【福岡・久留米】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2016/10/15
Dining Bar at will(だいにんぐばーあっとうぃる)
2005年オープンのダイニングバー。2016年5月から水曜日のみランチ営業をスタート。ちゃんぽん麺をナポリタン風に味付け、細かく刻みごはんと炒めたナポリちゃん飯は、店長が考案したこの店のオリジナルメニューで、口コミでじわじわと人気が広がっている。
【住所】福岡県久留米市六ツ門町7-40 【電話番号】0942-39-6375 【営業時間】ランチ 12:00~16:00(水曜のみ)、18:00~26:00 【定休日】月曜 【料金】ナポリちゃん飯 700円
中央亭(ちゅうおうてい)
久留米で日田焼きそばを楽しめる、地元の名店。茹でた麺を鉄板で固めに焼き、豚肉ともやしと炒め秘伝の出汁で味付けている。生卵をいれることでまろやかな味わいになる。
【住所】福岡県久留米市中央町27-8 【電話番号】0942-34-3170 【営業時間】11:30~22:00(21:50オーダーストップ) 【定休日】月曜(祝日の場合は翌日休み) 【料金】焼きそば生玉子入り 680円 ※お取り寄せは「福岡うまかバイ」までお問い合わせください。 【電話番号】0942-27-8210 【ホームページ】http://www.fukuoka-umaka-buy.com/
中華うどん 一平(ちゅうかうどん いっぺい)
昭和8年(1933年)創業。「毎日でも食べられる、あっさりとしたラーメンはないか」という事で作られたのが、ラーメンの麺をかつお出汁のスープでいただく中華うどん。ここでしか食べられない久留米っ子のソウルフード。
【住所】福岡県久留米市六ツ門町21-1 【電話番号】0942-39-5151 【営業時間】11:00~20:00(19:45オーダーストップ) 【定休日】火曜 【料金】中華うどん 480円 ※お取り寄せは「福岡うまかバイ」までお問い合わせください。 【電話番号】0942-27-8210 【ホームページ】http://www.fukuoka-umaka-buy.com/
石兆亭(せきちょうてい)
耳納連山のふもとにある、自然に囲まれた料亭。地元の食材を使った料理を提供している。「笹おこわ豚」は、地元産の醤油、柿のピューレにつけ込み一晩炊いた豚の角煮を、もっちりとしたおこわにのせ、笹の葉で包んだお取り寄せで人気の逸品。
【住所】福岡県久留米市田主丸町石垣1365-5 【電話番号】0943-72-3479 【営業時間】昼の部 11:00~14:00、夜の部 17:00~21:00(ご予約のみ) 【定休日】火曜もしくは水曜 【料金】ほとめき笹おこわ豚 5個入り 3,086円 【ホームページ】http://sekicho.jp/
RECOMMENDED
おすすめ
-
星野リゾート
2025.08.07秋の「奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート」でミステリアスな“毒きのこ”の生態を学ぶ「毒きのこさんぽ」を開催
-
トラベル
2022.12.31[京都]鉄板おすすめスポット21選をご紹介!
-
GUEST
2025.09.20ホラン千秋さんと巡る『山形』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年9月20日放送
-
ロコレコ
2024.11.30【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
イベント
2024.08.05富士急ハイランド、山梨県初の「ドローン&花火ショー」開催 500機が60周年記念ロゴ・ジェットコースターなどに
-
トラベル
2023.11.05『地元の人々と触れ合うことができて独特の景色も観れる勇壮な山in 神奈川県』 (登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
お土産
2025.09.12【2025】日光で人気のお土産おすすめ15選|定番のお菓子からばらまき用まで幅広く紹介
-
トラベル
2024.09.27秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
GUEST
2020.01.25【沖縄】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2022.07.30【北海道】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年7月30日放送
-
星野リゾート
2025.10.15星野リゾート『界 玉造』で滞在プログラム「小泉八雲を辿る旅」開催中! 連続テレビ小説の舞台・松江で文豪の足跡を辿ろう
-
KOREUMA
2024.11.09【青森・青森市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2024年11月9日放送

