勝俣州和さんおすすめ
KOREUMA
2021/03/13
成田商店(なりたしょうてん)
2008年にオープン、素材の美味しさが一番引き立つ味付けを追求し続けている。 安全なキムチを、安心して食べてもらう為に、契約農家から直接仕入れた国産野菜を使用。 サムゲタンは、朝鮮人参・もち米・ナツメ・にんにくを詰めて毎朝2時間煮込んでいる。
【住所】大阪市生野区桃谷5-3-19 【電話】06-6717-8772 【営業時間】7:00~18:00 【定休日】なし(年始4日間のみ休み) 【料金】サムゲタン 1羽 1,500円 ※店頭価格
射手矢農園(いてやのうえん)
畑を贅沢に使い、心地よく育つ環境を作ることで大玉に育ち、肉厚でみずみずしく甘みが強い玉ねぎができる。5月初旬から販売予定!たまねぎスープは、具は入っていないため色んな料理に変身することができる。
【住所】泉佐野市上之郷3301 【電話】072-466-4156 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】土・日曜 【料金】射手矢さんちの泉州たまねぎすーぷ 500円 ※送料別
Trattoria Pappa(とらっとりあ ぱっぱ)
2002年にオープンした魚介類専門のイタリア料理店。 オーナー自ら毎日大阪市中央卸売市場に仕入れに行き、その日にオススメの魚や野菜を購入するため、毎日メニューが変わる。特に、カルパッチョ盛り合わせ用の魚介類は常に10種類ほど用意している。
【住所】大阪市西区新町2-3-9 センユー四ツ橋1F 【電話】06-6536-4188 【営業時間】11:30~14:00/17:30~ 最終入店 20:00 【定休日】毎週日曜・第3月曜 【料金】おまかせコース 11,000円
本格焼肉 八勝園(ほんかくやきにく はっしょうえん)
お店では、近江牛ホルモンを毎週1頭買いで仕入れている。その中でも、美肌の素となるコラーゲンたっぷりの小腸や、歯ごたえのあるハツやテッチャンを使用。近江牛の牛脂を揚げ、ペースト状になるまですり潰したものを特製醤油だしで仕上げる。コクがあるけどしつこくなく最後まで飲み干したくなるスープ!
【住所】大阪市東成区深江北2-2-1 【電話】06-6975-0029 【営業時間】17:00~0:00(L.O. 23:00) ※現在は21:00(L.O. 20:00)までの時短営業 【定休日】第3月曜(祝日の場合は翌日) 【料金】八勝もつ鍋 1人前 1,408円
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2022.10.29【岐阜・岐阜市】地元でも人気グルメ3選|和食から高級肉までご紹介
-
KOREUMA
2022.09.10【愛知県・西尾市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2023.05.15【宮崎県】宮崎ブランドを食べ飲み尽くす2日間の旅〜完熟マンゴー丸かじり!宮崎満喫プラン〜
-
イベント
2024.08.20USJ、ハロウィーン限定フード&グッズの最新情報公開 ポケモンレストラン&バイオハザードアイテムなど
-
KOREUMA
2024.03.09【山形・酒田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2020.10.03【京都・宮津市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2023.04.09【鹿児島県・奄美大島】ありのままの自然のパワーを感じよう!〜奄美で過ごす2日間の旅〜
-
星野リゾート
2025.03.18トマムのダイナミックな雲海を眺める「星野リゾート トマム」の「雲海テラス」が5月8日(木)からオープン
-
トラベル
2023.02.07【グアム】陸・空・海で遊び尽くす!トロピカルリゾート・グアムの魅力をご紹介
-
宿・ホテル
2024.08.30京都初“茶”がテーマの1フロア貸切ラグジュアリー宿「MOKU KYOTO」12月1日にオープン
-
LIVE
2023.03.11【石川・金沢市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2017.10.28【山口・岩国市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け