【宮城県・仙台市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2016/06/11宮城・仙台
御酒印船 仙台店(ごしゅいんせん)
船をイメージした店内で、厳選された宮城の食材や地酒を楽しめる。炭火で丁寧に焼かれた牛タンひつまぶしは、かつお出汁とテールスープからとった特製出汁をかけても美味しい自慢の一品。
【住所】仙台市青葉区中央3-1-24 荘銀ビルB1
【電話】022-225-6868
【営業時間】月~金曜 11:00~14:00 (L.O.13:40) 17:00~23:00(L.O.22:30)
土曜 11:00~23:00(L.O.22:30)、日曜・祝日 11:00~22:00(L.O.21:30)
【定休日】年中無休
【料金】牛タンひつまぶし ハーフサイズ 1,706円
鯛きち 名掛丁店(たいきち)
毎日行列が絶えず、観光客だけでなく地元の人からも人気のお店。
熱々の鯛焼きだけでなく、もっちり食感の生地の中にクリームが入った、冷たい生鯛焼きも販売している。
仙台名物の“ずんだ”を気軽に楽しむことができる。
【住所】仙台市青葉区中央2-1-30 須田ビル1F
【電話】022-224-7233
【営業時間】10:30~19:30(生地が無くなり次第終了)
【定休日】元旦のみ
【料金】極みずんだホイップ 200円
麺屋政宗 分家(めんやまさむね ぶんけ)
ツルツルとした弾力のある麺に、自家製の醤油ベースのタレと油がよく絡む油そば。カロリーはラーメンの3分の1とヘルシーで、女性にも人気。お好みで酢やラー油を入れことで、何段階も楽しむことができる。
【住所】仙台市青葉区一番町3-11-27
【電話】022-265-9809
【営業時間】11:30~22:00
【定休日】年中無休
【料金】元祖仙台油そば 780円
肉のいとう
昭和42年(1967年)創業の老舗精肉店。牛肉は仙台牛・仙台黒毛和牛のみを販売している。
特製ローストビーフは、塩・コショウのシンプルな味付けと、絶妙な焼き具合で、仙台牛本来の旨みを楽しめる、タレいらずの逸品。
【住所】仙台市青葉区米ケ袋1-6-8
【電話】022-222-5647
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】日曜
【料金】プレミアム仙台牛ローストビーフ 店頭価格 100グラム 1,280円~
【ホームページ】www.oniku1129.com
RECOMMENDED
おすすめ
-
LIVE
2024.10.26【京都・京丹後市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2024年10月26日放送
-
LIVE
2024.03.16【福井県】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
ABROAD
2023.07.08【インドネシア・ジャワ島 vol.2】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
イベント
2024.05.23日本一の歩行者専用つり橋「三島スカイウォーク」1万3000株咲き誇る「あじさい祭」開催
-
グルメ
2025.09.24博多のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!博多にしかない名物から人気の名店14選も紹介
-
KOREUMA
2022.10.01【長野・長野市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
お土産
2025.09.23【2025】新横浜駅で人気のお土産おすすめ20選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
ABROAD
2022.03.05【タイ】チャチューンサオでお寺巡り
-
イベント
2024.05.27東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」開業前夜にライブ配信 初のドローン1,000機による演出も
-
宿・ホテル
2024.07.19リーガロイヤルホテル、大阪・福岡・広島に開業 新たなホテルブランドで出店も予定
-
トラベル
2024.04.14【神奈川県三浦半島】平山祐介が登る!逗子市と横須賀市を跨ぎ、まさかのロッククライミングスポットもあって充分に楽しめる鷹取山(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
KOREUMA
2023.12.09俺の極み!北海道グルメin湧別町 勝俣州和&北斗晶