【山梨・甲府市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2021/07/03
甲州ほうとう小作(こさく)
1972年創業の、山梨県を中心に9店舗を展開している郷土料理レストラン。「おざら」は、冷えたほうとうを、ごぼう、にんじん、しいたけ等が入った醤油ベースのつゆにつけて頂く郷土料理。暑い季節でもさらっと食べられることができ、あっさりとした口当たりが特徴。
【住所】甲府市丸の内1-7-2 【電話】055-233-8500 【営業時間】11:00~20:30(L.O. 20:00) 【定休日】元日 【料金】おざら 800円
農産物直売所 たべるJAんやまなし(のうさんぶつちょくばいしょ たべるじゃんやまなし)
山梨県内で生産された、新鮮な農畜産物を販売する直売所。販売されているとうもろこしには、「きみひめ」の他にも「ゴールドラッシュ」「ミルフィーユ」「しあわせコーン」等、様々なブランドの品揃えがある。
【住所】甲府市青葉町1421-1 【電話】055-225-1001 【営業時間】9:30~17:30 【定休日】水曜
農業生産法人 旬果市場(のうぎょうせいさんほうじんしゅんかいちば)
旬の果物の販売を行うお店。きみひめの特徴は、甘さと果皮の柔らかさ。果皮が薄く柔らかい為食べたときに甘みを感じやすく、口の中に皮が残りにくい。採れたてのものは、生でも美味しく食べられる。ホームページよりお取り寄せ可能。
【住所】甲府市上向山町792-2 【電話】055-220-5066 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】不定休 【料金】とうもろこし ※季節によって価格変動あり 【ホームページ】shun-ka.com
奥藤本店 国母店(おくとうほんてん こくぼてん)
大正2年創業の郷土料理が食べられるお店。ご当地グルメとして注目を集めている鳥もつ煮は、昭和25年頃に、奥藤本店で誕生し甲府近郊へと広まった。レバー、ハツ、砂肝、きんかん(卵になる前の黄身の部分)を、砂糖と醤油で甘辛く味付けしたもので、濃厚な味わいを楽しめる。
【住所】甲府市国母7-5-12 【電話】055-222-0910 【営業時間】昼 11:30~14:30/夜 17:00~20:00(L.O. 19:30) ※時短縮営業中 ※時間変更あり 問合せください 【定休日】水曜 【料金】甲府鳥もつ煮 550円
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2021.06.05【東京・伊豆大島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
グルメ
2023.09.26【沖縄】やんばるの森と読谷村で過ごす2日間|川遊びアクティビティと穴場スポットをご紹介
-
グルメ
2025.02.24新潟のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!新潟にしかない名物から人気の名店11選も紹介
-
KOREUMA
2023.08.12【岡山県・牛窓町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
イベント
2024.06.20ハウステンボス、圧巻のプロジェクションマッピング・日本最大の噴水ショーも楽しめるナイトプール…「スペクタクルサマーフェスティバル」開催
-
イベント
2024.07.02USJ、びしょ濡れパレード初公開 4年ぶり完全復活で超爽快に
-
LIVE
2022.09.10【鹿児島・日置市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
イベント
2025.06.27お城ファン必見!6月28日(土)・29日(日)、島根・松江城天守の国宝指定10周年を記念したお城の祭典「特別版 お城EXPO in 松江 2025」が初開催
-
LIVE
2022.10.22【愛媛・西予市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2022.04.23【岡山・新見市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2023.08.05【総集編】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
トラベル
2023.06.08【トルコ】エーゲ海の風をうけて 〜色鮮やかなアラチャトゥとエフェソス遺跡〜