、イートインを利用すると有田焼の器でパンやコーヒーを味わえる。
- 電話
- 0955-43-2351(SHOP/CAFE直通 0955-43-2352)
- 営業時間
- 平日 11:00~17:00/土・日曜、祝日 10:00~17:00
- 定休日
- BAKERY CAFÉは12月29日~1月3日休業
- 料金
- 究極のラーメン鉢 3,300円〜/レンゲ 1,320円〜/カレーパン 380円/きなこクリームカヌレパン 200円/コーヒー 400円
- ホームページ
- www.marubun-arita.co.jp/
うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts(うらり たけお がーでん てらす すぱ りぞーと)

武雄温泉にあるスパリゾートホテル。
2種類のサウナと温水プールなどがあり、癒やし体験ができる。お部屋は全室温泉付きのスイートルーム。夕食は佐賀牛と伊万里牛を食べ比べできるコースなど地元食材を堪能できる。

- 住所
- 武雄市武雄町永島15750-1 MAP
- 電話
- 0954-27-7717
- 料金
- トップフロア:ハリウッドツイン 1名2食付 1名 56,415円 ※2名1室利用時
- ホームページ
- uraritakeo.jp/
赤水窯(あかみずがま)

唐津焼きの窯元。2代目ねこ店長、ブリティシュショートヘアの香平くんが迎えてくれる。元々喫茶店だった店内には、伝統的な唐津焼やモダンで色鮮やかな器が並び、猫をモチーフにした商品も人気。
河太郎 呼子店(かわたろう よぶこてん)

呼子名物の「いか活造り」が食べられる人気店。呼子であがったイカを生け簀で活かし、注文を受けてから素早く捌き提供するため透き通った身が特徴。ゲソや耳などは後造りとして、天ぷらに調理してくれる。
- 住所
- 唐津市呼子町呼子1744-17 MAP
- 電話
- 0955-82-3208
- 定休日
- お盆・年末年始
- 料金
- いか活造り定食 3,850円 ※支払いは現金のみ
- ホームページ
- www.kawataro.jp/yobuko/
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/1600063/
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2020.10.31【福岡県・佐賀県】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2025.02.06石川の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
イベント
2024.05.09「春のバラまつり」開催で「ふじのはな物語」と同時に堪能できる!あしかがフラワーパークのバラが満開に
-
KOREUMA
2016.07.30【北陸・福井 あわら市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
プラス旅
2024.12.02トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
GUEST
2019.11.23【沖縄・石垣島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2021.04.10【オーストラリア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2018.07.14【コスタリカ・サン・ホセ&カチ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
グルメ
2022.10.27【滋賀・高島】山と湖からの恵み|地元で人気の定番レストラン3選
-
GUEST
2024.04.06【茨城】坂東彌十郎さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年4月6日放送
-
グルメ
2022.10.29【長崎】長崎おすすめグルメ旅プラン|長崎の美味しいを大満喫
-
KOREUMA
2023.08.26【和歌山県・串本町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け