今回、松下奈緒さんが「旅するホテル」で訪れたのは京都エリア。極上のホテルや観光スポット、グルメを紹介します。

 

元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう)

1603年、徳川家康が京都御所の守護と上洛の際の宿泊所として築城。1867年に二の丸御殿で大政奉還が行われた。約400年の歴史を伝える桃山文化の遺構は世界遺産にも登録されている。

 

HOTEL THE MITSUI KYOTO(ほてる ざ みつい きょうと)

三井総領家の邸宅跡に2020年にオープンしたホテル。「日本の美しさと -EMBRACING JAPAN’S BEAUTY-」をコンセプトに伝統文化や建築、工藝、食などる日本独自の美しさをとりあげる。
一部のお部屋からは、世界遺産・二条城を間近に望む。ホテルの地下には、敷地内の地下約1,000mから湧き上がる天然温泉があり、SPAも充実。季節ごとに変わるアフターヌーンティーや日本を代表するフレンチシェフが腕を振るうレストランは、宿泊しなくても利用可能。

 

法然院(ほうねんいん)

1680年に開かれた浄土宗の開祖・法然上人ゆかりの古刹。
哲学の道から坂を登ると山門が見える。京都を代表するもみじの名所のひとつ。

 

京料理 木乃婦(きょうりょうり きのぶ)

創業80有余年の日本料理店。伝統を守りながらも旬の食材を用いて新たな料理を生み出す。
京料理ならではの繊細な味わいを楽しめる。

RECOMMENDED

おすすめ