【石川・金沢市②(近江町市場)】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2018/01/13
刺身屋(さしみや)
金沢の旬の食材を使用した料理が食べられるお店。 店内で食べることができる「のどぐろのあら汁」は、たまに店頭でも販売をしている。 ねぎと一緒にのどぐろの身・頭が入ったお味噌汁は、寒い北陸の冬にぴったりな一品。
【住所】石川県金沢市青草町15-1(近江町市場内) 【電話】076-231-7222 【営業時間】月~金曜、祝前日 10:30~21:00(料理L.O.20:30、ドリンクL.O.20:30) 土・日曜、祝日 9:30~21:00(料理L.O.20:30、ドリンクL.O.20:30) 【定休日】なし 【料金】のどぐろのあら汁 500円
海鮮丼いちば(かいせんどんいちば)
近江町市場内で仕入れられた新鮮な魚介を楽しむことができるお店。 店頭では冬季のみ、賑やかなお兄さんが蒸し牡蠣や蒸しホタテを販売しており、市場随一の活気のあるお店。(※牡蠣のお取り寄せは行っておりません)
【住所】石川県金沢市上近江町36-2近江町市場内) 【電話】076-221-1882 【営業時間】8:30~15:00 【定休日】不定休 【料金】蒸し牡蠣 3~4つ 980円(※冬季限定)
鰤のたたき本舗 逸味潮屋 近江町いちば店(ぶりのたたきほんぽ いつみうしおや おうみちょういちばてん)
海産物の加工品を販売するお店。名物は「たたき」で、中でも、厳選された能登半島沖の本マグロを使用した「能登本マグロのたたき」は表面の炙り部分が香ばしく、中はとろけるような脂と旨味で大人気。店内にはイートインスペースもある。
【住所】石川県金沢市青草町88 近江町いちば館1F 【電話】076-223-0408 【営業時間】9:00~17:00(イートインは15:00まで) 【定休日】木曜(物販のみ臨時営業の場合あり)、元日 【料金】鰤のたたき 100gあたり 864円(物販価格)、 能登本マグロのたたき 100gあたり 1,620円(物販価格) 純米生貯蔵酒 常きげん (300ml) 1,000円
島田水産(しまだすいさん)
北陸地方を中心とした旬の海産物が並ぶお店。 ウニ・甘エビ・蒸しガニなど、店頭で新鮮な魚介類を食べることができる。商品は地方発送が可能。
【住所】石川県金沢市上近江町35(近江町市場内) 【電話】076-262-9620 【営業時間】9:00~16:30 【定休日】不定休 【料金】ボタンエビ 500円~
四季のテーブル(しきのてーぶる)
映画「武士の献立」の料理監修を担当した、青木悦子先生のお店。金沢の新伝承料理として考案された「アツフル治部煮」は、郷土料理・治部煮の具材として、赤ワインで煮込まれたリンゴが入った一品。 石川県の特産品・鴨肉も使用されている。
【住所】石川県金沢市長町1-1-17 青木クッキングスクール1F 【電話】076-265-6155 【営業時間】11:00~20:30 【定休日】水曜 【料金】アッフル治部煮(単品・鴨肉) 1,500円
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2025.04.12山代エンナがリポートする『アメリカ・テメキュラ』の旅!おすすめ観光スポットやグルメを紹介 2025年4月12日放送
-
イベント
2024.07.11アクアワールド茨城県大洗水族館、イルカ・アシカショーで大量水しぶき・夏の海再現の水槽…「SUMMER AQUAWORLD 2024」開催
-
星野リゾート
2025.02.17「星のや京都」の3つの特等席で嵐山の桜を愛でる「奥嵐山の花見滞在」が3月25日からスタート!
-
グルメ
2022.10.29【岐阜・岐阜市&瑞穂市】豊かな自然に囲まれた絶品グルメ3選|スイーツからアユまでご紹介
-
トラベル
2022.10.29【須賀谷温泉】戦国武将が通った湯|周辺の必見スポットと一緒にご紹介
-
KOREUMA
2017.02.25【山形・酒田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2017.12.02【神奈川・三浦市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
イベント
2024.05.28りんどう湖ファミリー牧場、30回目の花火大会開催 3,000発咲き誇る
-
KOREUMA
2016.06.25【宮城・石巻~登米市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2024.12.06【大人のみえたび】三組のYouTuberが 三重県を旅して知られざる三重の魅力をお届け《PR》
-
トラベル
2025.09.12カナダを知り尽くした旅サラダガイドが推薦!ハリファックスとニューブランズウィック州の観光・グルメ・お土産情報
-
お土産
2025.10.22【2025】伊豆で人気のお土産おすすめ15選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
