勝俣州和さんおすすめ
KOREUMA
2021/03/13
成田商店(なりたしょうてん)
2008年にオープン、素材の美味しさが一番引き立つ味付けを追求し続けている。 安全なキムチを、安心して食べてもらう為に、契約農家から直接仕入れた国産野菜を使用。 サムゲタンは、朝鮮人参・もち米・ナツメ・にんにくを詰めて毎朝2時間煮込んでいる。
【住所】大阪市生野区桃谷5-3-19 【電話】06-6717-8772 【営業時間】7:00~18:00 【定休日】なし(年始4日間のみ休み) 【料金】サムゲタン 1羽 1,500円 ※店頭価格
射手矢農園(いてやのうえん)
畑を贅沢に使い、心地よく育つ環境を作ることで大玉に育ち、肉厚でみずみずしく甘みが強い玉ねぎができる。5月初旬から販売予定!たまねぎスープは、具は入っていないため色んな料理に変身することができる。
【住所】泉佐野市上之郷3301 【電話】072-466-4156 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】土・日曜 【料金】射手矢さんちの泉州たまねぎすーぷ 500円 ※送料別
Trattoria Pappa(とらっとりあ ぱっぱ)
2002年にオープンした魚介類専門のイタリア料理店。 オーナー自ら毎日大阪市中央卸売市場に仕入れに行き、その日にオススメの魚や野菜を購入するため、毎日メニューが変わる。特に、カルパッチョ盛り合わせ用の魚介類は常に10種類ほど用意している。
【住所】大阪市西区新町2-3-9 センユー四ツ橋1F 【電話】06-6536-4188 【営業時間】11:30~14:00/17:30~ 最終入店 20:00 【定休日】毎週日曜・第3月曜 【料金】おまかせコース 11,000円
本格焼肉 八勝園(ほんかくやきにく はっしょうえん)
お店では、近江牛ホルモンを毎週1頭買いで仕入れている。その中でも、美肌の素となるコラーゲンたっぷりの小腸や、歯ごたえのあるハツやテッチャンを使用。近江牛の牛脂を揚げ、ペースト状になるまですり潰したものを特製醤油だしで仕上げる。コクがあるけどしつこくなく最後まで飲み干したくなるスープ!
【住所】大阪市東成区深江北2-2-1 【電話】06-6975-0029 【営業時間】17:00~0:00(L.O. 23:00) ※現在は21:00(L.O. 20:00)までの時短営業 【定休日】第3月曜(祝日の場合は翌日) 【料金】八勝もつ鍋 1人前 1,408円
RECOMMENDED
おすすめ
-
トラベル
2022.10.29【静岡・熱海】温泉地・熱海の観光とグルメを大満喫|海の幸と絶景を楽しむスポットが目白押し
-
KOREUMA
2023.01.07【プレゼント企画】
-
GUEST
2025.01.18【静岡】坂口涼太郎さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年1月18日放送
-
トラベル
2022.10.27【北海道・札幌】札幌おすすめ6選|激レア絶品グルメから定番観光地までご紹介
-
GUEST
2024.01.27【香川】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
イベント
2024.06.03「令和6年度 首里城復興祭」11月2日から3日間開催 琉球王国文化を再現
-
KOREUMA
2018.02.24【岩手・盛岡市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2023.12.19【ハワイ】おしゃれなロハススポットを巡りたい!ラグジュアリーな南国ロコセレブな気分を楽しむ旅
-
星野リゾート
2025.07.03「星のや沖縄」の海岸を望む客室で夏のごちそう・マンゴーが主役の「みーくふぁやー果実朝食」を堪能
-
グルメ
2022.10.29【岐阜・岐阜市&瑞穂市】豊かな自然に囲まれた絶品グルメ3選|スイーツからアユまでご紹介
-
GUEST
2024.06.15【静岡】THE RAMPAGEのRIKUさんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年6月15日放送
-
イベント
2024.07.16青森県「十和田市夏まつり花火大会」、8月14日に開催 至近距離から約2000発打ち上げ