【兵庫・淡路島】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2016/09/17
寿司・割烹 源平(すしかっぽうげんぺい)
淡路島の岩屋に店を構え58年になる割烹。淡路島の魚介をふんだんに使った料理を提供している。 しらす漁の時期のみの限定メニュー海鮮しらす丼は、生しらすのほか鯛、マグロ、ウニなどがのったボリュームたっぷりの一品。
【住所】兵庫県淡路市岩屋925-22 【電話】0799-72-2302 【営業時間】昼11:00~14:00、夜17:00~20:00 【定休日】火曜夜、水曜 【料金】海鮮生しらす丼 2,200円 ※お昼のみ販売 4~11月初旬の期間限定商品
いづも庵(いづもあん)
手打ちのうどん専門店。淡路島玉ねぎを丸々1個使用した、タマネギつけ麺が人気。
【住所】兵庫県淡路市志筑3522-1 【電話】0799-62-6002 【営業時間】11:00~15:00/17:00~20:00 【定休日】木曜 ※祝日は営業、翌日休み 【ホームページ】www.izumoan.info/
淡路麺業(あわじめんぎょう)
1909年(明治42年)創業の老舗製麺店。元々はうどん麺を扱っていたが、5代目社長出雲文人氏発案で生パスタの製造・販売を開始。一日3万食を売り上げ、1,500軒の店舗に卸している。
【住所】兵庫県淡路市生穂新島9番15号 【電話】0799-64-0811 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】日曜 【ホームページ】www.namapasta.net/
パスタ フレスカ DAN-MEN(ぱすたふれすかだんめん)
淡路麺業製麺所に併設されたレストラン。 22種のソース、38種の生パスタから好みの組み合わせを選び、味わうことができる。
【住所】兵庫県生穂新島9番15号 【電話】0799-64-0777 【営業時間】平日 11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~21:30(L.O.20:30) 土・日曜、祝日 11:00~15:30(L.O.15:00)、17:00~21:30(L.O.20:30) 【定休日】木曜 ※祝日は営業、翌日休み 【料金】ペスカトーレ 1,944円
銀麺(ぎんめん)
淡路麺業社長のお兄さんが営むラーメン店。地元・淡路島の人に愛される用試行錯誤の末作られたラーメンは、豚骨、鶏ガラ、カツオ節でとった濃厚なスープと、芯に食感が残るよう作られた細目の角麺が特徴。 麺は淡路麺業で製造している。
【住所】兵庫県洲本市本町4-5-14 【電話】0799-24-2008 【営業時間】昼11:30~15:00 夜17:30~20:30(※スープが無くなり次第終了) 【定休日】日曜 【料金】こってりラーメン 720円 持ち帰り可 ※発送は行っていません
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2023.08.26【和歌山県・串本町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2019.11.30【佐賀・嬉野市&太良町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2021.07.03【インドネシア・バリ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2024.11.26静岡の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
ABROAD
2017.02.11【ニューカレドニア・ヌメア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
おでかけ
2024.07.28【埼玉・日和田山】世界一を目指せる!?初心者からプロまで楽しめる絶景低山(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
ABROAD
2021.02.13海外の旅 特選集<江田友莉亜の忘れられない世界『インド編』>
-
KOREUMA
2019.04.06【北海道 ・網走市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
その他
2024.06.29『春を感じる日本の風景 フォト&動画コンテスト』 受賞作品発表
-
LIVE
2023.09.09【青森県・青森市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
LIVE
2023.09.30【愛媛県・内子町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
グルメ
2023.09.12【世界各国】気分はアナ雪?氷のホテルや絶対行きたい遊び心満載のホテル