【山梨・甲府市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2021/07/03
甲州ほうとう小作(こさく)
1972年創業の、山梨県を中心に9店舗を展開している郷土料理レストラン。「おざら」は、冷えたほうとうを、ごぼう、にんじん、しいたけ等が入った醤油ベースのつゆにつけて頂く郷土料理。暑い季節でもさらっと食べられることができ、あっさりとした口当たりが特徴。
【住所】甲府市丸の内1-7-2 【電話】055-233-8500 【営業時間】11:00~20:30(L.O. 20:00) 【定休日】元日 【料金】おざら 800円
農産物直売所 たべるJAんやまなし(のうさんぶつちょくばいしょ たべるじゃんやまなし)
山梨県内で生産された、新鮮な農畜産物を販売する直売所。販売されているとうもろこしには、「きみひめ」の他にも「ゴールドラッシュ」「ミルフィーユ」「しあわせコーン」等、様々なブランドの品揃えがある。
【住所】甲府市青葉町1421-1 【電話】055-225-1001 【営業時間】9:30~17:30 【定休日】水曜
農業生産法人 旬果市場(のうぎょうせいさんほうじんしゅんかいちば)
旬の果物の販売を行うお店。きみひめの特徴は、甘さと果皮の柔らかさ。果皮が薄く柔らかい為食べたときに甘みを感じやすく、口の中に皮が残りにくい。採れたてのものは、生でも美味しく食べられる。ホームページよりお取り寄せ可能。
【住所】甲府市上向山町792-2 【電話】055-220-5066 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】不定休 【料金】とうもろこし ※季節によって価格変動あり 【ホームページ】shun-ka.com
奥藤本店 国母店(おくとうほんてん こくぼてん)
大正2年創業の郷土料理が食べられるお店。ご当地グルメとして注目を集めている鳥もつ煮は、昭和25年頃に、奥藤本店で誕生し甲府近郊へと広まった。レバー、ハツ、砂肝、きんかん(卵になる前の黄身の部分)を、砂糖と醤油で甘辛く味付けしたもので、濃厚な味わいを楽しめる。
【住所】甲府市国母7-5-12 【電話】055-222-0910 【営業時間】昼 11:30~14:30/夜 17:00~20:00(L.O. 19:30) ※時短縮営業中 ※時間変更あり 問合せください 【定休日】水曜 【料金】甲府鳥もつ煮 550円
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2025.04.04スターバックス、4月9日(水)から「THE 苺 フラペチーノ®」が登場!甘酸っぱいいちごの魅力を詰め込んだ濃厚な味わい
-
GUEST
2016.05.21【北海道・道東】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
グルメ
2023.09.22【高知】世界的建築家・隈研吾ゆかりの地ゆすはら|最高峰の木材建築と自然の中で楽しむアクティビティ
-
トラベル
2022.10.29【富山】ベイエリアのおすすめ観光・グルメスポット|海の幸大満喫の富山旅プランをご紹介
-
トラベル
2023.11.12『パワースポットとしても知られる全てが神秘的な絶景の山in 兵庫県』 (登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
ABROAD
2024.02.24【フィリピン・アンヘレス】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2019.03.23【石川県・金沢市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
グルメ
2025.04.25名古屋で食べたい!ご当地名物グルメ14選|地元民がおすすめした名古屋のグルメ店10店も紹介
-
ABROAD
2021.02.27海外の旅 特選集<江田友莉亜の忘れられない世界『中国編2』>
-
GUEST
2023.02.18【鹿児島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年2月18日放送
-
ABROAD
2019.02.09【オーストラリア・ダーウィン・カカドゥ国立公園】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
グルメ
2024.07.30ミスド、色鮮やかな「白いポン・デ・リング」誕生 8月7日より発売へ