【大分県・大分市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2022/11/05
キッチン丸山(きっちんまるやま)
昭和37年創業、地元で愛される洋食屋さん。大分県産の鶏モモ肉を使ったとり天は、ニンニク、ショウガ、醤油、秘伝のスパイスなどを調合した自店製のタレに漬け込み、下味をなじませてから揚げている。 ポン酢とからしをたっぷり付けて食べるのがこの店のおすすめ。
【住所】大分市顕徳町1-6-15 【電話】097-537-5538 【営業時間】11:00~14:30 【定休日】日曜、祭日 【料金】とり天セット 750円
鉄板焼きそば専門店 かどや本店(てっぱんやきそばせんもんてん かどやほんてん)
レトロな雰囲気が残る鉄板焼きそばの専門店。焼きそばには、隠し味としてサバやカツオの魚粉、カレー粉等を使用。トッピングされた黒胡麻の風味と歯ごたえがクセになる一品。
【住所】大分市萩原1丁目9-31 【電話】097-551-1277 【営業時間】平日 11:00~14:15(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)/土・日曜、祝日 11:00~14:15(L.O.) 【定休日】月・火曜 【料金】焼きそば(肉・玉子)中 950円
道の駅さがのせき(みちのえきさがのせき)
「くろめ」とは海藻のことで、採取時期はわずか2ヵ月という大変貴重なもの。くろめソフトクリームは大分市のヤギ牧場で採れるミルクで作ったソフトクリームにソース状にしたくろめをたっぷりかけた人気メニュー。
【住所】大分市大平989番地-6 【電話】097-576-0770 【営業時間】9:00~18:00 【定休日】無し 【料金】くろめソフトクリーム 500円
よしだ会館(よしだかいかん)
「関あじ」「関さば」は、豊後水道の潮の流れに揉まれることで身が引き締まり、脂ののりが良くなると言われている。こちらでは「関さば」「関あじ」を、店内地下の生け簀で管理、調理をして提供するため、新鮮なものを味わうことができる。
【住所】大分市大平23-1 【電話】097-576-0288 【営業時間】平日 11:00~14:30、17:00~21:00(L.O.)/土・日曜、祝日 11:00~21:00(L.O.) 【定休日】水曜 【料金】関あじ関さば御膳 3,080円
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2019.08.03【滋賀県・長浜】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2022.12.03【スペイン②カナリア諸島の旅 テネリフェ島~ラ・ゴメラ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
お土産
2025.02.23【2025】函館で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
ABROAD
2021.03.06海外の旅 特選集<広瀬未花の忘れられない世界『NY&ブルガリア編』>
-
ABROAD
2020.05.23海外の旅 特選集<美しき風景広がる 世界の鉄道旅>
-
おでかけ
2025.06.20千葉・マザー牧場で約2,000株のあじさいが見頃!“色が変わる”限定あじさいドリンクも登場
-
グルメ
2023.12.03【香港】流行の発信地「セントラル」のホットスポット&世界初・アナ雪の新エリアがオープンの香港ディズニーランド
-
ABROAD
2016.08.27【ポーランド共和国・ワルシャワ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2022.10.29【鹿児島・種子島】種子島おすすめ観光・グルメスポット|島の魅力あふれるスポットをご紹介
-
GUEST
2023.11.11【千葉】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年11月11日放送
-
トラベル
2024.10.28香川の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
トラベル
2022.10.28【鹿児島県】ローカル線でめぐる地元の名産、観光名所を望めるお宿など6選|観光スポットから宿、名産店・名産品までご紹介
