【和歌山県・和歌山市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2020/11/14中華そば 土屋商店 和歌山大学店(ちゅうかそば つちやしょうてん わかやまだいがくてん)
自家製の太麺に濃いめの醤油ダレと卵が絡み、食べ応え抜群!
特製まぜそばの「金」は、ガツンとくるまぜそばの後、〆のごはんまでいただける大満足メニューで、学生を中心とした若者に大人気。「一口目の衝撃 まぜそばネオクラッシュ」と命名し、通販サイトで特製まぜそばセットを販売中。ネットでも人気商品となっている。
【住所】和歌山市向70-1
【電話】073-499-4473
【営業時間】11:00~14:00、17:30~21:00
【定休日】月曜、第三日曜
【料金】特製まぜそば金 並 750円
満幸商店Ⅱ(まんこうしょうてん つー)
綺麗な海の景色を見ながら、海の幸をいただけるお店。
特に、和歌山の観光名所「友ヶ島」に沈む夕日を見ながらのお食事は最高!口コミで「しらす丼」が有名だが、あくまでも名物は「わさびスープ」。近海で獲れた真鯛を骨ごと、一晩中煮込んだ、コラーゲンたっぷりのスープ。わさびは後入れなので、お子さんも美味しく食べられる。
【住所】和歌山市加太1323(海岸通り)
【電話】073-459-0328
【営業時間】平日11:00~15:00(L.O.)/土・日曜、祝日11:00~17:00(L.O.)
【定休日】木・金曜
【料金】わさびスープ小鍋 800円(税抜)/しらす丼 950円(税抜)
siesta(しえすた)
試行錯誤を繰り返した末、1人で1本食べられるくらいさわやかな味に仕上がったチーズケーキ。
地元和歌山県産の卵・牛乳・はちみつ、イタリア産のチーズを使って、ケーキ職人がひとつひとつ丁寧に作っている。このチーズケーキを求めて行列ができたことも。
【住所】和歌山市田中町2-18-1
【電話】073-425-1620
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】年末年始のみ
【料金】シエスタチーズケーキ 1カット 360円(店頭価格)/1本 2,480円(お取り寄せ価格)
patisserie ELVE(パティスリー エルヴェ)
開店から50年以上、地元に愛されているお店。和歌山県産の材料を使った商品などが人気。
※このお店で「生レモンケーキ」の購入はできない。
【住所】和歌山市中之島285-9
【営業時間】9:00~20:00
【定休日】水曜
紀州プレミアム生レモンケーキ(きしゅうぷれみあむ なまれもんけーき)
シエスタの創業者、山添さんと、パティスリーエルヴェのオーナーシェフ橋本さんを中心に開発したケーキ。コロナ禍で観光客が減ってしまった和歌山をどうにか盛り上げたい、という思いから、和歌山県産のものを使っている。和歌山に訪れなくても買えるよう通販で売ること、に重きを置き、まずはクラウドファンディングでプロジェクトを始めた。12月から通販で販売開始予定。
【料金】1本 6,150円 ※11月14日~予約受付開始 ※12月14日~ネット通販予約分発送開始
【問合せ】KANOWA www.w-kanowa.com
RECOMMENDED
おすすめ
-
LIVE
2025.02.08【秋田・湯沢市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年2月8日放送
-
その他
2023.12.23【剛力彩芽 in 宮崎県高千穂町】観光大使が巡る、“神話の里”の知られざる魅力
-
イベント
2024.05.22「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京1周年記念限定メニュー登場『賢者の石』イメージのスイーツ・ドリンクなど
-
GUEST
2021.02.27天童よしみ 憧れの地を楽しむ“全国ツアー”
-
KOREUMA
2022.07.02【青森・十和田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
おでかけ
2025.04.23埼玉・森林公園で約70万本のアイスランドポピーと約10万本のネモフィラが見頃に!
-
KOREUMA
2016.10.29【福岡・小倉】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2019.07.13【伊豆大島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
星野リゾート
2025.10.16紅葉と滝の絶景広がる露天風呂をひとり占め! 奥入り瀬渓流ホテル by 星野リゾートで「秋の贅沢紅葉温泉」がスタート / 青森県十和田市
-
イベント
2025.03.13東京ディズニーシー(R)、パークを巡って食を楽しむ「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」が4月8日(火)から開催
-
KOREUMA
2020.12.12【長崎・佐世保市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2023.07.12【茨城県】あのアニメで見た風景も?!大洗町のおすすめグルメスポット3選ご紹介




